- ベストアンサー
株価の上昇について
株価の上昇について ある企業の株価について、特に何も新しい事業が話題になったりしている訳でもなく、少し上がったり、少し下がったり、この繰り返しの場合、株価が上がるのは、どういう理由でしょうか?株を買った人がいれば、株は上がるものなのでしょうか?逆に、株を売った人が数人いれば、大体、株は下がるものなのでしょうか?だれが、この企業の株価は、この値です。と決めているのでしょうか?どのような仕組みで、株価は定まっているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
株価は基本的に買いたい人と売りたい人の バランスによって決まります。 買いたい人が多ければ株価は上昇し、 売りたい人が多いと下落します。 また、株価の基準値は基本的に会社の資本金と純利益の 数字によって決まります。 会社四季報などを見てもらうと、1株利益が 載っていると思います。 リーマンショック以前は、東証1部銘柄は1株利益の 20倍ぐらいが妥当な株価と言われていました。 1株利益が多くなれば株価は上昇し、少なくなれば 下落します。 ただ、会社の将来性や人気などで株価の基準値に 違いが出てきます。 将来性がある、また人気の高い会社の株価は 高い水準にある事が多いです。
その他の回答 (2)
- opop777
- ベストアンサー率20% (8/39)
No2の方が仰っているように売りと買いのバランスです。 質問者さんが仰る状態は保ち合いという状態です。 売る側と買う側の駆け引きになり易い株というのもあります。 仕手株というものです。 一番最初は、企業で決めて、そこから入札のようになります。 売る側、買う側どちらが多いかで株価は多い方へ傾きます。
お礼
ありがとうございました。
- 110110110110
- ベストアンサー率23% (3/13)
話題が無いっていっても日本株全体の雰囲気がよければ上がりますし 何かしら製品、サービスを売っているので売り上げに変動があります。 と思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。