- ベストアンサー
年に1回の海外旅行でマイル貯める意味ありますか?
年に1回、ビジネスクラスでヨーロッパ方面へ必ず行きます。 いつも同じ航空会社を利用するとして、 この程度の飛行機利用頻度でもマイルを貯める意味ありますか? 航空会社によって違うと思うのですが、一般的にどうなんでしょうか。 この程度の飛行機利用頻度だと、飛行機以外で、日常的に買い物でマイルを貯めたりしない限り、 交換マイルまでほど遠いよ、など、教えてもらえませんか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビジネスクラスで行くなら貯める意味はあるのではないですか? ANAの場合ですと1回でざっくりと15,000前後のマイルにはなるかと思います。3年で45,000マイルとして有効期限が間に合ったとして、このマイルでヨーロッパ方面のビジネスクラスの無料航空券は無理ですが、スカイコインに換えれば、お金と同様に使えます。 換算率はどうなるか時期やマイル数によって違いますが、たとえば2割り増しの54,000円になったとして、何もしないより54,000円安く航空券が買えるわけですから。 また10,000や20,000マイルでも牛肉やワインやカニがもらえるので貯めておかないと損という感じですよ。 この質問が、エコノミークラスで、という内容なら、マイルなんか忘れなさい、と言いたいところでしたが、ビジネスクラスと聞いて、これは貯めて損はないな、と思います。 獲得したフライトマイルに肉付けしていくために、ぜひ航空会社と提携したクレジットカードを作り、それで決済されることをおすすめします。 たとえばANA・アメックスカードで600,000円の航空券を決済すればそれだけで6,000マイルですよ。これにフライトマイルの15,000が加わり、ホテル代などもこのカード決済にすれば、ビジネスクラスを利用される方ならすぐに1,000マイル(10万円)くらいは使うと思いませんか。カードの年会費を差し引いてもやっぱり航空会社と提携のクレジットカードは作っておいたほうが得です。 もちろんこのカードは日常の買い物にも使います。病院の支払いや保険料の支払いなどでも使えるところではすべてこれで払います。本気でマイルを貯めるなら航空会社と提携のクレジットカードは作るべきですし、そうなればあっという間にマイルは貯まります。 個人的な見解ですが、今から作るなら、使い勝手から言ってANA系がいいと思います。 ルフトハンザと提携していて、ヨーロッパ内の移動に便利ですし、もしヨーロッパまでの航空券に換えなくても日本国内線で使ったり、最終的にはワインと牛肉にしたり(笑)それでも余ったらスカイコインに換えておいたり、とくまなくもれなく使えます。 JALのクレジットカードも持ちフライトも乗っていますがほぼANAと同じような感じかと思います。日系以外の航空会社は様子がだいぶ違うようですが、日系以外でも航空会社提携のカードは作っておいたほうがいいでしょう。私は以前はエールフランスVISAカードでパリまでのビジネスクラスのフライトマイルを軸に肉付けし、ロンドンまでのビジネスクラスの特典航空券をもらったこともあります。
その他の回答 (4)
2です。一部訂正させてください。 先の文章で、「ショッピングマイルをつけるには、クレジットカードをつくらないなりません(だから、初年度は年会費無料のところもあるが、継続してると年会費がいるようになる)」と書きましたが、クレジットカードを契約しなくても(作らなくても)よい場合もあるみたいです。 しかし、(無料だと)当然ながら、付与されるマイルも低くなるようです。 また、ビジネスクラスとエコノミークラスでは、同じ距離を乗っても、ビジネスクラスは割り増されたりするものもあるそうです。 ちなみに、夫にアンケートとってみたのですが、「どこの航空会社か?」を限定しないで一般的な感想であれば、「僕なら、有効期限があるため、マイルをためたいとは思わない」そうです。 ご注意: あくまで、マイレージバンクの会員になる・ならない の選択ではなくて、マイルを貯める・貯めない の選択での個人的な意見です。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
