- ベストアンサー
Twitterでのトラブル。頭にくる!10~20代女性に聞きたい
- Twitterでのトラブルについて質問者が苦い経験を語ります。相手が中学生であることを明かし、数度のキャンセルや連絡不足による不安を訴えます。さらに、商品の問題や取引の遅延、相手の態度の問題についても触れられています。
- 質問者は一連のやり取りをスクリーンショットで保存しており、その証拠を提示しています。しかし、相手は商品の問題を知らなかったと主張し、自身の言動について言い訳をし始めます。最終的には暴言や脅しの言葉を投げかけるなど、相手の態度に怒りを覚える結果となっています。
- 質問者は自身の非も認めつつも、相手の態度や発言について問題提起しています。中学生であることや年齢差が要因となっていることも指摘されています。最後に、中学生の態度の問題について10~20代の女性たちの意見を聞きたいと質問が締められています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして! 質問文を読ませていただきました。 あまりのことに、ビックリです。中学生でまだ考えが幼かったんでしょうね…(普通中学生でもこんなことしないですが…) 取引する前に、やはりきちんと確認をするべきですね。金銭が関わるから余計に…その取引相手はちゃんとした取引をしてくれるのかどうか。その方のアカウントをのぞかせてもらって、他の人ときちんとしたやりとりをしていたかどうかチェックするとよいかも たぶんその方、そのグッズに興味がなくなって無かったことにしたかったんですね… ネットだからって言いたい放題。呆れてアホらしくなってしまいますね とても腹立たしいですが、逆に考えるとよい勉強になったかもしれません。 気持ちを切り替えて、そんなかわいそうな人のことは忘れてしまったほうがよいかも 応援しております。
その他の回答 (4)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
Twitterで金銭と物品が絡む取引をした事自体が間違いですね。 Twitter以外方法がないというのであれば期限を厳格に定めておくべきでした。 「o月x日までに入金が確認できなければ取引の意志がないと判断しキャンセル処理します」 くらいの態度じゃないと相手に舐められます。 こういうのって中学生相手じゃなくてもよくあることです。 そもそもの話、一番最初の段階で怪しい雰囲気が駄々漏れです。 質問文を読んでいると詐欺の常套手段みたいに感じましたよwww 貴方が物品を譲る側だとしたら、品物が届いた時点で音信不通になる典型的パターン。で、支払いはされない・・・ 貴方が取るべきだったのは、おかしいと感じた時点で取引の内容と請求書を内容証明で送るべきだったということ。 そうすれば、後半に書かれているような罵倒はなかったと思います。あったとしても内容証明が届けば親の知るところとなりネットで罵倒されたら再度内容証明で抗議することも出来ます。 親がマトモならスマホを取り上げることくらいするかもしれませんね。相手が本当に中学生なら・・・ Twitterという匿名性の高い場所での個人情報(住所や電話番号)のやり取りに繋がる行為自体詐欺の温床ですからね。 相手が本当に中学生かどうかというのもかなり疑わしいです。 それと、振り込みや現金書留以外で現金をやり取りするのは違法です。 郵便で現金を送る場合は現金書留で!それが無理なら銀行か郵便局、コンビニのATMからの振り込み。 そういう常識に難色を示す相手とは取引してはダメです。 まぁ、金銭がらみの切っ掛けを貴方ご自身から・・・というのもそもそも間違いなんですけどね。 今まで問題なかったからといってこれからも大丈夫なんて保証はないのが当たり前な場所なんですからね。 そういう認識がない、もしくは薄れていたというのなら、今回のことを教訓として今後に活かしてください。 企業でも支払いを踏み倒されることを想定した会計処理があるんですから、個人取引でそういうのはないと思うほうが間違いですwww
- coco005
- ベストアンサー率62% (677/1079)
質問者様は商品は発送してしまったのでしょうか。 もし発送していないのなら、逆にそれだけでもラッキーだったと思い、 今回のことはキャンセルする方がいいと思います。 相手が中学生とわかって「ママにダメって言われたので 一部キャンセルできますか?」の時点で、取り引きはやめるべきだったと 少し思います。 すでに後の祭りなので、今更言っても仕方ないのですが、 未成年の取り引きは「未成年者が法定代理人の同意を 得ないでした法律行為は、取り消すことができる」と民法で 定められています。 http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/s_faq/kiso/k_miseinen.html このためにYahooオークションなどは未成年は参加出来ないシステムに なっています。 後から未成年だからとか、親がダメだと言っているとかの理由で取り引きを キャンセルされたら困りますから。 Twitterでの取り引き規約がどうなっているのか、そもそも 規約があるのかも不明ですが、規約もない個人の場合は 用心しないと不快な目に合うこともあるでしょう。 