• 締切済み

職場の同僚

サービス業なのですが同期で入ってきた男の子がチャラいです。 18歳既婚で、正社員として入る前にバイトとしてその職場にいたそうです。 いま週6勤務のうち4~5日は遅刻してきます。 店長もほかの社員さんも呆れて怒りもしないのですが、お客さんから話しかけられることが多く私よりも商品を売っているので悔しいです。 私に原因があるとしたら以下の3つのせいだと思います。 ・同僚の仕事っぷりが適当でかなりイライラしてしまって、お客さんがから声をかけづらい雰囲気を出してしまっている ・一か月目は新しい職場に慣れようとはきはきしていて、お客さんに積極的に話しかけに行っていた ・同僚の方が知っていることが多くて、商品を自信をもってすすめることができない、説明できない お取り置きや受注に同僚が受けました、という用紙が増えて落ち込んでいます 気にしなきゃいいのに、と思うかもしれませんが性格上どうしても気になってしまいます 何か解決策というか…意見をください あと接客業でお客さんに商品を進める際これを気を付ける!というのがあれば教えていただきたいです よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.3

貴方は素直。 感情的な部分に囚われながらも、 こうして自分なりに「現状」分析が出来ている。 まさに貴方が書いている通りなんだよ。 同僚はかなりのマイペース保持者。 そのマイペースには結構アバウトさがある。 アバウトである以上、 グレーゾーンに抵触するような態度も時にはある。 態度のチャラさや遅刻云々。 でも・・・ やる事はちゃんとやっている。 結果は出している。 だからこそ、 周りは彼に多くを言わない。 これで、 やる事もやっていなくて今の態度なら・・・ 周りの対応は全然違うんだよ。 でも、 彼は「おさえて」いるんだよ。 大事な部分を。 それが貴方には悔しい(そしてもどかしい) 貴方に当てはめて言うなら・・・ 貴方は態度は真面目で、 物凄く一生懸命頑張っている印象。 でも・・・ 大事な部分はおさえて「いない」んだよ。 大して勉強時間を設けなくても、 実際の試験では高得点を出すタイプ。 それが同期の彼。 貴方は、 試験前は凄く勉強して、 時間的には彼の何倍も取り組んでいる。 でも・・・ 本番に弱い(結果として出せない)タイプ。 色々考えたり準備をする事で、 かえって心が「詰まる」タイプ。 彼は、 良くも悪くも態度に詰まりが無いんだよ。 だからこそ、 コミュニケーションが貴方よりも格段に上手い。 商品の情報だって、 自分なりに活かせる情報「だけ」を活かしている。 沢山詰め込み過ぎて、 出す際に時間が掛かるような事は無い。 寧ろ、 提供出来る分「だけ」情報を入れている。 その身軽さも、 お客さんから見た話し掛け易さでもある。 言われてみてどう? 実は、 貴方とは同じ天秤には乗らないタイプなんだよ。 貴方は乗っている。 乗らなくて良いのに、 乗っても負けるのに乗っているんだよ。 だからイライラする。 イライラしたくないなら、 自ら乗ろうとしていた天秤から降りる事。 そして、 貴方は貴方のペースで、 貴方が出来るサービス(パフォーマンス)を大事にする事。 貴方は彼のように~は出来ない。 彼も、 貴方のように~は出来ないんだと思う。 「同期」の分、気になるのは分かるけれど。 貴方は貴方なんだよ。 不器用な貴方なりに、 丁寧に自分のスタイルを構築していくしか無い。 性格上の問題があるなら、 その性格とも上手く付き合いながら。 人を気にする余力があるなら、 それを自分自身の好循環の為に活かそう、と。 貴方は真面目故に詰まりやすいタイプ。 詰まったら、 相手の心も詰まらせてしまう。 確かにチャラさはあるけれど、 彼の持つ気軽さや身軽さって大事なんだよ。 サービス業では特にね? 貴方は、 あまり軽さは無い人。 でも、 軽さでは無くて柔らかさで対応していけば良い。 彼のようなタイプもいる事を認める力。 それは既に、 貴方の柔らかさの一部になっている。 改めて、 これからの貴方自身を大切に。 貴方は貴方のペースを、 そしてスタイル(柔らかさ)を大切にね☆

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.2

>気にしなきゃいいのに、と思うかもしれませんが性格上どうしても気になってしまいます 気にすることは良いことだと思います。 あなたの言葉を借りると、18歳のチャラい男の子より仕事が出来ないことが嫌だ。と言うことですよね? まずは、目の前にいるその相手をよく観察して自分に何が足りないのか考えると良いです。 質問して簡単に答えを得ようと言う考えが甘いし応用がききませんよ。 >私に原因があるとしたら以下の3つのせいだと思います。 せっかく3つと断ったのだから番号を振りましょう。 >1.同僚の仕事っぷりが適当でかなりイライラしてしまって、お客さんがから声をかけづらい雰囲気を出してしまっている あなたが感じるストレスはお客さんには関係ないので、お客さんに不快感を与えないようにしっかり仕事をしましょう。 >2.一か月目は新しい職場に慣れようとはきはきしていて、お客さんに積極的に話しかけに行っていた これの何が悪いのかわかりません。 その後やらなくなったことが問題だと言いたいのですかね? >3.同僚の方が知っていることが多くて、商品を自信をもってすすめることができない、説明できない 勉強してください。 一度聞いたことは絶対に忘れないようにしてください。 最後に、気にすることは良いことです。 気になるからそれを理由に改善してください。 問題は、気にはなるけど何もしないことです。 何もしなければ何も変わらないのは自然ですね。何もせずに気になるからと言っているのは時間の無駄です。

reito0404
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました まだまだ改善点はあると思うので努力していきたいと思います

回答No.1

知ったかぶりをしないことと、あいまいなことは言わないことです。

関連するQ&A