>健康のためにと思って、朝食に茶碗に軽く一杯食べています。
三食のうち、いつ食べるのが一番効果的でしょうか。
我が家も意識してますが(現状は5分搗き)・・・順不同
◇玄米を購入したり用意できるなら、精米時に5分搗きor7分搗き程度が、食味や食感に違和感が少なく無理なく実行できると思います。
尚、我が家は3食すべてが5分搗き米です。
◇特に来客や寿司(手巻きと新香巻きを時々しますが)以外は、白米としなくても慣れましたし、健康美容に良いと信じて家族の総意で実践しています。
◇もしも、一日1回と限定ならば、白米は夕食で食卓にはおかずも豊富で家族そろって味わいたいと思います。
一方で、朝食がパン食でない場合は、朝食が粥やお茶漬け、とろろ汁とか焼き魚、納豆や冷奴、漬物や味噌汁にもマッチして、健康メニューの実感がするし、何よりも美味しくいただくのに向いてると思います。
お礼
具体的にありがとうございました。