- 締切済み
他人の気持ちについて
よく人の気持ちが分からないときは、自分に置き換えて考えてみればとありますが、実際はどうなんでしょうか。 他人は自分が思っているより、その人に興味がなくて、そんなにその人のことを見ているわけじゃないって聞きます。 私は常に寂しくて構ってほしい方でネガティブ思考です。自分って他の人からどう思われているのか気になりまくります。 今、この人に好かれてる、気にかけて貰ってると感じていても、いつかその人に嫌われたり、離されるときが怖いと思っています。 大人なんだから、ずっと一緒に居られるわけじゃないんだから、しっかり自分の考え、意思を持って行動しなければとか考えていますが、なかなか難しいですね。 私とは違う人間なんだから、違う考えを持っている人なんだからと分かってはいます。だけど、人がどう感じていたり、考えているのか気になります。 知りたかったら、やはり勇気を持って、人と接するように心がけることがいいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
知魚楽って話はご存知ですか? 感性と理性、知性の違いについての逸話だと私は思っています。 相手を知るには、 知性、感性、理性 での把握の仕方があると思うのですが、各々で見え方は異なるんじゃないかと思います。 そして、理や知は、わかる手法がある分、この2つのどちらかで相手を推し量って評価してしまうことの愚かさが知魚楽という話なのじゃないかと。 ご質問者さんは、考えの違いを挙げられていますが、感性の違いは多くは態度とか表情でしか受け取れないので、この部分も大切にする必要があるかもしれません。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
なるべく衝突しないように過ごしつつ、よく観察をしているとどの人がどういう判断をしそうかはなんとなわかってきて、予想があたるようになってきます。そうなれば、嫌われるリスクは減るかもしれまsん。
人間の考え方、感じ方は人それぞれなので、やはり接してみるのが一番手っ取り早いと思います。 もちろん、ある程度の想像は出来ますけど、でもそれはあくまで自分の考え方から導かれたもの以上にはならず・・・。 と同時に、他人の考えはその他人のものであり、質問者さんにどうこうできるものではないので、他の人の考えを気にしすぎるよりは、ある程度割り切る必要もあると思いますよ。
「洞察力」っていうやつですね。 確かに、他人は自分が思ってるほど、自分を見てるわけじゃないですね。逆にあなたはどうでしょうか? 様々な他人の事をいちいち干渉したり、観察していますか? 特定のひとではなく、様々な人、です。それはしてないですよね? あなたが色んな人をいちいち干渉したり観察してないように、他人にとってあなた自身が「色々な人」の1人なわけですよね。 そして、極論を言えば、人間は宇宙から見れば地球上にある、極々小さなゴミ粒と同じ位の小ささだそうです。 その中の誰にどう気にしてもらいたいのか、どう構ってもらいたいのか。 どうですか?超ネガティブでしょう?ウフフ(^^) 「しっかり自分の考え、意思を持って行動しなければと考えています」 もうこれだけでものすごい素晴らしいし、前向きだし、十分すぎるくらいいいと思いますよ! 「人がどう感じでいたり、考えているのか気になります。」 その通りですね。それが先読みできたら、様々な問題も回避できるし、自分自身が傷つくことも避けられるでしょう。 出来れば、気持ちの通じそうな人を見つけてよい関係になれれば、仕事の人間関係も、恋愛も順調にいくでしょうし、そうなれば幸せになれますよね。 そうなるにはどうすればいいのか、とっても難しいご質問ですよね。考えながらお返事を打っている私自身も「大変難しい事だよなぁ」と思います。 いくら年を重ねてもなかなか人の気持ちを察したり見抜くことって難しいんですよね。 なので、先ほどご質問者様がおっしゃった「自分の考え・・・」を自分でまず画一して、それを自分の物差しの心棒にして、その許容範囲で受け入られる人、受け入れられない人、解り合えない人、意思の疎通がしやすい人、顔の表情や言葉尻にその人の気持ちが出やすい人、などを自分の脳裏に刻んでおく訓練をするといいかもしれないですね。 あとは自分を大切にしてくれている人、自分以外の人も大切にすることが出来る人、という人間を見つけるのも自分のために良いことと思います。 それは、自分から会話したり接触することも、知りうる上で必要ですが、他の人からの情報や、その人と他の人同士が会話している話しぶりを、耳をダンボにして聞いて見るのも、その人となりがよくわかります。 あまり大きなリアクションを起こすとご自身が傷ついたり人間関係にくじけたりしてしまうので、さじ加減はご本ににしかわからない事ですが、見聞きすることで情報を得ることは有意義だと思いますよ。 上記の事は男女問わず、という事なのですが、もし、好きな異性が出来た場合には、ネガティブだと砕け散る場合がありますので、ネガティブなりにも自分がいかに相手の心を読み解く事に日々努力しているか、さりげなく相談するみたいな話をすると、興味のある人でしたらそこから話が広がるかもしれません。女性には母性があるので、目覚める人もいるかもしれません。 でも、あまりネガティブ過ぎれば、いくら寛容な女性でも引いていきますから、基本的には自分の芯の強さを持ち続けるのが、何にしても、先に歩いていくには一番いいことではないかと思います。 なんか・・・、あまりアドバイスになってなくてすみませんでした。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
>私は常に寂しくて構ってほしい方でネガティブ思考です かまってもらうというのは、サービスを受ける側、お客さんの側って感じのかかわり方だと思うんです。 逆に、かまってくれる人というのは、他者にはたらきかけたりする人。その人の気持や心のなかってどういう風になっているか、この路線で生きている人(有名人ならインタビューや自伝など)が書いたものを読むと知ったり考えたりするきっかけになるかもしれませんね。