• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫が暴れるのを治す方法)

夫が暴れるのを治す方法

このQ&Aのポイント
  • 夫が普段は優しい子煩悩でまじめに働く良い夫で父親ですが、年に数回、家でストレスがたまった際に暴れることがあります。仕事のストレスが原因であり、些細な一言でキレることもあります。子供や妻に被害はないものの、家電を壊したり、暴言を吐いたりします。しかし、暴れた後は元の良い夫婦に戻ります。
  • 妻は夫に対して子供の為に暴れるのをやめてほしいと伝えていますが、夫はストレスがたまったら男はこんなものだとして聞く耳を持ちません。妻は夫の暴れをやめさせるためにどうしたらいいのか悩んでいます。
  • 妻は以前は夫との喧嘩ごとに反論していましたが、最近では夫に喧嘩をしないで外でやってほしいと伝えています。しかし、夫婦喧嘩を適切に解決するためにはどのように向き合ったらいいのかわかりません。夫が暴れるのを治すためには自分がどのように変わればいいのかも分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.13

年に数回だし、人に怪我はさせないし、ということで今まで取り立てて対応をしてきていないみたいですが、でも、今のうちに改善しないと、エスカレートしそうな気がします。 子供は小さくてわからないから大丈夫、なんて言っているみたいですが、これ、じゃあ子供が大きくなったら本当に止めるんですか?多分、止めないですよね。見たくないなら出て行け、と外に放り出すならまだ良い方で、子供の年齢や性別によっては逆襲くらって大惨事にだってなりかねません。 ストレスが原因と言うのであれば、爆発しないように小まめにガス抜きをする方法を、ご主人に見つけてもらう必要があると思います。 どのような時にイライラがたまるのか、どのようなことを不満に思いやすいのか、ストレスを発散する方法として何が効くのか、というようなことを、質問者さんが見つける手助けをして、サポートできたらだんだん落ち着いてくるのではないかと思いますが・・・。 暴れるのをやめさせるというよりは、予防法をしっかり、と言う感じですね。

ushitomishi
質問者

お礼

話し合いをしました。これから毎晩帰宅した時に、自分の機嫌指数を10段階評価してもらい、最悪な時は余計な言葉はかけない、などの配慮こちらもするという事にしました。

その他の回答 (19)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.9

その姿を数回隠し撮りしてみては。冷静な時に見てもらう。とっておいていつか子供にみせるかどうか聞くのもいいかもしれません。頭に血がのぼり、感情がコントロールできない人なのでしょう。ただ、あなたやお子さんにあたらないのがせめてもの救いですね。 何か壊せるものを置いておかないと危ないです。お子さんとさっと家の外に出られるよう、ベビーカー、あるいは車に鍵とお金を用意しておく。玄関には羽織って外に出られるセーターを用意しておきます。 パフォーマンスが始まったら、そっと録画を開始、ごめんね、子供は記憶に残るらしいから気が収まるまで外にいるわね、と言って出てしまう。 大体おさまる時間は決まっているでしょうから、何事もなかったかのように帰ります。責めない。要はあなたと言う観客がいるから興奮して暴れるのだから、その場を去って一人にするのがいいと思います。私はあなたの優しいところが好きだから、嫌いになりたくないと言うのもいいかも。同時に、仕事疲れを連想させる要求は口にしない。相手が言い出すまで黙っていた方が正解かもしれませんね。家電は壊れたら、しばらく黙って不自由を味わってもらうといいと思います。家事をしないのではない、すべてのスケジュールを遅延させるだけです。お子さんが二人いたら、家電はスムーズな生活に必要だとわかってもらいましょう。

  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.8

お返事ありがとうございます。 再回答になります。 物にあたるのも、言葉でさえも、DVになりますよ。それを受けた人が、みている家族が、恐怖や嫌悪を感じれば、DVなんです。 他の人であれば何でもない一言であったり、何にきれるかわからなかったり、脅しの言葉があったり、それがDVです。 一度、どんなものが該当するか調べてみてください。 いまは奥さまが冷静ですが、これが頻繁に続くと、早くおさまるためにあやまる、いい父親のときもあるからたまになら許そう、と考えるようになってしまいます。 わが家はただ性格が荒いのだと思ってつきあってきましたが、やはり物を壊し人はケガしないというDV(ケガしなければ裁判で有利と思うのかも)で、私や兄弟は30年以上それをみてきたわけです。 弟はそれを嫌っていましたが、時々荒い性格をもっていて、この先DVが不安です。 DVは本人が自覚できなくなってしまうと厄介です。 ご主人が冷静に話を聞いてくれるときがあれば、まだ救いですし、一緒に話を聞きに行けるかもしれません。 物を壊しても、言葉であってもDVになるからやめてねと、落ち着いて話せるときに、静かに話してみてください。 お子さまにも(いまはなくても将来)影響があります。傷つけたり命の危険につながる可能性もないとはいえません。 どうかまず知識を備えて、正しい順番で対処してみてください。 理解してよい旦那さんに戻ってくれるといいですね(*^^*)

