- 締切済み
raspberry piでの携帯電話自作
こんにちは! rasppberry pi での携帯電話の自作について質問させていただきます。 私は、David Huntさんが作ったPiPhone(http://www.davidhunt.ie/piphone-a-raspberry-pi-based-smartphone/)に衝撃を受け、自分でもraspberry pi を元にした携帯電話を作ってみようと思ったのですが、どのように携帯電話と通信するのか、また、それは日本で可能なことなのかが分かりません。 通信には3GPI(http://www.mechatrax.com/products/3gpi)を使用したいと思っています。 Davidさんが作ったソースコードを見るとATコマンドを使ってダイアルしているようなのですが、 ATコマンドをどのように使えばダイアルができるのか、またどのように音声を送るのか、教えていただければ幸いです。 稚拙な文章ですみません。 お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1156/2447)
>通信には3GPI(http://www.mechatrax.com/products/3gpi)を使用したいと 3GPI(Raspberry Pi対応3G通信モジュール) https://github.com/mechatrax/3gpi これなら技適済なので日本国内でも使えるみたいですね ただ、 「製品オプション 」 「SIM5320J/JE VOICE LICENCE オープンプライス SIM5320J/JE音声機能ライセンス 」 との記載があるので 音声通話は標準では出来ない可能性も無きにしも非ず 「ドライバー等設定済OS(raspbian-jessie)や技適対応アンテナ、スペーサ等付属品も同梱しており」 と、記載されてるので 専用OSをインストールすれば自動的に3G回線に接続されるんじゃなかろうか? -------メーカサイト抜粋------------------------ 1. システム OSにはRaspbian jessieを採用し、以下の機能をカスタマイズしています。 ネットワークへの自動接続 対応したSIMを利用することで、設定不要で自動的にインターネットに接続できます。 3G回線が切断された場合でも自動で再接続を試みます。 1.1 パッケージ 3GPI独自のdebianパッケージ一覧です。 3gpi-archive-keyring 2. 各種設定 2.1 アクセスポイントの設定 NetworkManagerの設定を追加する必要があります。 コマンドラインからnmcliコマンドを実行することで設定が行えます。 $ sudo nmcli con add type gsm ifname "*" con-name 「接続名」 apn 「APN」 user 「ユーザー名」 password 「パスワード」 --------------------------------------- それと、接続可能電話会社は限定されてるみたいですよ まぁ、ココに質問するよりメーカに聞いたほうが早くて正確でしょうね
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
日本では技術基準適合認定を受ける必要があるので、作っても使えませんね。 http://www.jate.or.jp/#01
お礼
ありがとうございます! 技適は、3GPIなら通っているとおもうのですが、、、。 でも、まだまだ道は遠そうです!
補足
ありがとうございます!音声通信できないかもしれないんですね、、、。 メーカーに問い合わせてみました。(まだ返信はいただいてません。) ちなみになのですが、ATコマンドでのダイアル、というのはどのような仕組みで行われるものなのでしょうか? また日本では可能なことでしょうか? もしお分かりになれば教えていただきたく存じます。