ベストアンサー 【マイナス金利でも資産運用しない人たちってなんなの 2016/05/14 20:05 【マイナス金利でも資産運用しない人たちってなんなの?】 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー trytobe ベストアンサー率36% (3457/9591) 2016/05/14 20:09 回答No.1 資産運用すると、金融会社が手数料を取っていくから、結局、運用利回りがマイナス。 質問者 お礼 2016/05/15 00:17 みなさん回答ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) potatorooms ベストアンサー率28% (3506/12497) 2016/05/14 21:24 回答No.3 ホントにね。 0金利でお金を貸すところが出てくる始末ですもんね。 まあ、個人は銀行に手数料収入を持っていかれて、20年位前からマイナス金利続行中なわけですけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 seble ベストアンサー率27% (4041/14683) 2016/05/14 20:45 回答No.2 宵越しのカネはもたねぇぜw 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事経済 関連するQ&A 低金利時代の資産運用のおすすめを教えて下さい。 低金利時代の資産運用のおすすめを教えて下さい。 資産運用されていますか? 0金利制作や消えた年金など、将来の資産に不安がある昨今、皆様はなにか資産運用されていますでしょうか? おおざっぱな質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。 資産運用?について詳しくないので教えていただけませんか?? 資産運用?について詳しくないので教えていただけませんか?? 極端な二つの話ですが、 例えばまずご自身で (1)今手元にすぐに使わないけど、現金100万円。ただもっておくにはもったいなので、毎月金利が受け取れるもので債券でも何も良いのですが、現状また近況 この金額で何かおススメなもの(具体的な商品)はありますでしょうか?? (2)宝くじ?とはいいませんが、、現金1億または2億の話で、現状すぐには現金の入り用がない場合、(良く金利だけで食べて行ける。などの話も聞きますが、)現状どのような資産運用がリスクヘッジや費用対効果?分散なども含め一番効果的でしょうか?? 資産運用について詳しい方具体的な商品名や方法教えていただけませんか? 庶民的な感覚ではわからないことですが、もしご自身ならどのような方法が現状または近況では資産運用や商品がベストなのでしょうか? 資産運用にうとく知識が少々かけており、しょうもない質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 資産運用をしたいと考えています。 資産運用をしたいと考えています。 低金利 または、低配当でもいいので、元本割れしなくて、できれば、盗難や風災害にあっても保証または、大丈夫なのはありますか? 銀行預金以外でお願いします。 複利で資産運用の問題です。 150万円の金融資産を運用します。さらに毎月3万円づつ追加して運用します。150万円に対しての金利は1日750円です。金利は変動しないものと仮定します。 金利が3万円に貯まったら繰返し運用に回します。これを20年間続けた時の金融資産合計と1日にもらえる金利はいくらになりますか?答えと計算式を教えてください。 投資信託で運用がマイナスでも分配金とは? 投資信託で運用がマイナスにもかかわらず資産を切り崩して毎月分配金を出すものがありますが、なぜ分配金をだせるのでしょうか? 運用がマイナスなら分配金は出せないし、資産を切り崩して払うのは分配金ではないと思うのですが? 運用がマイナスでも分配金がでる仕組み、理屈というか根拠をわかりやすく知りたいです。 マイナス金利になるとどうなる? 最近、日銀がマイナス金利を発表するのでは?とニュースで聞きました。 そもそもこのマイナス金利っていうのは何を指してマイナス金利にするかも、と言っているのでしょうか? 自分なりに思いついたのは下のどれかなんですが 1. 買った国債の利益がインフレで実質マイナスになる。 2. インフレ率が金利を超えているので、お金がマイナスになる 3. 日銀の政策金利(公定歩合)がマイナスになる 3だとしたら、政策金利をマイナスにすると普通に預けた預金の金利もマイナスになっていくはすなので お金を誰も預けないので、銀行の金庫に直接しまっていた方が得で、利点といえば管理のためのお金を銀行が持ってくれる事くらいだと思うのですが、どうしてこの仕組みが成り立つのでしょうか? また、マイナス金利になった場合に市中にお金が回る理屈は分かるのですが 他の国では実際どのようになったのでしょうか? マイナス金利について 日銀のマイナス金利は民間銀行と日銀のやり取りのみでしたよね なら 庶民の銀行預金もマイナス金利にはならないですよね? 民間銀行がマイナス金利適応前に日銀に預けていたお金もマイナス金利に適応されますか? 三井住友銀行が「あなたの資産運用承ります」って書い 三井住友銀行が「あなたの資産運用承ります」って書いてましたが、資産運用が下手くそで金融庁の長官からダメ出しを食らってる三井住友銀行に誰が資産運用を頼むんですか? 三井住友銀行が資産運用が得意って聞いたことがないんですけど。 自分ところの普通預金の金利のパーセンテージすら他行より上げれてない三井住友銀行が資産運用したらコケるでしょうに。 せめて他行より定期預金の金利を超えてから言えよタコって感じですよね? なに考えて物を言ってるんでしょう。 