- ベストアンサー
息子の卒業アルバムに書かれた私の病気について
- 中学校に入学して3ヶ月経った息子の卒業アルバムを見たら、私の精神疾患についての文章が書かれていた。ショックで外を歩けなくなった。
- 書かれた文章はリアル過ぎて、他人に迷惑をかけてしまうことについても言及していた。保護者の色眼鏡に苦しんでいることも感じた。
- 長い付き合いの疾患であり、他人にはあまり悟られないようにしているが、卒業アルバムに書かれると恥ずかしいと感じた。先生から確認をもらっていたらよかった。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供が文集に書いたのですから、そのような母でも子供は恥ずかしいとは思っていないのでしょうね。(他人に見られることも前提で書いている) むしろそんな母を助けるような医師になりたいと、涙腺崩壊しそうなくらい愛のある息子さんだと思います。 …といった印象が過半数だと思いますし、正直なところ他人の子供の文集など読みもしない親もいるでしょうから、あまり気にしないことです。 確かに世間には様々な考えを持つ方がいますから、差別的な意識を持つ方もいることも想定できますが、そういう方々と親密なお付き合いをする必要はないですしね。 質問者様のお気持ちは理解できますが、周囲に妙な言い訳をしないほうが良いとも思います。 精神を病んでいてひとつのことに意識が集中してしまった時は、いてもたってもいられずに突飛な行動を起こして失敗しやすいものです。 息子さんが中1(文集を書いたのが小6)とのことで、今回は親の気持ちを考えるに至らなかったのでしょう。 そろそろネットも使うようになってくるでしょうから、親である質問者様が息子さんに周囲の印象を考慮することを冷静かつ具体的に教えておかねばなりませんね。 例えば、ネットの匿名IDであってもID検索で個人特定できるような内容は書かないのよとか、次に作文を書く時にはこういうことを注意しようねなど、身内の狭い範囲だけで済ませば良いものを文集やネットで公表してしまうことがどういうことか、お子様と一緒に考えてみてはいかがかと思いました。
その他の回答 (6)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9291)
素直で優しいお子さん。 お母様のことを救えるのは自分だ、と考えのことならほほえましいとも感じます。 先生はちょっと配慮が足りないなと思いますが、たんに経験不足なのかもしれませんね。 お子さんたちのやり取りについては、想像力も経験も大人以下なわりに 自分たちは何でもわかっていると勘違いしていることが多いですから 大げさなのは仕方ないことかと思います。 いずれ当人たちが大人になってから、ああ、そういうことだったのか!と 気づいてくれればいいなと気長に構えていていいと思いますよ。 保護者のほうは、お子さんの文章次第で態度が妙になるような人とは テキトーなつきあいでいいんじゃないですか。 なにはともあれ精神衛生第一、お大事に。
お礼
ご回答ありがとうございます 気が楽になりました...苦笑 どうしようもない気持ちを 吐き出す相手も居なく... ありがとうございます かえって嬉しくなりました
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
息子さんも色々と感じることがあるのではないでしょうか。 ショックだとは思いますが、母親をおもってのことゆえにと思うしかないのかなと思いました。 母親おもいな息子さんだと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます 息子の立場もありますしね... 吐き出せて切り替えられそうです
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1794)
子供たちが見るものだからそんなに気にしなくてもいいのでは。 友達のおかあさんのことそんなに気にする人もいないですから そのうち忘れると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます 他人様に吐き出すと 楽になりました...
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
ハラスメントとして働いてしまっていることは確かなので、ちょっとお医者さんなどに対応を相談するのがいいんじゃないでしょうか。 ただ、回収も難しいので、あまり読まれないことを望むのがいいかと。 あと、色眼鏡で見られたとしても、堂々と、毅然としていれば「薬がなければ生きられない」ではなくて「薬をうまく使って生きている」と思われるようになると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます 確かに回収して欲しいって すぐさま思いました... 薬がないと生きられない事実ですが 薬と上手に付き合い生きる と表現すると まろやかですね 参考にさせて頂きます
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
>産後からですので長い付き合いの >疾患で正直 他人にはあまり悟られないようにしています。 > >だから気付かない方が多く。 >皆さんだったら引きますか? > >仕事から帰ってきたらありえないくらいの疲労感で起き上がるのが >困難ですが他人には見えない部分です。 > >あー。なんか恥ずかしくて >いやになります... > >先生から文集の下書き時点で >確認が欲しかったです... 彼の気持ちの中にやっと生まれた他者からの目線を意識する感覚、でも、デリカシーはまだついてきていない。 先生も配慮できない。 こてはきついですね。 お医者さんだったらどう考えるでしょうか。 かかっている病院や主治医の先生などに、こうしたことへの考え方をたずねてみて、息子さんに伝えるべきことを考えてみてもいいのかも。 もしくは、たずねるまでもなく「望まないアウティングなので、以後このようなことはしないように」と言ってもいいかも。
お礼
ご回答ありがとうございます 仰る通り望まぬ情報が公開されたワケで これから先 同じような事案も乗り越えられぬ人も居ますよね。 卒業してしまって先生も異動になられたので下の子の時に活かせそうです。 どれだけの方が目を通すかわかりませんが私と結びつく確率も低いであろう 勝手な解釈で気にしないようにします...
- thumbbass
- ベストアンサー率37% (36/95)
もう世に出てしまったものは致し方無いので... 色眼鏡で見られるかもしれませんが、小学生が書いた文章ですから、ご自身で考えられてるほど親御さん達は真に受けてないのではないかと思います。 お子さんの友達の親などには、きちんと説明されてみてはいかがでしょうか?
お礼
皆様から温かいお言葉で意外でした。 ありがとうございます。 素直に医師になれば道理を理解できる 理解したい そんな単純な想いでしょうが 心の準備なく文章を読んでしまい 奇声が出そうでした 笑 他人様の思想は確かに自由。 そのお付き合いをどうするかは 私の自由ですね。 なんだか心がすーっとして 助かりました。 ありがとうございます。 仰るようにネット社会の仕組みを教える機会にもなりそうです。 きっかけとして前向きに捉えます。