- 締切済み
同棲中の彼氏と上手く生活していくにはどうすれば
彼氏は家事全般が好きで自分からてきぱきとやってくれます。それはありがたいのですが、その分自分ルールみたいなこだわりがあるらしく、最近は慣れてきたからか口を出してきます。 一応口うるさいと思われるということは自覚しているらしく、嫌われないか心配はしているようですが…。 結構我が強いというか自分のやり方が正しいと思っているきらいがあるみたいです。 具体的な例を挙げると、 彼はシンクがものすごく汚いと思っているらしく、食器を洗っているときに一旦スポンジを置くのも嫌悪感を示します。 たしかにきれいではありませんが、そこまで神経質になるほど?と思います。 先日はまな板を洗おうと思ってシンクに置いたら、信じられないというような反応をされました。 汚いだけじゃなくて、木だから極力濡らさない方がいいとか。 でもまな板って包丁の傷から雑菌が入るから濡らしてから使う方がいいと聞きますし、どうせ洗うときに濡れますよね?笑 洗剤をつけた食器はシンクに置くのに、シンクは汚いって意味不明です。 わたしが常識外れなことをしていたら指摘されても仕方ありませんが、あまりにも押し付けがましい気がします。 やはりわたしが妥協して丸く収めるしかないのでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答