• 締切済み

職場の人を信じていいのか

この4月から新入社員となりました。女です。 恥ずかしいことに、職場ではミスを連発してしまい、周囲の方々に迷惑をかけている状態です。 そんな中、一緒に入った同期の方に、私が「周囲の方から『辞めろ』って思われてないか心配で…」と言うと、 「人手不足な職場だから、そんなことは思われてはいないと思うけど、俺が○○さん(私)だったら辞めてる」と言われてしまいました。だいぶへこみました。 その後、その方と、同じく同期の方で話していて、 「うざいですね~」「そこまで思ってるんだったら…」 というのが聞こえてきました。 思わず私は、直接「先ほど、私の話していましたか?『うざい』とか」と聞いてしまいました。 そう聞くと、「そんなこと話していないですよ」とは言っていましたが… その後になって、「信じて」とは言っていましたが… また、別の先輩から「悪口は言ってません」ともメールが来ました。 もし私の被害妄想だったら、自分がミスをしたのに周囲の人を悪者にしていて、本当最低だなと思いますし、もし事実だったら、今後どうするか…いろいろ考えてしまいます。 私は今後どうすればいいのか、アドバイス等頂けましたら光栄です。

みんなの回答

  • teuaitou
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.4

入社して2ヶ月程度の新人に与える仕事なんて、ミスが有っても先輩の方でリカバリできる内容です。そして、仮にミスが多くても、それは想定の範囲内なので、「辞めろ」なんて全く思っていません。どちらかと言えば、どうやって教育、指導していこうかって話になる筈です。 新人には目先の仕事の完成度なんて期待していません。今は、将来に完成度の高い仕事が出来るようになるための準備期間なのだと思います。

sharon222
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。 仕事頑張りたいです。

  • jacob-wk9
  • ベストアンサー率36% (85/231)
回答No.3

うん、私と似てる。 仕事は半人前のくせにプライドだけはいっちょまえ。 その証拠に「先ほど私の話ししていましたか?」と聞いています。 本当は「さっき、私の悪口を言っていたんですか」と聞きたかったんですよね。 新入社員と言っても中途なのか、新卒なのかでも変わってきますが もし新卒なのであれば、社会は弱肉強食で、仕事のできない者は徹底的に嫌われる、 洗礼を受けたと思ってください。 ミスをしたら他の共同作業者、同じ部署だけでなく、さらにその前後にいる作業工程に ある人、お客さん、会社の利益にダメージを与えのは 聡明なあなたならお判りと思います。 そりゃあ直属の上司じゃなくても悪口の一つも言いたくなります。 それに耐えるんです。とても辛いことです。 その中傷に言葉で反論しようなどと思わないことです。 でも特に朝は元気に挨拶をし、ミスのリカバリーや何を注意したら良いのか メモを見直したり、業務を一連の流れとして体に叩き込んでいくんです。 それをできるか否かが、凡才な従業員の第一関門だと思います。 打たれ強くなってください。 (と、私自身の自戒も込めて。)

sharon222
質問者

お礼

>もし新卒なのであれば、社会は弱肉強食で、仕事のできない者は徹底的に嫌われる、洗礼を受けたと思ってください。 新卒です。正直なところ、本当に苦しいです。 >その中傷に言葉で反論しようなどと思わないことです。 でも特に朝は元気に挨拶をし、ミスのリカバリーや何を注意したら良いのか メモを見直したり、業務を一連の流れとして体に叩き込んでいくんです。 ふてくされたりせずに、耐えて、自分のやれることを頑張りたいです。 叱咤激励ありがとうございました。

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.2

この悩みは、今後もミスを連発し続け、迷惑かけ続ける前提なんですか? 今後は二度とミスしない、もう絶対迷惑かけないと心に決めて、本気で全力で死ぬ気で努力すればいいじゃないですか。

sharon222
質問者

お礼

もともとそそっかしい人間なので、今後もそうなってしまうのではないかと… 二度とミスしないよう努力していきたいです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

周囲の目を心配して怖がっている暇があったら、ミスをしなくなるように仕事を確実にこなすよう、報連相(報告・連絡・相談)をちゃんとするクセを「新入社員」のうちに身につけましょう。 どう思ってるか、と仕事中に聞かれても、他人の仕事の手を止めるだけで、それがむしろ悪い印象を増大させるだけです。勝手に悪く考えたり、自分勝手なタイミングで他人の仕事を止めるというほうが、仕事でのミス以上のロスです。

sharon222
質問者

お礼

そうですよね。 そんな暇があるならミスをなくすよう努力した方がいいですよね。 私はきっと、こういった言葉を求めていたのだと思います。