• 締切済み

厭世感をどうすればいい?

今年で31歳になります。女性です。 昨日、3年付き合った恋人と別れました。 昨年の夏に彼の子どもを妊娠したのですが、そのときは覚悟ができないので堕ろしてほしいと言われ中絶を選びました。 私は本当に彼のことが好きだったので、手術後も関係を続けてしまいました。 でも30歳の誕生日を迎え、子どもを持つことにも期限があることも考え、このまま無し崩しの関係を続けていてもますます辛くなるだけだと思い、昨日別れ話をしました。 彼は別れは辛いといいながらも引き留めませんでした。 話の中で、私は生きることに執着が薄い感じがするから、強く生きて幸せになってほしいと彼に言われました。 実は子供の頃から生きることが時折虚しくなるときがあり、苦しまずにしぬ方法があればいいのにと内心思いながら生きてきました。 誰にも話していません。表面上は真面目に働き、身綺麗にして熱中できる趣味もあり友人もいてそこそこ充実した生活だと思います。 彼と別れることはとても悲しいですが、もっといい男性はいくらでもいるのだろう、働いて寝て食べてれば生き続けていられるから、人生なるようにしかならないと冷静に考えてもいます。 ただ、彼の言われて本当にその通りだと思いました。厭世感と鬱屈した気持ちとどう向き合っていけばいいのでしょうか。 実母は亡くなっています。ものすごい確執を抱えたままでした。身ごもった子どもも、私なんかよりもっと素晴らしい人間になっていたかもしれません。母も子どももいない、でも私はなぜ生きているのだろうと思います。 自殺はしません。ただ、平均寿命まであと50年、この感情を抱いたままなのかと思うと気が遠くなります。

みんなの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

>私は本当に彼のことが好きだったので、手術後も関係を続けてしまいました。 これだけ好きな人に出会えるんだから、あなたの心はまだ完全な空虚におかされてはいないんだとおもいます。 これからいろんな体験をして、いろんな人に出会って、心を動かせるようなことをたくさん体験してください。

回答No.3

自己肯定感をもつことが大事なんだろうなと思います。 元気になれないような趣味ならやめて、別の趣味に変えてもいいと思います。 働き方も、もしかしたら人間らしくない仕事をしているのかも。見直してみていいと思います。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.2

世の中の何%の人が幸福感を持って生きているのでしょぅか、たぶんほとんどの人は生きることが精一杯ではないでしょうか。 遠い未来を考えず、まずは自分の好きな趣味等を見つけ、それに小さな喜びを見いだすことから初めてみたらどうでしょうか。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

その子が今ご自身の傍にいたら、父親のいない、鬱屈としたシングルマザーに育てられる人生を始めていたのですよ。他人を「厭世感」と「鬱屈」に巻き込まずに済む、しがらみのない形で人生を仕切りなおせることが一番の幸せだと思いますが。

関連するQ&A