最近は、マイレージのマイルを、Tポイントや Ponta に変換できるようになってきたので、マイレージと連動したクレジットカードは特に作らずに、無料のマイレージ会員にだけなっています。 ・JAL マイレージ(JMB)→ Ponta → ローソン、昭和シェル、ゲオ、・・・ ・ANA マイレージ → Tポイント → ファミリーマート、ENEOS、TSUTAYA、・・・ なので、JAL と ANAのマイレージの2枚、Ponta と Tポイントカードの2枚、で、期限が来たときにマイルをポイントにしたりして、航空券などとの交換マイルまで貯めることには期待しないのが簡単明瞭だと思いますよ。 共通ポイント Ponta [ポンタ] | Ponta Web https://point.recruit.co.jp/point/?tab=excPoint Tサイト[Tポイント-Tカード] http://tsite.jp/pc/r/al/listchg.pl
仰るように航空会社で異なりますので、最終的にはご利用の航空会社のことを研究されたほうがいいです。 チケットのクラスがビジネスクラスであるなら、サービス面ではラウンジも利用できるでしょうし、有効期限のことがらうので、わざわざマイルをためなくても!と思います。(というか、下世話な言い方を容赦願いますが、そのチケットを買える身分なら、オマケを期待せずとも、ほとんどの望みをポケットマネーで解決できるのではないでしょうか?) ただし、一言にチケットといっても、各種あるので、購入の仕方で違いはあります。定価販売なのか、激安になったチケットなのかのことです。 航空会社は、どの客がどのチケットを買ったかわかっており、仮にビジネスクラス席にダブルブッキングがあって、ファーストクラス席に空席がたくさんあった場合は、ダブルブッキングのうち、どなたを上位席に移動してもらうかの候補選びの時、会社は当然、上得意様か定価販売チケットのお客様を選びたくなりますよね。 もし、毎年、同じ航空会社利用してて、定価料金で往復購入してるのであれば、そのオマケは大きなものとなるでしょう。(有効期限が2年あるなら、あなたは2年の内に2回はヨーロッパ往復することになるとして、一部をのぞく国内線もしくは、日本から韓国までのような海外だけども超近距離の、往復特典航空券に交換できるとか。) (マイルをためるという考えよりも、)さらには、マイレージ会員になれば、何回搭乗した客であるかのカウントも加味されます。会員かそうでないかにより、若干(あなたがビジネスクラスなので、エコノミークラスのチケットではないので若干ということになろうと思います)のサービスの違いはあるかもしれません。 日常の食品スーパーでの買い物なんかでも貯めようとしたら、航空会社のクレジットカードを持たなくてはならなかったりして(年会費がいるケースが多い)、さらにはショッピングマイル(クレジットカード年会費以外に、)オプションとして年会費がいって、還元率は低いです。 クレジット(信販)カードということでして、当然落としちゃいけないし、暗証番号やら何たらって管理するものが増えるので、目的が「貯める」なら、ショッピングでもためることを「やる」or「やらない」をきっぱり決めた方がいいです。中途半端にするのは、年会費が高いので、損だと思います。 我が家は、夫がマイル会員で、ショッピングマイルもためてますが、滅多に飛行機をしない私は非会員です。でも、ショッピングマイルったって、夫と一緒に買い物に行った時は、そのカードで支払いますが、私一人で食品スーパーに行ってもカードを切れないからマイルは貯まりません。 公共料金の一部はクレジット払いにして、マイルをためてますが、残りの一部のものは現金ばらいにしたり、銀行引落しにしたりしてます。管理上の問題と、割引制度の有無によってわけてます。 そんなにそんなに、「たとえ百円分でも」とガツガツ貯めることはしてません。 逆にストレスになるので。 若い人はまだいいのですが、これから高齢者に進む年齢になってくると、(スーパーでのポイントなども含めて、生活しててすべての)オマケよりも、管理できるかどうかの問題と、安心安全性を優先の考え方をするようにしてます。 ポイントカードで、会員にはなったものの、そのまま放置したまま、どうなってるのかもわからなくなってるものがあったりするでしょ? ああいういい加減な管理方法を、なるべくしないようにしたいのです。 有効期限の関係で、交換マイルまでたまりそうにないなら、特にマイレージ会員になる必要はないと思いますが、遠距離路線なので、私だったら、一応、年会費のいらない範囲の会員登録しておきます。ご利用の航空会社の制度を、よくお読みになって決めて下さい。
- sevenmin
- ベストアンサー率14% (22/151)
航空会社によって、マイルの加算方法違いますが、 一般的には、マイル加算された日から3年間の有効期間があります、 毎年いくとしたら、年々積み上げていくわけで、 いつかマイルで航空券交換できるはずですよ。 貯めない方より全然お得です~
お礼
いろいろ悩んだ末、ANA系のクレジットカードをつくることを決心しました。 ありがとうございます。