• ベストアンサー

グリルの使い方

グリルって、火を通してからしばらく置いておいてから、使う物なんですか? 魚を乗せてから火をつけて焼くのは、間違いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

先に火を入れるのは、金網などを温めるためです。 また、庫内を温めておくことにより熱循環がうまくいくということもあります。 今は、くっつかないシートなどもありますので、魚が金網にくっついて取れなくなるという事を防げますが、美味しく焼きたいなら、予熱をしてから調理したほうが良いですよ。

noname#221733
質問者

お礼

上手く焼くにもひと手間いるってことですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.5

調理や料理によって余熱が必要だったりはしますが魚を焼くだけなら 別に間違いではありません。

noname#221733
質問者

お礼

そうですよね。 ありがとうございます。

noname#237141
noname#237141
回答No.3

間違いですね。 オーブンレンジはお持ちですかね? あのオーブンも予熱をかけておいて 使いますよね。 それと同じです。 グリル、というオーブンなわけですから。

noname#221733
質問者

お礼

グリルで魚を焼くということは、コンロや炭火で魚焼くのとは全然違うことなんですか?

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

オーブンと同じで、ピザ釜みたいに空間の温度を上げておいてから、その温度を保って中まで熱を通す(炎を当てるのが目的ではない)ので、できるだけ先に火をつけて温めておいてから、食材をおいて弱火にしてじっくり火を通すほうが良いです。

noname#221733
質問者

お礼

味噌漬けとか粕漬をよく焼きます。 塩焼と違って、弱火です。 ありがとうございます。

  • httrt5
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

間違いではありません・・ 只 グリル網が熱い場合には魚は くっつき難いのに対し [魚を乗せてから火をつけて」だと魚が熱くなる方が網に熱が通るよりも早いので くっつき易くなり 取り出す時に皮が剥がれる事が多い・・

noname#221733
質問者

お礼

なるほど。 グリルを熱くしておいたほうが焼きやすいんですね。 ありがとうございます。