- 締切済み
初めてスマホを購入しました
初めてスマホを購入しました Android端末です 質問が3点ほどあります 1、最初にGoogleのアカウントの設定をしますよね これはWindowsで言うところのPCに名前とつける行為と同じですか? つまり設定したGoogle アカウント名がその端末名ということですか? 2、アカウントの設定を完了後にネットにアクセスする行為は常にGoogleのアカウントにログインした状態でサイトを閲覧してることを意味する訳でしょうか? Googleのアカウントにログインしていない状態ではネットが利用できないだけじゃなくスマホの全ての機能が利用できませんよね?(変な表現です) 3、物理的なお話です バッテリーの充電中や充電終了後に端末からケーブルを抜くときにしなければいけない操作ってありますか? PCで言うとメニューから安全な取り外しをクリック OSが認識をしていない状態にしてから物理的にケーブルを抜くような行為は必要ですか? そんなことをしなくても充電中でも終わらせたいならケーブルを引っこ抜いて問題ありませんか? あまりにもアホな疑問なようであっちこっちのサイトを見てましたが上手く見つけられませんでした お暇な方がいらしたら回答願います よろしくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
訂正です。 > (「Gmail」、「Google Play」、など その他いろいろの)Google が提供するサイトだけログイン状態で観覧できます 「Gmail」、「Google Play」などのアプリを使用すると、ログイン状態で観覧できます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
1、 いいえ。 「Windowsパソコンと同様に」、あなたのGoogleのアカウントに過ぎません。複数のWindowsパソコンにあなたのマイクロソフトのアカウントを設定できるのと同様に、Windowsパソコン上のアプリ、Webを含めて、複数の端末に同じグーグルアカウントをせっていすることができます。 端末名はそれとは別に設定できます。 2、 いいえ。 アカウントにログオフした状態でも利用可能ですし、別アカウントでも利用可能です。1台のスマホに複数のグーグルアカウントを設定できます。 3、 専用の接点の場合、そのパソコンのマニュアルに従う必要があります。USBケーブルの場合はUSB自体が活線抜き差しができる仕様ですから、データ送信中など抜かれて都合が悪いケース以外、電源を入れたままでも自由に抜き差しができます。この点がSDカードなどと異なります。
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
> 1、最初にGoogleのアカウントの設定をしますよね これはWindowsで言うところのPCに名前とつける行為と同じですか? つまり設定したGoogle アカウント名がその端末名ということですか? 違います、あくまででも端末固有の「Googleアカウント」です。 Android端末からGoogleアカウントに登録すると、端末の機種もGoogleのサーバー側に登録されます。 ちゃんと端末の機種が登録されているか確認したい場合は、PC側で Google Play ストアを開いて、Android端末で登録した「Googleアカウント」でログインして、左側の「Droid君」アイコン(アプリ)をクリックすると下にAndroid用のアプリが表示されますので、適当にクリックし そのアプリのページを表示させ、(上部の)大きなアイコンの右側に「このアプリはお使いの端末に対応しています。」とか「このアプリはお使いの端末に対応していません。」とか表示されているテキストをクリックすると端末の機種が表示されるハズです。 > 2、アカウントの設定を完了後にネットにアクセスする行為は常にGoogleのアカウントにログインした状態でサイトを閲覧してることを意味する訳でしょうか? > Googleのアカウントにログインしていない状態ではネットが利用できないだけじゃなくスマホの全ての機能が利用できませんよね?(変な表現です) 違います。 (「Gmail」、「Google Play」、など その他いろいろの)Google が提供するサイトだけログイン状態で観覧できます(通常のサイトはGoogleのアカウントに関係なく通常どおり観覧できます)。 > 3、物理的なお話です バッテリーの充電中や充電終了後に端末からケーブルを抜くときにしなければいけない操作ってありますか? PCで言うとメニューから安全な取り外しをクリック OSが認識をしていない状態にしてから物理的にケーブルを抜くような行為は必要ですか? そんなことをしなくても充電中でも終わらせたいならケーブルを引っこ抜いて問題ありませんか? (データーをやり取りしている訳では無いので)何の操作も必要なく抜いて問題ないです。
