- ベストアンサー
新しいHDDをSATAコネクタに繋げた際に異常動作が発生する原因は何でしょうか?
- 新しいHDDをSATAコネクタに繋げてDVDドライブをSATA2コネクタに繋げ、WIN10インストールディスクを用意した状態でPCの電源を入れると異常な回転音がし、再起動を繰り返します。
- 古いHDDをSATAコネクタに繋げてDVDドライブをSATA2コネクタに繋げ、PCを起動すると正常にWIN10ディスクが読み取られます。
- 新しいHDDをフォーマットしても同じ症状が発生し、原因は分かりません。
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当方の回答が、解決の糸口になり、自己解決したということですね。 了解しました。 貴殿の参考になったということで、当方は満足です。 ありがとうございました。 貴殿の技術力を評価いたします。
その他の回答 (23)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> 新しいHDDとの組み合わせではDVD入れて回転した後PC落ちますね。 > 古いHDDの組み合わせならKNOPPIX立ち上がってGUI画面まで進めるんですが。 ということは、新しいHDDの何かが不良ということがはっきりしました。 良く思い直してくれましたね。 そこで、当方が記載した、ダイナミックHDDの時と同じで、なんだかの理由で新しいHDDの構成が原因の可能性が高くなったということです。 はっきり断言はできませんが、最後に少し当方の考えを記載しています。 よって、新しいHDDを内蔵のSATA接続にしている限り、修復できないということです。 提案として、USB接続外付けケーブルを購入して、KNOPPIXのDVD-ROMで立ち上げた後、このUSB接続外付けケーブルにつないだ新しいHDDを初期化する意味で、MBR部分のゼロクリアをしてみてください。 その操作ですが、KNOPPIXのバージョンを教えて貰えば、正確な操作を記載していくことになります。 基本は、回答No.15に記載したとおりであれば、 Qハードディスクの未割り当てについて http://okwave.jp/qa/q9155970.html の回答No.14の、通りです。 もしこの通りして、エラー等が発生した場合、補足願います。 USBケーブルとは、当方の場合、ケーズデンキに置いている下記のようなものです。 novac SATA HDD つなが~るKIT http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/list_tsu.html 当方が、調査した限りでは、 > 古いマザーは、ASUS P6T SE P6T SE の仕様。 https://www.asus.com/jp/Motherboards/P6T_SE/overview/ https://www.asus.com/jp/Motherboards/P6T_SE/specifications/ これらの仕様を見る限り、RAIDインターフェースを搭載しているため、これが何らかの悪戯をしていると思えます。 詳しくは、操作手順のミス等によるRAID構成の初期化になった可能性はないかが疑われますが、今の時点では分かりません。 RAID構成も、ダイナミック構成と同じくらい、基本からHDDの初期化をしないといけないと思います。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
言いたいことは、全て記載したので、筆を置きます。 気分を害されたら、ごめんなさい。 再度質問を新規に作るか、一つ一つ、検証してみてください。
お礼
KNOPPIXのISO焼きDVD作りましたが新しいHDDとの組み合わせではDVD入れて回転した後PC落ちますね。古いHDDの組み合わせならKNOPPIX立ち上がってGUI画面まで進めるんですが。(LOGOUTまで問題無く進める)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
20回のやり取りをして、何も進展しないのもまぁ珍しいです。 全て「記載した通り問題ないです」の補足とお礼のせいかもしれません。 回答する方としては、再考して貰うために記載したことを、「問題ない」と打ち消されれば、前えは進めないですよ。 ということで、少し考えを変えて貰わないと解決までは程遠いと思います。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
コンピュータで昔、飯を食った人間です。 独り言です。 コンピュータは正直です。 嘘はつきません。 SEは、自分の作ったプログラムを虫(Bag : ソフトの不具合)はない、完璧だ、と思い、コンピュータが悪いと言います。 しかし、メモリダンプを採り、トレースを採ったら、「こんな凡ミスか」ということが何度あったことか。 同じことを先輩に言われ、後輩に叱り飛ばしたことか。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> 試しにBDドライブだけ繋げた状態で(古い、新しいともHDDは繋がず) > 試しましたがやはりブート画面でCD入れたとたんにダウンします。 ということは、やはり、CD/DVDデバイスか、CD-ROMのどちらかが悪いからでしよう。 KNOPPIX等のCD/DVD-ROM一枚で起動できるものを事前に作っておけば、簡単に検証できると思いますけど。 どちらも悪くないと言われてしまえば、「ああ、そうですか」というしかないですね。 何も進展していないということです。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> 先ほどのツールでゼロフィルしてみましたが(MBR、GPT決める前の状態に戻した)やはりCD入れたとたんにPCダウン。 これって、diskpartで、cleanをしたのではないでしようね。 当方が今まで記載したことで、その通りにしていないために、何も変化しないことかも知れません。 上記のcleanコマンドは、当方が検収した時は、ブートストラップルーチンエリアはクリアしないで、パーティションテーブル部分だけのゼロクリアだと思いました。 その他も、当方が記載した通りしていない場合があれば、これは検証していないことになります。 当方は、記載した通りやっての結果と思って、全てを信じてきました。 もし、KNOPPIXを作って、ddコマンドでゼロクリアしていなければ、当方の意図していないことで、何の意味もないし、これ以上記載することも意味がないと思います。 多分、当方の後で、回答する人はいないと思います。 進展がなければ筆を置きます。
