• ベストアンサー

これからの電機

電機メーカーはいつからか消費者をわくわくさせるような製品を出さなくなり、しまいにはアップルに倒されてしまった・・・。 という言説がはびこっています。 実際、どこも消費者との接点が希薄になっている傾向があり、消費者によって終末論的な言説が支持されるのも分かります。 IT関連機器やガジェット、AV機器といった「高級なおもちゃ」に限って消費者の視点から考えると、これから電機メーカーはどうなるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.6

>>電機メーカーは90年代頃のような隆盛というよりかは収斂していくということでしょうか? 童話「おじいさんのランプ」って話がありますよね? 石油ランプ販売の仕事が、村に電気が来て、電灯が使われるようになり廃業するお話です。 技術の発展によって、それまでと同じ製品では商売ができなくなるってことです。 時代に合わせた創造性のある製品が開発できれば、ある程度は盛り返せる可能性はあるけど、当時と同じ盛り上がりにはならないと思います。 高度成長期、全国的?なモデルガンブームがありました。 お正月には、午前中、大量のお札でガンショップのレジがパンクして、紙袋にお札詰め込んで店の2階に持って行ったなんて昔話が書かれています。 現在では、あの当時にくらべてずっとできの良いモデルガン、本物製造のメーカからライセンスを受けて本物と同じようなアクションが楽しめるエアガンが発売されているわけですけど、そんなふうにバカ売れすることはないでしょう。 でも、銃に興味ある人たちがそれなりに買ってくれて市場として成立しているようです。 そんなものだと思います。

その他の回答 (5)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

電機メーカーはいつからか消費者をわくわくさせるような 製品を出さなくなり  ↑ バブルが崩壊し、失われた20年が原因だと 思います。 あれで、経営者がすっかり臆病になり、冒険 しなくなりました。 ソニーもアイボを止めてしまいました。 パナソニックも、高級アンプなどを作らなくなり その間にボーズなどに市場を席捲されてしまいます。 つまり、攻撃でなく守りに入ったのが 原因です。 これから電機メーカーはどうなるでしょうか?     ↑ 家電メーカーのことですね。 今の家電は、部品を購入して組み立てるだけ、という のが多くなり、これだと価格だけの競争になり 韓国辺りに負けてしまう訳です。 しかし、韓国にしても、家電の重要部品の70%は日本製で、 部品メーカーは儲かっています。 また、半導体製造装置を造っているような会社も 日本の独壇場です。 つまり、産業構造が大きく変化しているのです。 かつて日本は繊維王国でしたが、繊維は現在は途上国産業に なっています。 家電も、同じコースをたどることになると思います。

noname#257529
質問者

補足

東アジア諸国に負けるということでしょうか? しかし、2001~2011年に比べれば1991~2001年は全然失われた感じがしませんね。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.4

>>電機メーカーはいつからか消費者をわくわくさせるような製品を出さなくなり、しまいにはアップルに倒されてしまった・・・。 という言説がはびこっています。 アップルだけに倒されたわけではないですよ。家電や携帯において、韓国や中国企業にヤラレタ部分も大きいでしょう。 ただ、最終的にアップルにトドメを指されたって感じはしますね。 日本の電機メーカが、新製品開発でのリスクを恐れ、また、既存自社製品との共食いを恐れ、消費者視点を忘れてしまったこと。 さらに部下のプロジェクトが成功して、自分より上に出世することを恐れた上司たちの嫌がらせ、嫉妬などの内部抗争により、チャレンジ精神が無くなってしまったことも企業衰退の理由でしょうね。 >>IT関連機器やガジェット、AV機器といった「高級なおもちゃ」に限って消費者の視点から考えると、これから電機メーカーはどうなるでしょうか? 日本製品には良い部分があるから、それを生かした製品を出し続ければ、細々ではあっても生きてゆけると思います。 でも、会社経営陣が「そんな細々した売上しかないなら、その事業は他社に売ってしまえ!」と判断したら、これまでに消えていったブランドと同様な運命になると思います。 ちなみに、最近は、レコードやレコードプレーヤ、カセットデッキ、CDデッキの新製品とか、過去の製品を現代向けにバージョンアップしたものを発売して、好調な売れ行きを示しているそうです。 市場としては、そんなに大きくなるとは思えませんが、ドカンと大きな利益が出なくてもいいなら、やっていけると思います。

noname#257529
質問者

補足

すいません、後で気づいたんですが8割ソニーのことを考えながら書いたのでほとんどソニーにあてはまるような話でした(他でもほとんど同じですが) 電機メーカーは90年代頃のような隆盛というよりかは収斂していくということでしょうか?

