• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows7 pro 64bit 作業時の問題)

Windows7 pro 64bit 作業時の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • Windows7 pro 64bit 環境で作業時に発生する問題について、解決方法を知りたいです。
  • Windows7 pro 64bit 環境での作業が困難な状況が頻繁に発生しており、アドバイスを求めています。
  • Windows7 pro 64bit 環境での作業時に頻繁に発生する問題について、詳しい方からのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

何故にメモリークリーナーを使うのでしょう?? 32Bitアプリであり、レジストリやシステムが予約しているエリアを開けるソフトですが、32Bitだと4GBまでしか対応できない、物理アドレスの最大が4GBなので、つまりレジストリの専有の問題が出ない64Bitで、しかも8GBのメモリ上で、メモリークリーナーを使う意味は全く無くむしろシステムの動作の邪魔をします。 またブラウザで速度低下の症状が出る場合は、PC本体でなく、回線速度(実際の通信速度が遅い)例えば接続先のサーバーが混んでいるなどもあります。 タスクマネージャーで、実行しているタスクをみて、怪しげなソフトを止めてみてどのソフトが負荷になっているか確認する方法もあります。 又起動時に動くソフトが多ければ多いほど遅くなりますし、デスクトップにショートカットでなくファイルを沢山貼り付けると重くなります、つまりデスクトップは1秒間隔とかで周期的に読み込んでいます、ショートカットアイコンなら1つが1KBですから100個でも100KBですがファイルだと簡単に数十GB以上になることも有ります。 アンチウイルスは負荷率を30%くらいから70%位の設定のものがあり、アンチウイルスが常駐しているわけですから、アンチウイルスにより速度が極端に落ちる場合もあります。

masamasa619
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。メモリの掃除に関して、自身のつかうOSの事も踏まえ無知な部分がございました。デスクトップの掃除・使用していないプラグイン・常駐ソフトの削除等により問題は解決致しました。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.8

Explorer.exeに問題が見込まれます。 タスクバーはExplorerの形態のひとつですが、 とりいそぎの対策はExplorerの再起動です。 タスクマネージャからexplorerを探し、 プロセスの終了をして、 Explorer.exeを実行します。 Explorer.exeはWindowsフォルダ下にあります。 explorerの問題でよくあるのは、 explorer用の拡張ソフトです。 explorer内での右クリックを拡張するなどがあります。 それらをお使いなら一時的にアンインストールするか、 最新版か64bit版などが出てないか確認ください。 (Windowsの更新にエクスプローラの修正するものありますが、 適用されてると判断し省略します。) あとは、以下のような情報も参考になります。 http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-365.html

masamasa619
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。参考URLも拝見し勉強になりました。今回はデスクトップの掃除・使用していないプラグイン・常駐ソフトの削除等により問題は解決致しました。ありがとうございました。

noname#224171
noname#224171
回答No.7

具体的なソフトの名前がわからないので何とも言いようがありませんが、とりあえず、windows updateは全て最新でしょうか。最新の状態にしてもメモリの使用量が5.61Gあるか確認してみてください。

masamasa619
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。今回はデスクトップの掃除・使用していないプラグイン・常駐ソフトの削除等により問題は解決致しました。ありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.6

> めもりくりーなーを使用しても改善できずにいます。 そんな素性の分からないような無償のソフトを入るのは止めましよう。 有償であれば、クレームも付けられますが、無償では泣き寝入りですよ。 メモリ管理は、コンピュータの中では、基本中の基本です。 それを横から崩されるようなことをすれば、干渉しあって良いことはないと思います。 それより、仮想メモリのことを記載しましたが、そちらの方が効果があります。

masamasa619
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。今回みなさまのアドバイスにより問題は解決致しました。めもりくりーなーは不要だという事も分かり勉強になりました。ありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.5

タスクマネージャのパフォーマンスタブを見たときに リソースモニターも見てくださいよ。 メモリとディスクのタブで内容の確認してください。 原因がMsMpEng.exeなら止めないと改善されませんし MSの自動アップデート監視なら手動にすればよくなるでしょう。

masamasa619
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。今回みなさまのアドバイスにより問題は解決致しました。ありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.4

