- ベストアンサー
それぞれ株価が異なるのは何故でしょうか
それぞれ株価が異なるのは何故でしょうか 200円だったり千円だったり10000円だったりと企業によって株価が異なるのですが、何故でしょうか 例えば、富士通は大企業にもかかわらず、400円ぐらいで、しまむらは最近知名度が上がったとはいえ、14000円ぐらいです 何らか理由があるのでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔は、1千株単位じゃないと売り買いさせてもらえなかった時代があって、 そうすると、1株の価値が高くなりすぎると、まとまった金額がないと1千株買えない、となって、売りたい人の株数だけ買い手が集まらないで、株価が上がらないわりに、買収を狙う投資家がごっそり買い占めるチャンスを増やしてしまう(そうすると証券取引所での取引に出回る株数が減って、証券取引所が取り扱ってくれず上場廃止にもなる)リスクがありました。 それを回避する方法として、「株式分割」という、これまでの1株を新株での2株に割り当てます、ということで、同じ資本金のまま発行済み株数を2倍にして、従来の500株分の金額で新株1千株を買えるようにして、個人投資家がもってくれる株数を維持して、大口の株主に経営陣を乗っ取られるのを防ぐこともできたのです。(極端な場合、従来の1株=新規100株、という100倍の分割をした企業もあります) そういう株式分割をしていると、その目的もあって株価は下がるのですが、時価総額=100%株を買い占めて買収するのに必要な金額=株価×発行済み株数はそのまま維持されるので価値には前後で変化がないのです。(他の分割していない企業の株価とは比較できなくなるだけ)
その他の回答 (1)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
単純に言えば発行株数が違うから。 全く同じ価値の会社であっても、発行総数が100万株と1000万株では株価も10倍違います。総額は同じ。 逆に言えば、賃金を全部千円札でもらえば、分厚い札束になるってだけの事。(単に厚いだけか、、寂しいw)
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました