- ベストアンサー
Windows 7 64bitメモリ不足の問題について
- Windows7 64bitとWindowsXP Pro 32bitのメモリ使用状況について比較すると、Windows7ではメモリが不足していることが頻繁に表示される問題が発生しています。
- 常駐ソフトの中で特にメモリを消費しそうなソフトは、Noton Internet Security、Dropbox、iCloudです。
- 64bit版のWindows7ではより多くのメモリを消費するため、WindowsXP 32bitの3GB×2=6GBよりも大きなメモリを搭載することで問題なく使用できる可能性があります。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1です。 >コミット(MB)3422/3816 コミットの分母には、物理メモリ+仮想メモリのサイズが表示されます。 物理メモリ4GBで、この表示と言うことは、仮想メモリがゼロと言うことですね。 仮想メモリを4GB程度設定してください。それで大丈夫です。 物理メモリを8GBに増設すると仮想メモリなしでも大丈夫だと思いますが、物理4GB+仮想4GBだとそんなに速度低下にはつながらないと思います。
その他の回答 (9)
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>Windows 7 64bitパソコンの方ではSSDを使用しており、スワップによるパフォーマンスダウンも以前の環境より改善しているのではないかと想像でき、個人的には頻繁に「プログラムを終了してください」になってしまうより、スワップによってもう少しがんばっていただけないものかと思ってしまいます。 #1の補足を見て思ったのですが、もしかしてWinXPは仮想メモリありで、Win7は仮想メモリなしの状態で物理メモリぎりぎりいっぱい使ってる状態なんじゃないですか?
お礼
ビンゴです。 パーティションを縮小する時に、 四苦八苦しながらいろいろ調べて、 ページングファイルなしに設定したことを、 思い出しました。
- HorigomeG
- ベストアンサー率50% (60/120)
若干質問の趣旨と異なりますが、 >個人的には頻繁に「プログラムを終了してください」になってしまうより、スワップによってもう少しがんばっていただけないものかと思ってしまいます。 これは危険です。SSDは書き込み回数の上限がHDDよりはるかに少ないことはご存知でしょうが、ディスクスワップは、一時ファイルの書き込み・消去を短時間で頻繁に繰り返す動作をする、ということです。 (スワップは極力少ないほうが望ましいので、どうしても細切れなファイル操作になる。) システムクラッシュをの危険を考えたら、メモリの増設のほうがはるかに安く済むと思いますが。
お礼
ありがとうございます。 スワップは遅くなるだけでなく、 寿命を縮める危険性もあるのですね。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
>SSDを使用しており、スワップによるパフォーマンスダウンも以前の環境より改善しているのではないかと想像でき、 HDDよりは速いと言っても、SSDとメモリでは読み込み、書き込み速度が段違いです。メモリスワップ処理自体がオーバーヘッドになっており、やはりパフォーマンス低下は避けられません。コンピュータにとって、メモリスワップは苦肉の策なのです。パフォーマンスを低下させたくなければ、出来るだけ回避すべきです。 >個人的には頻繁に「プログラムを終了してください」になってしまうより、スワップによってもう少しがんばっていただけないものかと思ってしまいます。 まあこれはPCの使い方の価値観ですから仕方ありません。PCなんてどだい趣味の世界ですから。会社の業務などで実用を重んじるなら、決してしないことですが。
お礼
「決してしない」とは、スワップに頼るような 構成や使い方をしないということですね。 実用を重んじたいと思いますので、認識を改めようと 思います。ありがとうございます。
- ssdmaster
- ベストアンサー率0% (0/2)
まずはエラー発生時にメモリの使用状況がどのようになっているのか、エラー内容の詳細を調べるといいと思います。 メモリの使用状況→タスクマネージャー エラーの詳細確認→イベントビューアー タスクマネージャーを確認しながらエラーが頻繁に起きる使い方をすれば原因がなんとなくわかると思います。 またメモリが8GBで十分かどうかは利用状況によって変わりますが、なんとなくですが4GBでは少なすぎるのではないかと思います。 以上、ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。 イベントビューアーも観察してみます。 見たことがありませんでしたが、 管理イベントの概要というところに 「重大」「エラー」などと物々しい表記がありますね。 「重大」は0ですが、 「エラー」にはいろいろ表記されています。 それぞれ何を示しているのか、観察しながら勉強致します。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