マイナス金利になるとどうなるのか教えて下さい。 将来の為個人年金掛けてましたが、その商品がマイナス金利導入 の為、利益確定出来ず販売中止と紙面に掲載されていた。国債を 運用し、利益を出していたそうだが、国債の利息がゼロで手数料 が発生しマイナスになる。途中まで掛けた掛金は返済されるのか、 例えば最期まで掛け月10万貰える契約が5万に減額されたりしない のだろうか。 マイナス金利って・・・ 最近よく新聞で短期金融市場でのマイナス金利を見掛けますが、マイナス金利でも何で取引が成立するのでしょうか?量的緩和の副作用だと思いますが、マイナス金利の原因と結果を教えていただけないでしょうか? マイナス金利取引のメリット 6月25日の日経の記事で「無担保コールはつのマイナス」 とありましたが、なぜ、貸し手が金利を支払って運用するのかさっぱりわかりません。 おそらく、表面金利はそうじゃないんだろうけど、手数料等によって結果的にマイナスになったってことなんだろけど、採算に合わないことがわかってて、なぜ、運用しなければならないのか。 どんなメリットがあるのか、思いつきません。 たとえば、個人の場合なら、口座維持手数料を払って、セキュリティや資金決済の為にっていうのならわかるんですけど。金融機関同士ですし・・・。 どなたかご存知の方教えてください。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 資産運用 資産運用で一番安全な運用はなんでしょうか?資産は2千万円です。 資産運用について 現在、資産運用をしようかと考えています ローリスク、ローリターンのものがいいと考えているんですが 株やFXなどいろいろ種類があってイマイチどれがいいのか分からず 迷っています。 また、今まで資産運用をしたことはなく、今回が初めてです。 初心者向けのローリスクローリターンの資産運用にはどういうものがあるのでしょうか。 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします 資産運用について 今資産運用について悩んでいます。 全資産が300万と少しですが、普通預金に塩漬けしてても旨味が全くなく、ある時から資産運用を検討しました。 いきなり全資産ぶっこむのは怖いのでまずは100万ないし150万からと思っています。 今やっているのはウェルスナビだけで、利回りもこの調子で行けば10%いけるのではというくらいです。 トラリピも検討してますが、紹介ブログがどうも胡散臭く、また初心者でもやっているのかなと心配です。 他fundsなども登録しただけでまだ運用はしてません。 リスクもある程度許容できる資産運用でオススメはありますでしょうか。 26歳の資産運用 26歳の会社員です。独身です。 現在の自分の資産のポートフォリオなんですが、安定資産(預貯金)が90%、保全資産(金、プラチナ)が10%といったところです。 最近、残業漬けのせいで手取り額が増えたと同時に、お金を使う暇がないということもあり、毎月給料の4割ほどが振込口座に勝手に貯まっていくといった状況です。 預貯金は元本保証の安定資産ではありますが、最近の相次ぐ値上げ報道をみるに、やはりインフレリスクには弱いですよね??金利もほとんどつかないですし、そう考えるとかなりの高リスク商品なのでは…と勘ぐっています。 いま預貯金に流れているお金を別のものに分散投資したいと思うのですが、以下のような条件がある場合に、皆さんならどのような運用を考えますでしょうか。ご教授ください。 ・資産運用の勉強の必要性は感じるし勉強する気もあるが、仕事が忙し いこともあり、取引に時間を割かれるのは困る ・中リスク中リターンの商品(FXや先物はちょっと。。。) 初めての資産運用 先日相続遺産でまとまったお金が入ったので資産運用してみようとおもうのですが、アドバイスお願いします。 運用資産600万 ミドルリスク ミドルリターン希望 全てを自分でする時間も知識もないので証券会社におまかせしようと思ってます。 その場合近くには岡三証券ぐらいしかないのですが、岡三証券内のいろいろな商品に分散して預けるか、他の証券会社何社かにわけて預けるか? また信頼できる個人でやってる人の方がいいという人もいますが、そんなつてもないし、皆さんはどうやってそのような人を見つけるのでしょうか? はじめて証券会社を訪れる際は、「資産運用のことで相談があるのですが」と言えば大丈夫ですか? いろいろ質問してすみませんがお願いします。 資産運用について 現在手元に500万の貯蓄があるのですが初心者でも始めやすい資産の運用など教えていただきたいです、この500万は取り立てて使う予定のないものです、また資産運用についてわかりやすいサイトなどもありましたら教えてください。 資産運用で飯を食うには? 始めまして、私は資産運用を始めようと考えています。 お金を流動的に運用して、増やしていくという、資産運用ですが、 例えば極端な話、その運用だけで月々20万くらいの収入が見込め、 働かなくても生活をしている、という人はいるのでしょうか? もしいたとしたら、どうやってその生活をするに至ることができたか? そして運用資金はいくらくらいなのか?どのような投資を行っているのか? 具体的に教えていただければとおもいます。 簡単な話じゃないことは分かっておりますが、よろしくお願いします! 資産運用について 当方19ですが資産運用に興味があります。資産運用というか不労所得ですね。みなさんはだいたい運用して何年目で利回りは何%くらいですか?それとそれは何をなさっているか回答お願いします 素人なのでみなさんの回答少しでも参考にさせていただきます 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさん回答ありがとうございます