※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一年以上前の事故での後遺症?)
一年以上前の事故での後遺症
このQ&Aのポイント
一年以上前に大きな事故をし、全身打撲で済んだが、今も異変が続いている
忘れっぽくなり、金遣いがひどくなり、食べることが我慢できないなどの症状が出ている
一年たっても治らず、高次脳機能障害の可能性があるが、どうすればいいか相談したい
一年と少し前に大きな事故をしました。
車軸が歪んでフロントガラスが砕け、車の前の部分(バンパーであってますか?)がV字にへこんで横転し、廃車になるレベルの単独事故です。
警察の人にもよく生きてたねと言われるような事故ですが、幸いにも全身打撲のみで済みました。
もう保険会社から治療完了の手続きも終え、保険金も入ったのですが、
事故してすぐから少しおかしいなと思うことが増えました。
非常に忘れっぽくなり、思い出すことが少し難しくなりました。
そして、金遣いがひどくなり、食べることが我慢できません。
仕事でも同じことを何回も聞いてしまいます。一度に二つの事をしようとするとパニックになり、使い物にならす、感情も激しくなったように思います。
母に相談してみても、事故のストレスかもね、そのうち治るよ。
で済まされ、私もそうかも、と済ましていました。
しかし一年たっても治らず流石におかしいなと思い、調べて見たら高次脳機能障害かもしれないと思いました。
こういった場合どうすればよいのでしょうか?
また、半年ほど前に追突事故に遭いました。
お礼
回答、ありがとうございました。近々無料相談があるので参加してきます。