- 締切済み
卓球の試合中、台をさわる
オリンピックを見ていて不思議に感じました。 ネットにかかったときやイレギュラーしたとき? 卓球台をさわって汗を取るような仕草を時々見ますが、意味のあることなのでしょうか? ご教授お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2
>ネットにかかったときやイレギュラーしたとき? 卓球台をさわって汗を取るような仕草を時々見ますが、意味のあることなのでしょうか? ご本人が意識的な場合は、おまじない・ゲン担ぎ・祈願や精神統一の為の行為としての意味があり、無意識の場合には一種のクセのような所作・条件反射的行為だと思います。 野球のピッチャがマウンドの土に願い事を呟いたり、バッターがバットにヒットを願掛けするような動作が見られるのと同じでは・・・ またゴルファーがパターをするときに口の中で、パターが入るように念じているような所作、五郎丸の一連のルーティーン、麻雀で役満をテンパった時に思わず牌をツモル時に力を込めて心でツモレーと力むのとも似てる。 苦しい時の神頼み、ゲン担ぎ、精神安定etc効果の有無は結果論の要素が大きいが、念ずれば岩をも通す、信じる者は救われる、何かに集中したり願掛けする事で精神安定や無我の境地に入り屋牛と潜在的には思っての行動かもしれず、余人には理解し難くとも、その当事者には、ある種の準備の詰めであり、精神統一の面からのメリット&効果もあると個人的には信じています。 宮本武蔵の言葉に「我、神仏を尊びて、神仏を頼らず」があるが、八百万の神に頼り他力本願にならず、しかし神仏の加護を信じ願う心境と精神統一の決めからのその人特有の所作なのでは・・・
- tigerhorse
- ベストアンサー率16% (119/711)
回答No.1
間を取る、気分の切り替え、みたいなもの思いますと。癖になってる人も居るのかも知れません。