ushitomishi
質問者

お礼

ちょうどジョニーディップのDV疑惑がニュースになってますね。怒鳴り散らして家具に当たる動画が証拠にとあったので、これあなたと同じだねと後で言ってみようと思います。今は口も聞かない状況なので落ち着いてから。 本当に子供への影響が心配です。男の子だし、気の強いところがあるので。

noname#226503
noname#226503
回答No.7

キレる前に、何らかの前兆があると思います。 何気ない事ですが、ご主人との会話で「ありがとう」と言う言葉使われてますか?? イライラして解決しない、誰も気づいてくれない。日頃は何とも思わない事が、気になって仕方がない。 アルコールで暴力的になる人もいますが、ご主人と会話をされていますか??貴女の話ではなくご主人の話を聞く事も、大事かと。 要領が悪く、気の小さいご主人だと思いますが、物から人になると厄介ですよ。 反論せずその場を離れる事、何も言わすあとかたずけを貴女がする、イヤでしょうがそれで解決したケースがあります。 但し、暴れたら、子供と貴女の身を守る事が前提です。

ushitomishi
質問者

お礼

とにかく職場のストレスのようです。人間関係の愚痴を夕飯時はよく聞きます。同僚の名前はそれでほとんど把握しているくらいです。キレるときは仕事のストレスがMAXになって帰宅してきた時です。でもそれに気付いた時は後の祭り。 本当に気の小さい主人です。 片付けは夫があとで一人でやってます。自分が壊した家電や物を見て馬鹿らしいとか、何か感じる事はないのでしょうかね。私がした方が良いのでしょうか。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.6

既婚母親ですが、夫はそんな風に暴れない人なので「男はみんな」ではないと、教えてあげてください。 暴れだしたらそれを冷静に録画する。 お互いの両親や家族がそろう場で見てもらいましょう。 妻である貴方が放置してしまうとこの先もそれが日常になります。 妻が不快である、親にも見せられて妻の親も知るところとなりストレス発散できる趣味を探さないと家庭でのみ暴れることを静観する妻だと治りません。 私の夫は野球とゴルフでストレスを発散させる人なので、帰るとバテバテ。 家で暴れる構図は作れません。

ushitomishi
質問者

お礼

昨晩は帰宅してすぐ近所のジムに走りに行きました。家で暴れる前に自分なりのストレス発散方法を見つけて欲しいです。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.5

人に当たるのもモノに当たるのもDVです。基本的にご主人が悪いです。しかし、あなたが言うように「人を変えたければ、まず自分から」です。まずは、DVの原因を把握することから始めてはいかがでしょうか? >たいていは仕事のストレスで、そんな時の何気ない一言でいきなりぷっつんします。 私が思うに、この視点は他人のものです。理由なく怒る人はいません。その理由を理解できないからこそ、理由なく怒っていると解釈しているのではありませんか?何故怒り出すのかをもっと細かく考えてあげることはできませんか? >先日は「以前計画していた旅行の日取りを早く決めよう」と急かした一言でいきなりキレました。 何故これがマズかったのか?ご主人と徹底的に話し合って理解してあげることができれば、ご主人が怒り出す要因は一つなくなると、私は思います。

ushitomishi
質問者

お礼

基本は仕事のストレスだと言われました。人間関係がうまくいってないみたいです。旅行を予定していた辺りに出張が入るか入らないかという状況でイラついていた上に、私が早く予約しないとホテル取れないよ?と急かした事で、ぷっつん してしまったのです。元凶は仕事のストレスです。機嫌がよくない時を上手く察しなければなりませんが難しい。

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.4

何をきっかけにキレるのかわからなくて、暴れだしたら手が付けられない人なんて、今まで無事だったから今後も大丈夫なんてことはありませんよね。次の大爆発で子供が殺されるかもしれません。こんな異常で危険な男性と、一緒に暮らし続けようとする神経が理解できません。 何かすれば簡単に治るとか、そういう問題ではないし、取り返しのつかないことになってから、別れることを考えたって遅いでしょう? 暴れる様子をビデオで撮ったり、録音したりして証拠をきちんと保存したら、すぐに家を出ることを強くお勧めします。

ushitomishi
質問者

お礼

やっぱり人に話すとそういう風に言われるでしょうね。私の感覚もおかしくなっているのでしょうか。両親や、家族でお付き合いしている方にもいつも、優しくて子煩悩で最高の旦那さんと言われます。 本人も妻や子供には絶対に手を出さないと言ってますが、これから悪化するかもしれませんね。