お礼
試しにBDドライブだけ繋げた状態で(古い、新しいともHDDは繋がず) 試しましたがやはりブート画面でCD入れたとたんにダウンします。 新しいHDDは関係ないようです。本当に原因がわかりませんね。 HDD繋げてない状態でこうなるので電源容量の問題ではないです。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
USB接続ケーブルを使って、この問題のHDDをデータ用のHDDとして使用した後、もう一度試してみるかですね。 しかし、これでうまくいっても原因は分からないかも知れない。 やはり、何らかの原因でMBRの破損とみて、ゼロクリアしてみるのが一番早いような気がします。 やり方は、先に書いた、ダイナミックHDDの当方の記載した内容のとおりです。 可能性として何が原因かは、一つは、MBRの中のブートストラップローダ部分に、Windowsで書かれたものでないものがあれば、インストールを中止することです。 これは、何度も、経験しています。 その都度、Windowsのインストールの仕様を、「何様のつもりよ」と罵倒してきましたから。 だまされたつもりでやってみることです。 これで当方の引き出しは、ネタ切れとなります。
お礼
先ほどのツールでゼロフィルしてみましたが(MBR、GPT決める前の状態に戻した)やはりCD入れたとたんにPCダウン。BIOSでは認識されてるのに。 もう少し詳しい人を期待して待ってみます。長い間どうもありがとうございました。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> これの完全チェックを4時間半かけ実行しましたが問題なし。お手上げ。 そうですか。 ここまでくれば、当方であれば、もう一つ同じ2TBのHDDを購入しますね。 これも同じであれば、個体差はなくて、何かがパソコン側となります。 うまくいけば、、うまくいかなかったHDDを購入したお店を通じてメーカーへ送り込むと思います。 問題は、パソコン側の時です。 同じようなパソコンを見つけ、「検査」するか、パソコンを廃棄するかになります。 悪いのは、パソコン側になるのかどうかの切り分けということになってきます。
お礼
自分の感覚ではドライバや機器同士の相性問題(8年前のマザーと最新型BD、HDD)のような気がしてならない。でもBIOS画面では新型BD、HDD両方とも認識されている。ちなみにこのマザーはUEFIは対応してません。レガシーBIOSのみです。
補足
古いHDD,新しいHDD、BDドライブ全てを接続した状態で試したいので電源ユニット買い換えました。マザーはCPUも一緒に替えないといかないので(5万はかかる)最後の手段にしときます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> ダイナミックHDDの時の質問者さんは、KNOPPIXでddコマンドで使えると思うと記載したら、 > そんな技術力はないから廃棄しますで終わりましたね。 この質問見つけました。下記です。 少々違いますが、諦めたことは確かです。 ダイナミックHDDで困った人が、検索して、ここに来た時のために最後まで記載はしておきましたけど。 つい最近の4月でした。 Qハードディスクの未割り当てについて http://okwave.jp/qa/q9155970.html この時も経験不足でした。 解決するまで大変です。 今回の場合は、初期不良でメーカーに送り込んで代替品と交換して貰えるかでしょうね。
お礼
>1.WD製 ハードディスク診断ツール >http://www.pc-master.jp/sousa/hdd-test-dlg.html これの完全チェックを4時間半かけ実行しましたが問題なし。お手上げ。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> 頑張ってください。自分もお手上げですので。 > インターネットでも情報見つけられないので。 > メモリの問題かもと思い一応メモリ電圧上げてみました。 お叱り受けたり、励まされたり、「お主も悪よのう。」と言いたくなります。 しかし貴殿も、当方以上に技術力を持ってますね。 負けたくないねぇ。 回答No.12は、最後の切り札だったのですが。 8時間かかったということは、2TB全てということでしようか。 当方ならばこの後どうするかを考えました。 1.WD製 ハードディスク診断ツール http://www.pc-master.jp/sousa/hdd-test-dlg.html これは試されましたか。 多分これしかないと思います。 2.HDDのFix it的なものを検索してみる。 3.CD/DVD-ROM一枚で起動するKNOPPIXで、MBRのHEXダンプを取りチェック、 ddコマンドで、「ダメ元」で初期化してみるくらいかなぁ。 4.諦めて廃棄する。 ダイナミックHDDの時の質問者さんは、KNOPPIXでddコマンドで使えると思うと記載したら、 そんな技術力はないから廃棄しますで終わりましたね。 底をつきました。
お礼
>1.WD製 ハードディスク診断ツール >http://www.pc-master.jp/sousa/hdd-test-dlg.html これの完全チェックを4時間半かけ実行しましたが問題なし。お手上げ。
お礼
格闘して1か月。 ようやく(多分)解決しました。 おっしゃる通りMBRでした。修復ディスクからのスタートアップ問題から改善しました。0xc000000e問題で検索すると大体わかると思います。 https://search.yahoo.co.jp/search?p=0xc000000e&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=&hfrd=dD1tV3lVWEImc2s9V1g4LklBXzBrb0tLdkxVbkdYa2lGY1FKemc4LQ==