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
1. Winows8以降でいうところの、Microsoftアカウント登録です。端末名とは異なります。PlayStoreからのアプリダウンロードも、メール送受信も、撮影した画像や動画の共有も、その端末上でのGoogleサービスの利用は、すべてそのアカウントで行われることになります。もちろん、アカウントを利用せずにGoogle以外のサービスを利用することも可能でし。 2. 端末にGoogleアカウントを登録した場合、Chromeブラウザを使用する場合は、Googleのアカウントにログインした状態となります。これは、設定によってログインするアカウントを追加/変更/削除できます。また他社ブラウザ、Firefox等を使う場合は、自分でGoogleへのログイン設定をしない限り、ログイン状態にはなりません。 ※Googleアカウントを作成せずにAndroid端末を使うことも、Chromeでネット利用するこもできます。アカウントがないとできないことは、PlayStoreからのアプリダウンロードと、GmailやGoogleドライブ等の各種クラウドサービスの利用です。 3. 充電ケーブルの抜き差し時に必要な操作はありません。挿せば充電開始、抜けば充電終了です、気を付ける必要があるのはmicroSDカードですね。これは電源を切って抜き差しすることになっています。これを守らないと、状況によってはデータが破損したり、microSDカード自体が使えなくなる可能性があります。この辺は、PCも安全な取り外しをせずにメモリカードを抜挿するとメディアを壊すことがあり、それと事情は変わりません。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
1.違います。 Windowsでもバージョンやエディションによってその辺の解釈が違うことがあるんですが・・・ Windowsの場合「コンピューター名」というのがあって、WindowsパソコンをLANで接続した時にネットワークコンピューターにLAN接続されたパソコンが表示されますが、その時に「コンピューター名」が表示されます。 ログインユーザー名とは別で、一台のパソコンに一意の名前を与えます。 Androidの場合はコンピューター名はありません。 使用するネットワークが違いますからね。 パソコンでYouTubeって使ったことありませんか? YouTubeはGoogleアカウントでログインできます。 Androidのアカウント設定はソレと同じです。 YouTubeやGoogleのID(アカウント)を既に持っているのならAndroidでそのアカウントを使用できます。 ※私はそうして使用してます。 2.違います。 SIMカードを抜いて、Wi-Fiに接続していない状態でもAndroid端末は利用できます。 ネット接続必須のアプリ・サービスが利用できないだけ。 3.エネループやビデオカメラ、ノートパソコンの充電でなにか特別なことしますか? ソレと同じです。 充電専用のUSBケーブルだとパソコン側にはナニも変化はありませんが、通信できるUSBケーブルだとマイコンピューターにAndroid端末が表示されます。 その場合でも私はナニもせずケーブルを引っこ抜きますけどw パソコンからAndroid端末にファイルコピー中にケーブルを引っこ抜いたことありますけど(コピーしているのを忘れて^^;)特に障害はありませんでした。 メモリカードリーダと違ってAndroid OSが保護しているんだと思うことにしてますww
- ayumi9821
- ベストアンサー率30% (51/165)
1、ちょっと違うと思います。Windowsで言うとHotmailの名前です。結論としては登録しないとアプリがいれられないからつける物です。 2、はい。そうです。ただ、別のブラウザをいれればログインしない状態で使えます。履歴や追跡を気にされる場合はFirefoxなどをインストールするのも良いと思います。 3、充電中はいつでも抜いてもらってかまいません。さすがに一秒間に100回抜き差ししたらどうなるか分かりませんが人間にできる範囲であれば大丈夫です。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
1. Android 用のアプリをダウンロードするときなどに「ユーザー名」として識別につかっているだけ。 2.Google がらみのアプリやサイトでは、その Google アカウントで Gmail がつかえたり、検索設定とかの個人的なカスタマイズができるが、それ以外のサイトの使用・閲覧には全く関係ない。 3. 充電であれば、好きな時に挿して好きな時に抜ける。データ転送・バックアップとかでパソコンなどとデータの移動・コピーをしている途中はダメ。