> パフォーマンスを確認したところCPU使用率は10%前後、メモリは5.61GBとなっております。 8GB中、100MBは、ビデオ画面バッファとして使用していると思われます。 よって、5.61GB/7.9GB 71% のメモリ使用率です。 極端に応答速度が落ちるのは、メモリ不足があります。 搭載メモリに対し、同時処理を要求されたアプリケーションが多いと、緊急度の低いプロセスは、一時ディスクに退避させます。 これが発生すると、極端に処理スピード落ちます。 ロールイン/ロールアウトと言います。 これは、タスクマネージャのメモリ、ディスクI/Oの使用率で観察します。 ここで問題となるのは、メモリの使用率です。 ご存知のようにメモリ使用率、100%にはなりません。 搭載メモリ量によりますが、今、8GBの場合は、70%くらいからロールイン/ロールアウトが始まります。 ここで問題なのは、ロールイン/ロールアウトファイルのサイズが適切かどうかです。 このロールイン/ロールアウトのファイルは、仮想メモリと言われるものです。 それは下記の手順で状態、変更することができます。 仮想メモリ設定 コントロールパネル → システム → システムの詳細設定 → システムのプロパティ →  「詳細設定」タブ → パフォーマンスの「設定」 → パフォーマンスオプション → 「詳細設定」タブ → 仮想メモリの「変更」 →  すべてのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する のチェックを外し、 カスタムサイズにチェックを入れます。 初期サイズ、最大サイズを設定。 設定、OK、再起動。 Cパーティションの空き容量が大きければ、 初期サイズを(現在の割り当て量+2GB )、最大サイズを(現在の割り当て量の2倍ほど)にしてみることです。 当方の場合、搭載メモリは、同じ8GBで、初期サイズ3GB、最大サイズ8GBに設定しています。 これでほとんど変化はしないようです。 初期サイズを大きくしておくと、起動時に連続した領域を確保するため、効率が良いと言われています。 こうした調査をしてみることをお勧めします。 これは一考察です。 その他、イベントビューアーで、I/Oエラーが頻繁に発生していないか。 Cパーティションの空き容量は、問題ないか。 メンテナンスはしているか、メンテナンスとは、Cパーティションのエラーチェックのことです。 今は、自動的に行われているかと思います。 一日の終わりは、シャットダウンで終わらせているか、スリープや休止状態で長期間運用していないか。 まだまだチェック項目はありますが、この程度でほとんどの不具合は解消されると思います。

masamasa619
質問者

お礼

とても丁寧に解説・アドバイス頂きありがとうございました。今回はデスクトップの掃除・使用していないプラグイン・常駐ソフトの削除等により問題は解決致しました。ありがとうございました。

回答No.2

>常に多くのソフトを立ち上げた状態で使用 CPUの型番は何でしょう? 処理能力が解りませんので、10%というCPU負荷があなたのPCの環境にとって大きいのか/小さいのかが判断できません。 3,000の能力しかないCPUの10%負荷と、10,000の能力があるCPUの10%の負荷ではその状態で更に処理可能な量は異なります。 タスクマネージャで見える負荷は%です。あなたのPCで操作が快適と感じるためには、10%の負荷では高過ぎると言うことはないのでしょうか? また、負荷はCPUだけではありません。DISK I/Oで待たされ状態になったり、ネットの向こうの応答が遅くて次の処理に進めない(マルチスレッドでなかったり、順次処理型のプログラムではそうなります:「都度コンテンツを待つ」という処理に専念するIEなどは典型的ですね)など、タスクマネージャには現れずに操作に影響を与える「負荷」は沢山あります。DISK負荷ならリソースモニターでのチェックが目安にはなります。 ・症状が出ているときに必ず起動されているソフトはないか? ・そのソフトが何を特定の処理をしているときに発生する頻度が高い というような因果関係はないか? ・常駐して定期的に動くものを止めてみたら改善されるか? めもりくりーなーのような常駐・監視するソフトも「定期的な負荷」を与えます。これもPCの能力次第です。 仕事中にこれらのことにも注意を払うのは少々無理がありますが、そういう目で確認して絞り込んでいかないと原因を特定し難いと思います。

masamasa619
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。今回はデスクトップの掃除・使用していないプラグイン・常駐ソフトの削除等により問題は解決致しました。ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

最近、表示に異常なほど時間がかかる「広告」が貼ってあるサイトが多くなっているため、そういうサイトを開いたときに、「広告を表示するのに必死で、マウス操作やウィンドウ選択・クリックへの応答にマシンパワーが回ってこない」ということが増えています。 ブラウザを開いているときに顕著ならば、その可能性が高いので、広告をブロックする設定やソフトを導入して、様子を見るのがよろしいかと思います。 Windows 広告 ブロック - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=Windows+%E5%BA%83%E5%91%8A+%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

masamasa619
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。今回みなさまのアドバイスにより問題は解決致しました。広告ブロックの件参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A