回答No.3

なかなか辛辣なご相談ですね。 今のままだとお子さんが間違いなく普通じゃ無い父親像を抱いたまま大人になってしまいます。 私ならその「瞬間湯沸かし器」的な癇癪のルーツを探ります。 旦那の両親に聞いて子供の頃からなのだとすると生活環境や親のしつけの反動と思われるので相当根深いでしょう まず自分が異常だと自覚しない限り旦那も改善など考えないでしょうから癇癪中の動画を撮影しほかの家族のご両親に観てもらい、ドン引きして貰った感想のコメントを頂き 思いっきり恥をかかせてみましょう、その際は家族だけだと大暴れしてしまうでしょうから ほかのご両親を同伴した上で見せてやりましょう。 または近くの交番で事情を話し父親の前で暴れた動画を見せればさすがにお巡りさんの前でキレたらしめたもの、事件性が高いと判断してくれれば改善に協力してくれるでしょう。 癇癪というのは自分自身の「自己中心的発想から来る甘え」です、罪悪感を感じない限り改善はむずかしいでしょう ※心理学や医療とは無関係な素人である私の浅知恵です、状況次第では最悪のとんでもない事になりかねません、家族の未来に関わる重要な事なので慎重にご判断下さい。

ushitomishi
質問者

お礼

すべて冷静になった後、これ動画に撮っておけばよかったな、と思うのですが、実際その時だと中々難しくて。もしかしたらさらに逆上するかもと思って。。この件は誰にも相談したことありません。話せば心配されるレベルですよね。こっそり義父母に相談してみようかしら。でも夫の悪口を言ってよいものでしょうか?今まで義父母の前では夫が大変よくできた人であると褒めた事しかありません。昔、怖くて家出したとき両家両親巻き込んで騒動になり「穏やかな家庭で育ったもので、乱暴な態度に慣れなく驚いてしまいました」と軽く言ってみたことはありますが。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

イライラを爆発させるのを止めるのは、 本人の自覚しかないです。 自覚しても、止められないならば、それは病気です。 文面から拝察すると、その中間ぐらいでしょうか。 病気とは言えないが、グレーゾーンというところでしょう。 それも、年に数回となると、かなり薄いグレーゾーンのようです。 となれば、本人の自覚次第で、解決できるレベルだと思われます。 ですが、「男はこんなもんだ」と言っているところをみると、 治そうという自覚は、まるでないようです。 まずは、治そうという自覚を持たせることが重要です。 「相手を変えるには、自分から変われ」と、よく言われますが、 自分が変わるというのは、本当に自分を変えなくても、 アプローチの方法を変えるということをまずは、してみることです。 つまり、ストレートに反論したり、苦言を言っても、 本人が治そうと思わず、当然たと思っていれば、喧嘩になるのが 当たり前のことです。 では、どうするか? お子様に言わせるのが手っ取り早いのですが、 まだまだ、無理でしょう。 なので、「子供が怖がっている」とか、 家電が壊れたら「子供に説明できない」とか、 子煩悩であることを利用して、まずは、 「子供のために良くない」=「治した方がいいかな」 という自覚を持ってもらうことが先です。 ただし、子供ために良くないとストレートに言ってはダメです。 怖がっているとか、子供の気持ちを代弁するような 言い方で、子供のために良くないということは、 ご主人様が自分で考えつくようにしてください。 自分で考えるということが、つまりは、自覚です。 他人に言われたのでは、自覚になりません。 勉強しなくはいけないなと、心のどこかで思っている子供が 親に「勉強しろ」と言われて、反発するのと同じです。 反発すると、肝心の勉強する気もなくなります。 基本は同じなので、分からせたいことを ストレートに言ってはダメなのです。 また、夫婦喧嘩とは、意見の対立で起きるものです。 質問者様ご夫婦の場合、意見の対立ではなくて、 夫様が一方的にキレているだけなので、 まともに相手にしないことです。 相手にすれば、火に油を注ぐようなもので、 質問者様の言った言葉が気に入らないと、さらにキレるだけです。 ご参考になれば、幸いです。

ushitomishi
質問者

お礼

「怒りを制御できない」と言います。やっぱり喧嘩ではないですよね。一方的に暴れているのを一歩下がって見ているという感じで。確かに子煩悩なところから解決の糸口を探れそうです。先日も「子供には・・影響しないよ・・」と本人は言いつつ、罪悪感を感じたみたいで、冷静になった後子供をあやしておりました。

  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.1

DVだと思います。 私の身内にいました。 年に数回ならまだ初期?かと思うので、知識を備えてみてください。 わが家は私が小さいころからの話で(いま40手前です)、DVと知らずに放置したため、ほぼ毎日でした。 双方に悲しい思いしかしませんので、早めに対策、専門機関に話をきいてみてください。 参考になれば。。

ushitomishi
質問者

お礼

DVなんですね。これはDVだと言っても、モノに当たっているから違うと言い張ってしまいます。確かに年に数回なのでまだ平気ですが、毎日となると一緒に暮らせません。専門機関に相談しようという話題を出すだけでも、異常な事態だと気づいてくれるでしょうか。

関連するQ&A