• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ、隣人と張り合う?)

なぜ、隣人と張り合う?

このQ&Aのポイント
  • 隣家同志で競い合う
  • 隣人との影響を受けやすい
  • 隣人を愛することの意味

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

隣人を愛するどころか、自分も愛せないから、自分の価値を物や地位などで具現化しないと自分の存在を肯定できない、自己愛の足りなさ過ぎる人々の行動様式なのです。 自分か平凡で良い、隣人と違って良い、という度胸がないから、不毛な自己肯定に走るのです。

heriotoro-pu
質問者

お礼

本当にその通りだと思います。 ありがとうございます。

heriotoro-pu
質問者

補足

自信がないのだと思います。 こちらからすると、自信をもっていいことが沢山あるのに・・・・ 開き直っていいと思うんですけどね。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.4

>なぜ、隣人と張り合う? それが人間の定めだからです。 隣人に限らず競争するということですね。 だからオリンピックでも金・銀・銅のメダルがあったり 運動会でも着順がある。 テストの点数で偏差値が決まり価格競争で安くなったりもする。 技術競争で新たな技術やより良い製品が生まれています。 競争することにより文明が発展してきました。 もし、競争が無ければ今でも人間は裸同然の姿で洞窟に住んでいたかもしれません。 もちろん、電気や水道、建物などそういったものはありません。 ちなみに、隣人を愛せよは隣の家の人を愛せよという意味ではありません。 それぐらいはキリスト教でない私でもわかります。

heriotoro-pu
質問者

お礼

隣同志で、訴訟を起こし合ったり、憎み合ったりしている家が多いので なんでかなぁと・・・・ 隣人を愛するのは難しい・・・・・表面的な言葉をさらったつもりはありません。 早速、牧師にお聞きしたところ、 汝(自分)のことを愛するように、隣人も大切にしましょう・・・隣人というのは 自分の身近な人のことで親や配偶者や姉妹、友人、近所の人たちも入っています、 隣の家の人のことも入っています・・・・とのことでした。 神父にも知り合いがいますので、今度質問してみますね。 本題ですが、争わずに、なぜおつきあいできないのか・・・・・ やはり、年収や学歴、出身地が異なると、話の内容や趣味、センスも違ってきますから 難しいのでしょう。 似たもの同士なら、つきあいやすいのだと思います。 似た者同士でない場合は、劣位にいる家が、優位にある家に対して、張り合っている ようです。 人間には、競争意識や闘争本能のスイッチが入る前に、なぜ心地よく親しくつき あおうとしないのかを考えたいと思います。 ありがとうございました。

noname#220427
noname#220427
回答No.3

「隣人を愛せよ」は そういう意味ではありません・・ まっ あなたは聖書を理解してないので その様に受け止めたのだろーけど・・

heriotoro-pu
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.1

人間、特に女性は(男性でも)近くの人間に対し優越感を持ちたいのです。 「隣の芝生は青い」の例え、変な競争意識が芽生えるようですね。 大金持ち相手なら競争は起きないようですが似たようなもの同士、しかも同じような作られた街並みに建売なり、建築物件なりを購入すると横並びで競争が起きるようですな。 汝の隣人を愛せよは聖書に表された言葉ですから一寸意味が違うかも。

heriotoro-pu
質問者

お礼

ありがとうございます。

heriotoro-pu
質問者

補足

近所と張り合ってもらって楽しいのは、クリスマスイルミネーション。 私は参加したことはありませんが、ああいう競い合いは、楽しいです。 過剰はいけませんが。

関連するQ&A