- 締切済み
外国人との人間関係
外国人の知人、もしくは友人がいる方に質問です。 言葉以外にどんな苦労がありましたか? 外国人の性格や気質や価値観が分からなかったりするので、どう接すれば良いかあまり分かりません。 アジア人でもアメリカ人でもヨーロッパ人でも良いので、そういった知人・友人と、接した時の苦労話や気を付けるべき事などを教えて下さい。 また良かった事も教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mao-Zedong
- ベストアンサー率19% (13/68)
こんにちは。私は欧米、アジアに友人がいます。その中の何人かは日本に住んでいます。その友人達との付き合いで感じるのが日本人とは感覚が違うということです。広い大陸で育った人と島国で育った日本人では近い、遠いなどの感覚が違います。日本人が遠いと感じても大陸の人は近いと感じていたりします。大きい、小さい、高い、低いなどの感覚の違いもあります。中国人や韓国人などは赤ちゃんの時に乳離れして離乳食を食べる時から辛いものを食べます。ですから辛さになれていて日本人の辛いと中国人、韓国人の辛いは全然違います。 他にもたくさんありますが感覚の違いからくるトラブルなどは結構多いと思います。 特にトラブルになるのはやはり中国人、韓国人が相手の時です。 彼らと日本人もそうですが自分達は似ているという思い込みがあるからです。 ユーラシア大陸の国々は隣国同士が宗教観、衣、食、住などがほとんど同じですが、日本と中国、韓国はまったく違います。
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
アメリカで3年ほど仕事をしましたので、アメリカ人の友人はそれなりにいます。渡米した最初の頃、私が依頼したことに対して、きっぱりとNoと言われた時が幾度か有って、少々落ち込みました。こちらとしては、かなり親しい関係だと思っていたので、「何か気に障ることを言ったのかな?」と考えたりもしました。 でも、そのうち、「単にできないからNoと言っているだけ」ということに気がつきました。別に、こちらに対して悪意があるとか、依頼された事が気にくわないということではなくて、ごく単純に、「それは自分にはできない」という意味に過ぎないということが分かるようになってきました。 それからは、こちらも平気でNoが言えるようになりました。 日本人はわりと婉曲に断るでしょう? 分かると、さっぱりしていて気持ちが良いと私は思います。が、これも人それぞれのようで、現地の日本人の中には「だからイヤだ」という人もいました。
お礼
回答、ありがとうございます。 今、英語を勉強中です。 今後、hukuponiogさんの意見を参考にアメリカの人達との交流を楽しみたいと思います。