中学生でもキチンとした人はいますが、それでも やっぱりわかった時点でやめるべきでした。 質問者様にもマナー違反があったようなので、今回は 勉強になったと思い、削除するべき商品だったのなら その時点に気持ち立ち戻させてキャンセルした方がいいです。 読んでみた感想では、相手はもう質問者様を悪者にして 支払いをしないのは質問者様のせいと、転嫁して 今後も支払いはしないだろうと思います。 このような人と関わっていても不快な思いを長くするだけです。 金銭が関わるので、質問者様の方ではお腹立ちだとは思いますが、 相手は中学生です。上記の民法を持ちだされてキャンセルされるのも もっと困りますよね。でも中学生はまだまだ保護される立場の人間なのです。 社会人の方がそれを見越して対処しないと、後々不快な思いをします。 色々な人がいることがわかったと、早々に関わるのはやめた方がいいと 私は思います。
補足
コメントありがとうございます。 そのような民法があるとはそこまでちゃんとは知らなかったので、とても勉強になりました。 商品はまだ送っていません。 お取引が決まり、先にお支払いいただいて、それを私が確認でき次第、私が商品を発送するはずでした。 それが私が発送する以前の段階のトラブルでしたので、確かにそう考えればそれだけでもラッキーだったかもしれません。 もちろん、すでにお取引自体はキャンセルし私はこれ以上関わりたくなくて彼女のアカウントをブロックしました。 ですがどうしても腹の虫がおさまらず精神衛生上このままではよくなさそうなので、どうにかしてCさんもしくはお母さまから謝罪もしくは賠償を頂くか、ささいなことでもいいのでなにかCさんに罰を与えることはできないかとどうしてもいろいろ考えてしまいます。 私のこのやり場のない気持ちはどうしたらいいのでしょうか?
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
行為能力の無い未成年者と、未成年者の保護者の承諾なしに売買契約をされてトラブルとなったのですね。 未成年と知った時点で、質問者様が未成年者の保護者の同意を求めていれば、このような事態にはならなかったのではないかと思いました。 確かに言葉使いの悪い中学生だとは思いますが、質問者様もご質問内容から成人されている年齢と思いますので、法定代理人の承諾の無い未成年者との売買契約と売買契約の取り消しなどについて、法の再確認をされると良いと思います。 「>「勝手にキャンセルされても困ります」と送りました。」とのことですが、未成年者本人でも未成年者の法定代理人(保護者など)でも、売買契約の取り消しはできます。 未成年と取引をされるなら、一方的な入金・発送などの延長や理不尽なキャンセルの可能性も大前提で想定内でしょう。 なるべくトラブルにならぬよう未成年者と取引をしたいなら、法定代理人の同意と保護者の連絡先くらいは確認されてから取引を始めると良いと思います。
補足
コメントありがとうございます。 本当におっしゃる通りです。 彼女が未成年と発覚した段階で、彼女の親等法定代理人の名前と連絡先くらい聞いておくんでした。 今更後悔しても遅いですが。。。。。。。 実は、お取引をキャンセルされたこと自体はもういいんですが、彼女のお取引に対する態度(誠意を持って普通の対応をしていただけなかった)と、私の不手際に対する言動にどうしても納得がいかないため、彼女本人にはもうアカウントをブロックしたので連絡できませんが、お取引目的で交換した住所を記録してありますので、やり方が悪いのは承知で、彼女に黙って彼女のお母さま宛てにお手紙を書こうと思い付き、行動に移すか迷っております。 お母さまの下のお名前は聞いていないので、苗字だけ書いて、相手のフルネームも分かっておりますので、それを手紙の中に書いて、私の不手際で彼女にご迷惑をおかけしたことはもちろん謝罪した上で、私が彼女にされたこと、受けた屈辱をすべて書き記し、証拠のスクショを印刷したものを添えて、郵便で送ってみようかと。。。 しかし、そんなことをしていいのかという迷いもあり、やはりやり方が汚すぎるかとか、もう過ぎたことは忘れて楽しいことを考えた方がいいだろうかとか、いろいろな考えが頭の中をぐるぐるしてます。 もう忘れたくて、でもどうしても納得できなくて、悔しくて。。。。 しかし、もしそういう郵便を送るにしても、切手代がかかるわけで、少額とはいえその代金をこんなことのために自分が負担するのも癪だし、でも負担してでも謝っていただくなり賠償して頂きたいと思う気持ちもあるし。。。 それに、送ったとしても、向こうのポストに届いたときに、お母さまより先に彼女自身がそれをポストから見つけ、勝手に開封してしまう可能性も少なからずあると思います。 それをどう防いでいいのかも分かりませんし。。。。 そうやってあれこれ考えているうちにバカらしくなってきて、やめようと思い、でもこのトラブルの事をふと思い出した時に、やはりとてつもなく腹が立ってきてしまい、やはりちゃんと謝ってもらうか何らかの形で賠償して頂かないことには納得が出来ない、という気持ちになり、またあれこれ考えて、、、のループ状態です。 どうにもならないんでしょうけど、どうにかならないものかと、考えてしまいます。 彼女に何らかのペナルティを与えて苦しめてやりたいと思ってしまうこともあります。 私のこの気持ちは、どうすればいいのでしょうか?