ひとまずイベントビュアーにメモリ不足に関する警告やエラーが記録されていないか確認しみてはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 イベントビューアも見てみます。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
Windows XPって、必用最低スペックのメモリって256MBです。 いつの間にか、512MBってなっていますけど・・・。 (セキュリティーソフトを入れた場合) Windows7 32bitは、最低1GB以上のメモリ Windows7 64bitは最低2GB以上のメモリ 最低の倍以上は欲しいってことです。 CADをするなら、さらに倍以上欲しいでしょう Windows 7 32bitより64bitの方が、何も入れていない状態でも100MB程度多くメモリを利用しております。 さらにソフトを起動するとやや64bit版の方がやや多い気がします 何もいれていなければ、32bit版で600MB程度のメモリの使用となっています Windows XP 32bitだと、約200MB程度 CADをしなければ2GBもあれば十分 Vista以降だと、すぐに1GB以上のメモリを使います。64bitなら2GB以上メモリを使っているとかよくありますので・・・ Vista以降の4GはXPの2GBより少ないって感じだったりします。
お礼
ありがとうございます。 感覚的にわかりやすい説明をありがとうございます。 Windows XP < Windows 7 32bit < 64bit それぞれ多く必要なのですね。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
32bitOSは原理的に3GB以上使えませんので、OSもその範囲内で治まるようなメモリ管理をしています。その代わり、負荷がかかってはみ出した場合はメモリスワップが多発してパフォーマンスが落ちます。64bitOSは3GB以上、いくらでもメモリアクセスが可能なので、32bitOSより余裕のある(悪く言えば冗長な)メモリ管理をしているのでしょう。その違いがあるのは確かです。 ずいぶんたくさんのアプリを開きっぱなしになさっていますが、その状態のアイドル状態(何もしていない状態)でメモリ使用率はどのくらいになっていますか?おそらく4GBの3分の2は占有されているでしょう。(タスクマネージャで見れば分かります) もし4GBに近づくとメモリ不足状態に陥るでしょう。メモリ不足表示までに至らなかったとしても、メモリスワップが多発し、パフォーマンスも悪くなることでしょう。そう言う不都合をあえて度外視して、これほど多くのアプリを常時開きっぱなしにしておられる。どうしてもその使い方を妥協しないのであれば、8GBかそれ以上にメモリ増設された方がいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 タスクマネージャーでどのような状況でどの程度メモリを使っているか観察し、使用方法と増設について検討するということですね。 Windows 7 64bitパソコンの方ではSSDを使用しており、スワップによるパフォーマンスダウンも以前の環境より改善しているのではないかと想像でき、個人的には頻繁に「プログラムを終了してください」になってしまうより、スワップによってもう少しがんばっていただけないものかと思ってしまいます。
- Ziel1116
- ベストアンサー率44% (370/832)
一般的にWindows7 64bit仕様のソフトは 積極的にメモリ使用して高速処理をしようとするからでしょ? その為に大容量メモリ実装できる仕様だし。 動作に問題なく最低必要なのは8GB位だという認識の人は多いと思うよ。 うちも重いの使うけど、ページング抜きにして大体の使用割合は6GB程度ですね。
お礼
ありがとうございます。 「メモリの消費量が多い仕様」というのは、 「高速処理を仕様とする仕様」とも言えるのですね。 XP 32bitの時には3GBで十分でしたが、 7 64bit では8GBでもそれほど多く積んでいる という印象はないのですね。 感覚がズレておりました。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
XPと7でOS自体の使用メモリは1GBは増えてる感じです(個人の印象です)。 同じOSの32bit/64bitの差は数パーセント。 タスクマネージャを起動して、パフォーマンスタブの「コミット」の欄にはなんと表示されますか?
お礼
不足情報の的確な質問をありがとうございます。
補足
ありがとうございます。 偶々、たった今見た例ですが、 見ている間にもころころ変わりますがだいたい、 メモリの緑色棒グラフ的なところは2.88GB 物理メモリ(BM)欄 合計 3818 キャッシュ済み 1261 利用可能 856 空きメモリ434 システム欄 コミット(MB)3422/3816 といった表示でした。 用語やその大小の影響について 勉強し、観察したいと思います。
お礼
その通りでした。 仮想メモリ設定若しくはメモリ増設、検討致します。 皆様のアドバイスに本当に感謝申し上げますが、 迅速なNo.1回答者様であることと、 具体的な対策を提示いただけたことにより、 ベストアンサーとさせていただきます。