• ベストアンサー

OKWAVEのようなページは外国にもありますか

OKWAVEはとても優れたページだと感じています。 アメリカやヨーロッパにもありますか。 アジアではどうですか。お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.1

yahooが世界でquestion & answerをやっています。 日本の知恵袋もその一つです。 私はそのブラジル語版に参加していました。 ただ、イマイチ日本のものと比べるといい加減です。 私は外国語部門の日本語コーナーで回答していたのですが、私の回答をほとんど丸写ししてそれにちょっと付け加えてベストアンサーを持っていく人がいたり、選ぶ本人が全然日本語を知らないため間違った回答をベストアンサーにしたり、誰が見てもふざけた回答をわざとベストアンサーに選んだりいい加減なのでやめました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

技術者向けのQ&Aサイト http://stackoverflow.com/ OKWAVEでも多言語のQ&Aやってるみたいですね http://www.okwave.com/en/ ※参加者、投稿はとても少なそう。。 きっと他にもたくさんありそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-t
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.2

OKWAVEは匿名制ですが、海外のは実名制のもあるようです。 ■Quora https://www.quora.com/ あとは、エンジニア向けなど特化型のQ&Aサイトもあるのですが、 すみません、探せませんでした。。。 匿名だと色々相談できるので、私は匿名がいいなと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A