• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ぶっちゃけ子供が少ない国って羨ましいですよね?)

ぶっちゃけ子供が少ない国って羨ましいですよね?

このQ&Aのポイント
  • 高齢者の多さや女性の寿命の長さ、天然資源の不足、反日国との隣接など、日本の子供の数が多い理由を考えると、少子化が異常な状況であることがわかる。
  • 子供の存在は他人にとっては騒音でしかなく、特に週末はマンションや街中で子供たちの奇声が響き渡り、多くの人々にストレスを与えている。
  • 人口が少ない国では、ストレスが少なく住みやすい環境が提供されていると言える。スイスやカナダ、オーストリアなどがその例である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Maribel
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.2

私も人口が少ない国に住みたいです。島国の方が良いと思います。 サッポーのように暮したいですから。 例えば、大好きな国、アイルランドのような人口が少なくて(多くなってくるけど今まだ少ないとは言えます)、国の面積も少ない島国が望ましいです。 子供の騒音にも困っていますが、子供が少なすぎ、あるいは人口が少なすぎたら、多すぎると同じでいろいろな不便があるでしょうね。ほどほどにするほうが良いと思います。 子供でもきっと騒ぐわけではありません。子供の騒音といえばやはり親の教育が一番大切ですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

人口が少ない国にもストレスはあるし、住みにくい部分もあるんじゃないでしょうか

回答No.5

子供の騒音の少ない場所に住めばいいだけの話なので、とくに気になりません

noname#220437
質問者

補足

たとえばどこですか?子供が少ないのはよいけど、 スーパーや総合病院などが近くにないのも困りますよね。 サミットにでたG7の国々もどこも日本の半分以下の人口密度でしたよね。 アメリカにしたって日本の30倍ぐらいの広さがあるのに、人口が2倍ちょい程度。フランスも日本の2倍ぐらいの広さなのに人口は日本の半分程度。 カナダなど日本の30倍の広さがあるのに、日本よりも1億人も人口少ないです。

回答No.4

最近は何に対しても過剰な反応をする人が多いから、 これからもっと建物の防音性などが高まってくるんじゃないかと思います。 公園自体も、公園から騒音を出さないよう、 公園内で消音できるような仕組みを作らないといけなくなると思います。 家が公園に隣接してると、ボールのバウンドの音がかなり上の階のほうまで響いてきます。 自転車のキーキー音とかもかなり響きますね。 それよりうるさいのはスケボーの音ですよ。あれが一番うるさいです。 ガーッとかゴーッとか、一番迷惑です。 特に夜中が一番多くて、めちゃくちゃ響いて聞こえてきます。 中国は人口が多いけど、 みんながそれなりにうるさそうだから、我先にと騒音を出してるんじゃないですか。 みんなが騒音発生源みたいな。 国民性もあるかとは思いますが、日本人は耐えられなさそうですね。 日本でいろんな音に囲まれて暮らしてきてるから、 静かな国にいったら静寂が不安になるんじゃないかと思います。

noname#220437
質問者

補足

中国はもう騒音、環境汚染、国民の質、どれも最悪だからね。

回答No.3

どこの国でも、最も栄えている町は人が多いです。 どこでも住む地域を選べばそれなりに静かな生活が出来ると思いますよ。

noname#220437
質問者

補足

それが日本ではできないんだな。 超過疎地か超人口過密地帯のどちらかで ヨーロッパや北米などのように適度な所がないんだね。 中学の同級生がニュージーランドに住んでますが、広々してて、 頻繁にパーティーしても近所迷惑にならないそうです。 また、子供の声もほとんど聞こえないそうです。 日本は狭い、限られた3大都市周辺に人口が固まってる。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.1

>人口が少ない国の方がストレスが少ない、住みやすいってなるんでしょうね。 多くても少なくてもいいと思いますが、こどもが少ないなら少ないなりに、保育園を防音にしたり、駐車場をおおきくとれるような敷地を確保するために税金をガンガン投入するなどの運営のあり方があると思うんです。 保育園が必要になった背景は子供が増えたということではないと思います。 大人1人あたりの収入が減り、子供を育てるために必要な金額が増えたから、両親ともに働かないと子供を育てることができなくなった。そして、両親ともに働くためには保育園が必要になったものと思われます。 そして、いなかに引っ越せば騒音はなくなると思いますが、いなかには仕事が無いということがおきていると思われます。それはそれで問題あるだろうという気がしています。 もうちょっと社会を巡っているお金の量が増えるといいですね。消費税5%をやめるだけでも家庭1つあたりの収入がアップしますので、みんな5%分づつ仕事をしなくても世の中がまわるようになり、保育園自体も少し需要が減るかもしれません。

noname#220437
質問者

補足

大人一人当たりの収入がへったというより 世界的な流れだと思いますね。 昭和時代のように、成人した大人が専業主婦などして税金も納められないなんていう人間が多かった時代がおかしいのであり、 さんざん、他の人の納めた税金のお世話になってきたのだから、自分も大人になれば働いて税金を納めるというのが普通だと思います。

関連するQ&A