分譲マンションっていいですか?
知人からの依頼です。
最近私を含む周りの友達が引っ越しブームで6月中に5世帯が引越しする事になりました。
私は中古の一戸建てを購入、2世帯は新築一戸建てを購入、
1世帯は貸屋で、残りは新築分譲マンションです。
家を購入すると固定資産税がかかりますよね。
そんな話などで家を購入した者同士いろいろ話をしているのですが
マンションを購入する友達は全く知らないらしいです。
マンションでも固定資産税はかかるのか聞くので
私達は「さぁ~」と答えたんですが、
「○○(私)はパソコンあるから調べといて」と頼まれました^^;
そこで彼女から聞いた質問を書きますので分かる範囲で教えてください。
マンションでも固定資産税はいるのですか?
それから、これは彼女次第なので分からないとは思いますが
3750万円でマンションを購入。
彼女は専業主婦で子供二人。旦那の給料は手取り28万円、
ボーナスが年2回、合わせて180万。
毎月返済が10万円(管理費と駐車場が入ってるか分からないそうです)
ボーナスが25万円。
他のローンは車ローンのみで、毎月1万円とボーナス払いが25万円。
頭金はなしで、諸費用の170万円と手付30万を入れています。
家を買うと、後でいろいろお金かかるよね~と私達が話しているのを聞いて彼女は
審査が通る通知が来週の月曜日なんですが、
とても不安になってやめようかと言い出しました。
今「やっぱり買うのやめた」って言ったら手付金返ってこないんじゃない?と言うと
「ま、なんとかなると思うし」と言ってましたが、
今日電話があって、やっぱり不安なんだそうです。
分譲マンションって修繕費の積みたてとかかかるんですよね?
その辺も私は全く分からないし、いい加減なこと言えないので
分譲マンションを購入した方、この買い物は大丈夫と思われますか?
いろいろアドバイス下さい。よろしくお願いします。
お礼
名義人ではないので持ち主でないのは解っています