- 締切済み
町内会の集会所のネーミングについて
この度、ささやかながら、地域の集会所を、空き家を利用して開設することとなりました。主たる名前は”○○○○町内会 集会所”です。私としては、皆さんが、気軽に集まり、利用して頂き、地域の融和と、活性化につながればいいなと、考えています。そこで、集会所の看板の、サブタイトルとしてなにか、看板を提げたいと考えています。 私としては、最近の方”夢”が感じられません。従って、夢を見て頂くというようなサブタイトルとしたいと、希望しています。 ”ゆめみる館”、”ゆめもらう館”、”きずなの館”、”つながる館”、”ゆめはぐくむ館”などを思い浮かべています。 何方か、この様な方向で、ワクワクするような、サブタイトル名を、発想して頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
usagi25 さん、こんにちは。 「夢と希望館」なんかいかがでしょうか?
すみませんが、ある人の話を思い出して・・・。 その人は、会社提供の社宅に家族で住んでまして、ある年にその某町内会のある役を引き受けました。1年の任期を終えた時、町会総会で、もう1年やってほしいと言われ、続けました。 そしてまた次の年、今度もかなりの重役をぜひやってくれと。 で、その人は言ったんです。 「私は転勤族で、ここに何年も住み続けられないんですよ。 そんなよそ者に任せてどうするんですか? あんたん達の町でしょうが! 自分たちで何とかするのが筋でしょう!」と。 だから、他所の人に募集かけるより、町内会会員の人たちに案を募集したほうがいいです。 仮に、他所の者が考えた名前を採用したとして、愛着は生まれませんし、「よそ者に頼りやがって!」と反感を持つ会員も出てくることは十分考えられます。 申し訳ありませんが、名前付けるなら、町の名前を入れて、仮に「日本町」なら「日本町町内会集会所」で、よいと思います。 私の知る某市では、ネーミングに企業名を入れて、それをお金にしようとしてるところがありますが、それが体育館なのか、図書館なのか、何なのか、非常にわかりづらいです。だから、素で、〇〇町町会集会所なり、〇〇町公民だけのほうがいいです。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>町内会の集会所のネーミングについて ”ゆめみる館”、”ゆめもらう館”、”きずなの館”、”つながる館”、”ゆめはぐくむ館”などを思い浮かべています。 何方か、この様な方向で、ワクワクするような、サブタイトル名を、発想して頂けませんでしょうか? 地域の集会所の開設おめでとうございます。 集会所を中心に住民のコミニケーションや町の発展、暮らし良い地域に成るように心より祈念申し上げております。 思いつきレベルですが、何かのヒントにでもなれば幸甚です。 ◇宿り木「やどりぎ」:皆さんが寄り集まる、休息歓談する所。 ◇結「ゆい」:絆や縁が結びつく場所。 ◇集い「つどい」:みんなが集まり和&輪が出来る広場。 ◇フェニックス:不死鳥の世運合街の発展や住みよい治安、そのハブとしての集会場。