• 締切済み

精神疾患?発達上の問題?アダルトチルドレン?

自分が何らかの精神疾患もしくは発達上の問題を抱えている気がします。 自分のためにも周囲のためにも改善の道を探りたく、詳しい方の知恵をお借りしたいです。 私は大学生の女性で、これまでの人生、ごく普通の家庭でごく普通に育ちました。 両親ともに健在で年下の兄弟が1人いますが、家庭に問題はなく本当に普通の家族だと思います。両親は共働きで生後数ヶ月から保育所生活でしたが、両親には大切に育てられてきたように思います。ただし、母も少し情緒不安定なところがあり、大人の顔色を伺う癖がついてしまったことは否めません。 また、学力に関しては、小学生の頃は中の下くらいでしたが高校で急に成績が上がり、現在は日本のトップと言われる大学に通い、とある難関資格を目指し勉強しています。学習障害はありません。 しかし、私の性格には問題があります。 カテゴライズして箇条書きにしますと、 カテゴリー(1) ・非常に短気である ・人見知りである ・独り言が多い ・集中力がない(勉強していてもテレビを見ていても30分は持たない) ・理由のない小さな嘘を絶えずついてしまう(たとえば、食べたことのないアイスを「食べたことがある」と言ったり) ・時たま理由もなく涙が出る(月経周期とも関係あり?ここ数ヶ月は必ず月経開始3日前) カテゴリー(2) ・負けず嫌いである ・物事をはっきり言うことができない ・その反面、自分の「権利」を強く意識しており、それを少しでも侵されると相手を攻撃してしまう(攻撃的な一面がある) ・自分がライバルと認識した相手をどうしても内心で攻撃してしまう(兄弟や勉強仲間など) ・精神的に弱く、情緒不安定である ・人前で話すことには問題がなく、面接等では饒舌に話すことができる ・怒ると爆発的に「キレる」が、しかしその怒りはものの数分でおさまり忘れる ・自尊心がなく自分に自信がないがプライドは高く、見栄っ張り カテゴリー(1)にある自分の性格の特徴から、過去に何度か発達障害を疑ったことがありました。主にアスペルガー症候群とADHDです。 しかし、インターネット上にある診断を受けてみても、まったくあてはまらないという結果がほとんどでした。また、他人の気持ちがわからず困ったことは一度もありません。むしろ他人の気持ちをわかっていて、あえてわからないふりをしてそれを利用することすらあります(我ながら本当に嫌な性格であると思います)。 それでは、単に私が女性でありその上ホルモンバランスが悪いせいかとも思うのですが、しかし攻撃的な性格と短気さは中学校以前からであるため、それもまた違うような気がします。 私は決して社交的であるとは言えませんが、それでも毎日大学で仲良くする友達やイベントを一緒に楽しむ友達はいて、みなとても大切な存在です。しかし、自分の上記のような性格ゆえ迷惑をかけてしまうことが大いにあります(私の友人は、男女ともに精神的に安定したしっかりした子が殆どです。)また、自分自身の勉強や恋愛関係にも支障が生じていて、正直このままでは将来まともな社会人として生きていける気がしません。本当は、人に優しく穏やかな女性になりたいのです。切実です。 そこで詳しい方にお聞きしたいです。 【1. 私の問題は何が原因なのでしょうか。単なるわがまま?発達上の問題?精神疾患?】 【2. 普通の家庭(いわゆる毒親や崩壊状態でない家庭)で育っていても、アダルトチルドレンのような状態になることはありますか?】 以上の二点です。 なお、不眠や食欲がない等の身体的な症状は一切ありません。皆様のご意見を伺いたいです。

みんなの回答

  • seomire
  • ベストアンサー率56% (396/702)
回答No.4

私は、ADHDのアダルトチルドレンですが、質問者様の特徴を見る限り、アダルトチルドレンではないと思います。カテゴリー(1)の特徴は、これから社会に出て色々経験するうちに改善される余地のあるものや、一時的なもの、他の方達にも共通して見られる特徴のように思われるので、そこまで心配することではないと思います。 ただ、「理由のない小さな嘘を絶えずついてしまう」「相手を攻撃してしまう」「人前で話すことには問題がない(饒舌である)」「プライドは高く、見栄っ張り」などの問題を見る限り、自己愛性人格障害の可能性がなくもないように思います。特に相手を攻撃してしまうような性格は、当然周りの人間には受け入れてもらえないでしょうから、どんどん孤立化してしまうと思いますし、何よりご自身が生きづらさを感じる原因になっているように思います。 二つ目の質問ですが、誰しも自分の育ってきた家庭は「普通」だと思っています。他の家庭で育った経験がないのですから、比べる対象がいないからです。私も自分の家庭は普通だと思っていましたし、何か違うと気づいたのは随分大人になってからの事です。 一度、自己愛性人格障害について調べてみてはいかがでしょうか?

