※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の大先輩が癌を再発。食事を差し入れしたい。)
職場の大先輩が癌を再発。食事を差し入れしたい。
このQ&Aのポイント
職場の大先輩の再発した癌について、食事を差し入れしたいと考えています。
無規制の食事で、疲れて食事を作るのが困難な状況です。
野菜スープを差し入れすることを考えていますが、市販のものが良いか悩んでいます。
職場の大先輩(女性)。癌が再発。抗がん剤治療中です。
食欲はそれなりにあるそうです。特別、何を食べてはいけない、
という規制はないそうです。ただ、疲れて食事を作るのが非常に
しんどいそうです。家族とは疎遠で、一人で頑張っています。
私の職場はアットホームで、皆、家族のような感じです。
実際私も、私生活で困り果てた時、実の家族よりも職場の
方々が助けてくれました。
先輩も、家族のサポートが得られず、職場の我々で、できる限り
役に立ちたいと考えています。
癌の進行具合で、状況はかなり変わってくるとは思います。
先輩はオープンな性格なので、「これは食べられない。」と
はっきり言ってくれます。しかし、自分から「しんどいから、
これを差し入れてくれる?」ということは言いません。
先日、私が体調を崩し「おかゆ」を作り、先輩も食べるかな?
と思い聞いたところ、喜んで食べてくれました。
職場の皆が、何ができるか考えています。
私は、野菜スープを差し入れしたいと思っています。
食事規制はないそうですし、体調が良くない時も、さっぱりした
野菜スープなら、少しでも食べられるかな?と思い。
でも、手作り野菜スープは消費期限も限られますし、作る私の
雑菌が悪影響を?と思い。
それなら、市販の野菜スープ(缶詰や真空パック)を差し入れした
ほうが、長持ちするし、気が向いた時に食べられるかなと。
現金を渡すほうが現実的かもしれませんが、先輩は断ると思います。
※受け取ってくれる状況になったら、渡したいと思います。でもまだ
その状況ではありません。
無知で申し訳ありませんが、皆様のご経験上、こうしたほうがいい、
というご意見がありましたら、ぜひ教えてください。
どうか宜しくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 1808KT様のご経験、本当に参考になりました。 涙が出てしまいました。 先輩は、後輩の前では決して弱音を吐かないので、 どうしたら良いのか分からなくて。 口内炎の事は知りませんでした。 清潔な手と調理器で、スープを製氷皿で凍らせて、 先輩に差し入れしたいと思います。 ウ○ダーインゼリー。なるほどと思いました。 口内炎が辛かったら柔らかくて栄養のあるもの。 噛めるようなら、ネバネバ系。 ご回答くださいまして、本当にありがとうございました。