グランドアクシス100ってそんなにダメですか?
原付1種から2種へ乗り換えます。
いろいろ候補を物色中ですが、押さえとして国内メーカーではグランドアクシス100を考えています。が、ほとんどの人はアドレス125を推しますよね。
やっぱそんなにアクシスってダメなんですか。
自分としては車格やタイヤの大きさがベストかなと思っているんです。
アドレスは今乗っているジョグ50と並べてもほとんど変わらなかったので、そこが気に入らないというか……。
プチツーリングなどでは両車に差はあるのでしょうか?
アクシスの方がアドレスよりいい部分ってどこでしょうか。
また今あえてアクシスを選ぶ・推すって方はいますか?
本当に幹線道路では怖いぐらい遅いのでしょうか?
街乗り&往復100キロ程度のプチツーリングがしたいと思っています。
自分としては幹線道路を流れに乗って走れるくらいのスピードさえあればアクシスでもいいかなと思っているのですが、やっぱアドレスにしないと後悔するでしょうか?