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

心理カウンセラーをしています。 質問文を読む限り、発達障害や自閉症スペクトラム、アダルトチルドレンなどには当てはまらないと思います。 短気で嘘をつくのが多いという点では、ナルシストかサイコパス、もしくは虚栄心が強いだけと言う状況のように思います。 アダルトチルドレンには当てはまっていませんね。 相反している状態にあるというのが面白いところですね。 負けず嫌いなのに物事をはっきりいう事が出来ないという点です。なのに嘘をつくことも出来る。単に構ってちゃんでもなさそうですしね。 怒りに対して自分でコントロールが出来ない状況になるっていうのは、いまだ精神的に成長できていないという事だと思います。社会的経験値の少なさからきているのではないかなと思います。周りが良い人たちばかりであなたをある程度「まあそういう性格だから仕方ないよね」で許容されてきている場合は、あなたのようになってしまうでしょう。 よって、あなたは精神疾患ではない。発達障害でもない。アダルトチルドレンでもない。 成長途中の健常な人 です。 嘘をつくことと 直ぐに癇癪を起すことなどを止めるように強く意識して生活をするだけで、変わっていくでしょう。嘘をついた直ぐ後に「嘘だよー」と言えるようにするだけで相当変わってきますよ。知らないということと経験したことがないということは恥ずかしい事ではないということを認識しましょう。友達が先に経験したことを羨ましいと思うのは当然ですから、その気持ちを押し込める必要はありません。むしろそれに対抗する気持ちから嘘を重ねるのは良くないことだと知って下さい。「羨ましいわ~」と言えればそれでOKです。そればかりじゃダメなのですが、出来ていない人に限って有効です。うらやむだけで努力しない人には別のアドバイスがあります。あなたの場合は食べていないアイスについて私も食べたと嘘をつくのですから、それを止めるための措置です。 「このアイス食べた!」 「私も食べたよ、おいしいよねー」 と言う会話を 「このアイス食べた!」 「えーはやーい、美味しかった?」 と言う会話に替えるだけです。 実を言えばあなたのような大人は結構どこにでもいるんです。尚且つそれを気にしていない人がたくさんいます。誰かが咳をする。「どうした?風邪?」「うんちょっとねえー」「あ!俺も俺も!風邪ひいてるんだよ!」と言うような場面。風邪をひくことまで対抗しなくても良いだろう?って周りは思います。本当に風邪をひいているなら同情しますけど。 ここまで自己分析が冷静に出来るのですから、直していくのも大丈夫だと思います。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

精神的疾患なら症状が出ると思いますよ・・・ やる気が出ない・食欲不振・不安になる・自傷行為・外出できない 等です。 人其々の性格や人格・思想があるので 心配しなくても良いと思いますよ。 どうしても気になったり、他人を傷つける発言を連発したり 他人の言う事を理解するのに凄く時間がかかる事が多かったり 理解できないなら、念のために心療内科にでも行って 相談されてはどうですか?  どうしてもご心配なら 下記のことを試してみてください お住まいの市区町村で 「無料心の相談」がないか調べてみて下さい。 役所に電話すれば 解ると思います。 まずはそこで相談してはどうですか? 予約制が多いので 少し待たなければならないですが 無料ですし 1時間程ゆっくり相談できます。 気軽に相談できますから 良いですよ。個人情報も守られますし アドバイスも貰えますよ。 相談相手は 精神科医か診療内科医です。もし 心的要因なら 相談したDRの印象が良ければ そのままそこを受診されても良いと思いますよ。

回答No.1

詳しくないけど,意見を書きます. 【1.】 まずウソをつくな! すべてはそこからだ. ホントのことを言えばいい ・ホントのことを言うようにする. ジャニーズのアイドルが好きなら「〇〇好きーっ!」,おっさんが嫌いなら,得するからといって,「好き」とは言わない,などです. ・ウソを言いそうになったら,修正する たとえば、食べたことのないアイスを「食べたことがある」と言って, ウソをついたことに気がついたら, すぐ「ごめん,今のはウソです.食べたことない.」などと言えばいい. ・ウソをついたら もしどうしてもウソをつかざるを得ない状況になったら ウソをついたあと,ウソをついたこと認めて, (なぜウソをついたのだろう?)と考えて,答えを出して, 今後そのウソをつかない,と決めればよい. どうしたらそのウソをつかずにすむか考えて,ウソをつく状況やウソをつかざるを得ない人とのつきあいを避けるようにすればよい. 器質疾患などハード的な原因でなく,ソフト的な原因で, コントロールできなくて困ってるなら, 残念なことをしてしまった直後に(なぜ~したのだろう?)と考えるといいと思います. ただし,なにか過去によほどショックな出来事があって,その記憶を隠してるなら, 一気に思い出すと肉体的に危険なことをするかもしれないので,専門の医師の指導下で調べるほうがいいと思います.(事情を親に話して過去になにかなかったか,聞いてみたらいかがでしょう?) 理解不能な行動の原因になった出来事を思い出して,集中して見ていれば,欲はその筋道の通りに通るので,理解不能なショートカットはなくなります.欲と自己同一化しなくなるでしょう. 駆動する欲を突き止めれば,コントロールする方法を思いつき,コントロールできると思います. 理想のアタシになるといいでしょう!^^ 【2.】 普通の家庭の定義による.オレの定義では,あった. 器質疾患などの自我の生育環境以外が原因のことがあるかについては知らない.