回答No.3

>しまいにはアップルに倒されてしまった・・・。?? それは違います!! パーソナルコンピューター、いわゆるパソコン=PCを世界で最初に作って都市伝説となったのはアップルです、それをIBMが追従した形でその後アップルは技術がクローズだったため、高価格なため売れ行きが伸びなかったのが、IBM系はWindowsが出てOSののみの販売をしたため、低価格で作れるDELLなどの参入で価格競争になったが需要があったため、爆発的にヒットした。その生産国が。安く作れるに品であり、もっと安く作れる台湾、そして韓国、中国と価格競争で安く作れる所に移動しただけ。 またスマートフォンもアップルが世界で初めて作った物でやはりクローズドに対して、それを真似した追従メーカーはオープンなアンドロイドOSを使って、最初はアップルの工場的存在だったサムスンが裏切ってアップルの技術のママそこにアンドロイドを積んで低価格スマフォとしてギャラクシーを売りだして、世界シュアの7割近く抑えてしまったと言うだけ、現在は中国の追従と、当然ながらアップルから技術が手に入るワケがないので衰退している。 家電にしても中韓のパクリ、コピー、産業スパイ、特許無視、のために日本だけでなく世界の企業が研究開発しても、それによる利益が出ないに等しい状況になり、それでも企業は新しい物を作り競争しなくてはいけないので、研究開発はしていますが、予算が少ない中やるので、消費者視点の事をやりたくてもできない。 あるいみ安ければ中国製でも韓国製でも良いと消費者が飛びついてしまったため、物が売れないから、次の開発にお金がかけられない。 中国韓国メーカーはコピーしか出来ないので、元々顧客ニーズなんて考えてないわけです、売れているものをコピーするわけですから。 つまり消費者が多少悪くても安ければ良いと思っている限り貴方の言う消費者をワクワクさせるというものはあまり作れません、それは消費者の責任と言えます。 新しい物を開発する企業は莫大な開発費がかかります(何百と試作を作り試し、その中のたった1つが製品となり世の中に出て、その中の本の一握りがヒット商品となるわけです) 一方コピー商品はヒット商品をコピーしてしまうのですから、開発費ゼロです。 企業にしてみれば、商品に開発費をプラスしなくては儲けになりませんが、コピーメーカーは開発費をプラスする必要もなく、また安全基準なども無視してとにかく安ければ良いと言う思考ですから、結果的に4倍以上の価格差になる。 唯一それが起きていないのは自動車です、価格が高いので買い替えもすぐには出来ないのと、車検と言う審査があるため、中国製は輸入されません(排ガス規制のあまい、バイクは輸入されていますが車体が折れて死亡するなどの事故が起きています) IT関連機器やガジェット、AV機器といった「高級なおもちゃ」などのクルマ同様ブランド買われるもの以外は儲けが出ないのです。 最もブランドの塊のバッグなどは、スパーコピーとかでビトンやシャネルのブランド名までお味に作ったものまでやっていますが。 ですから日本のではなく、中韓のコピー商品が、世界の企業の新製品を作る力を奪ってしまった、でも中韓には新しい物を作る力がない 青虫(’中韓)が世界中のリンゴを食べてしまい、食べるリンゴが無くなった状態です、その中アップルは虫カゴの中でリンゴの木を育てたので、アップルが残ったと言うだけです。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.2

電機メーカーはいつからか消費者をわくわくさせるような製品を出さなくなり、しまいにはアップルに倒されてしまった・・・。 という言説がはびこっています。 ★回答 報道がそのような情報 垂れ流してるだけ ▲音声 画像 全部デジタル化されたので パソコンと同じ 省電力小型化だけ アップル サムソン 中国 台湾  日本  中身おんなじ PC系は台湾がいいだけ 中身の MPU オーディオ ビデオプロセッサー パッシブ部品 は それぞれの専業メーカー 国際分業体制電気部品ソフトで成り立つだけ いわゆるデシタル情報家電分野 ▲後は人間の頭に情報を直結する仮想技術だけ これは進化ありよ ▲機構 機械 ハードがあるものはちがう 掃除機 冷蔵庫 エアコン 洗濯機 など 機械ロボット化まだまだです ////////////おしまい/////////////////////////////// 実際、どこも消費者との接点が希薄になっている傾向があり、消費者によって終末論的な言説が支持されるのも分かります。 IT関連機器やガジェット、AV機器といった「高級なおもちゃ」に限って消費者の視点から考えると、これから電機メーカーはどうなるでしょうか? ★回答 報道がそのような情報 垂れ流してるだけ  変わらん おんなじような AV機器 家電メーカーが淘汰されるだけ いわゆる民生品 大手家電 構造改革したところは問題なし パナとか くだらんAV機器は別会社へ切り離し 問題あるのはシャープとかです もともと大企業が大量生産する商売じゃないだけ 昔から専業の小さいメーカーはある 民生品でも 少量生産の高級品や 専業メーカーは影響ない 放送機材やプロ用機器は影響なし 大手でも一部の事業 たとえば探せば すぐわかる 専業に 競争相手あまりなし独占市場代わりなし 上場専業メーカー 富士通ゼネ フォスター マキタ ヤマハ オーディオテクニカ 非上場 ローランド コルグ 小メーカー アキュフェーズ その他 上場してなければ 株主 マスコミにも つっこまれん こまらん へっちゃらです 短絡 一般 消費者の意見聞く必要なし  プロユーザーだけ聞く 製品 売り値段も高いまま ////////////おしまい///////////////////////////////

noname#257529
質問者

補足

家電や楽器の話ではありませんしBtoC製品の話です

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>機メーカーはいつからか消費者をわくわくさせるような製品を出さなくなり、しまいにはアップルに倒されてしまった・・・。 うーん。 アップルに倒されたメーカーってありますか? パソコンでは、Windows系と別れています。 オーディオプレイヤーでは、まだ、頑張っているメーカーも多いですよね。 アップルTV あまり戦っているメーカーもないですね。 iPhoneは、アンドロイド陣営も頑張っていますよね。 アップルウオッチ、そもそも市場がほとんどなかったジャンルですので、倒してもいないと思います。 実は、アップルに敗れたなんて会社はそんなにないと思うんですけどね。 だって、多く競合しているものって、ミュージックプレイヤーとパソコンくらいで、あとは、最近出てきたものばかりだと思いますけど。

noname#257529
質問者

補足

シャープがIS03を発売していたころアップルはiPhone 4を発売しています。

関連するQ&A