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
個人取引あるあるですよ。 信頼性のわからない(取引履歴がわからない)サイトでの取引は やるべきではないです。 とりあえず現物を返却してもらってください。 そもそも、一般的には入金確認後の商品郵送だと思っているのですが。。 それが出来ない人との取引は絶対にしないです。
補足
コメントありがとうございます。 説明が下手で申し訳ありません。 商品はまだ送っていません。 Cさんからのお支払いを私が確認でき次第、発送する手筈でした。 確かに、オークションやフリマサイトではなくこうしたSNSという場でこのような取引をしようとした私がバカだったのかもしれません。 しかし、私のいる現場界隈でもそれ以外でも、最近の10~30代くらいの子たちは、自分の好きなアニメやアイドルやアーティストのグッズやチケットをSNSで交換したり譲渡買取したりしています。 ですから、フリマやオクに出品してみて買い手が付かなくても、SNSに投稿してみると、物にもよりますが意外と買取希望者が出てくるもんなんです。 そのため、多少リスクがあることは存じてますが、特に推しを降りたりファンを卒業する人等、グッズを処分整理したい人には今の世代ではうってつけの方法になっています。 私もTwitterでは同じ趣味や好みを持つ友人がたくさん相互フォローでつながっていたり、ツイートを流すとそのまた友人とも簡単に繋がることもできたりするため、その便利さに頼り過ぎていたところはあったかもしれません。 ですが、私なりに気をつけていたこともあります。 それは、SNSでのお取引の際、自分が譲る側譲られる側どちらだったにしても、1番最初の交換譲渡ツイートから無事お取引が完了するまでのリツイート・DMの内容を逐一スクショで保存しているということです。 もちろん、今回のように郵送でのお取引だと特に、個人情報等も交換していますから、よっぽど仲のいい友達で年賀状交換に使うとかそういうことがない限り、そのお取引が終わり次第すべて削除していますが。 今回はトラブルのため、未だにスクショは取っておいてあります。 そのスクショで最初のツイート・リツイートからDMに移行しトラブルに至るまで、すべての取引履歴が分かります。 それでも、何の証拠にもならないんでしょうか? スクショで証拠にならないにしても、実際にアクセスしてツイートを遡れば同じことが書いているのに? 私のこのやり場のない気持ちはどうすればいいんでしょうか? 相手に何らかのペナルティを与えられでもしないと、納得できないし腹の虫がおさまりません。
補足
コメントありがとうございます。 私は、商品をまだ発送しておらず、彼女からの入金が確認でき次第発送する手筈で梱包等準備して待っていました。 また、現金を普通郵便等で取引するのが違法なのは私も理解していますが、現金書留だと封筒代+郵送代で相手の負担が大きくなってしまうのではと思い、私なりに気を使ったつもりで最初お支払いは振り込みでと提案しましたが、「振り込みってどうやるんですか?私まだ学生なので自分の通帳を持っていなくて、それでも振り込みって出来るんですかね?どこに行ったらやり方を教えてもらえますか?私は今まで封筒にお金を入れて送っていたんですが、それではだめですか?」と返ってきたため、現金書留の事だろうと思い郵送を承諾しました。 ですが、局留めになっていた件のときに、「教えてもらった住所をちゃんと書いて送ったんですがその住所に違う人が住んでいて発送できなくて、私も自分の住所を書かなかったから私の家に戻せなくて局留めになってたみたいです」という言い方をされたため、「現金書留なのに自分の住所書かないで受理してもらえたの?封筒だけ買って家でお金入れてポストに入れちゃったのかな?等思っていたんですが、もしかしてCさんは普通郵便で普通に封筒にお金を入れて送ってくるってことを言ってたんですかね? 今ご指摘を受けて勘づくまでまったく考えもしなかったので、だとしたら私もびっくりです。 私もSNSで取引しようとしたのがバカだったかもしれませんが、今の世代、若い子たちの間ではそれが当たり前みたいになってきちゃっていて、事実フリマやオクで売れ残ったもの等でも、SNSに出してみるとわりと買取希望者が見つかるもんなので、わたしもそれに便乗しちゃってたところはあったかもしれません。 しかし、今回のトラブルでもう懲りたので、金輪際SNSでのお取引はなるべく避けようと思っています。 しかし、今回の事は本当に腹立たしく、どうしても、Cさんには何らかのペナルティを与えてやりたくなってしまいます。 このやり場のない気持ちはどうすればいいのでしょうか?