• ベストアンサー

嘘をついて相手に何か行為をさせたとしても

嘘をついて相手に何か行為をさせたとしても、それが財物や財産上の利益を交付させることでなければ、犯罪に当たる可能性は一切ないのでしょうか?詐欺にはあたりませんよね? 嘘をつくこと自体は犯罪でないですし・・・ 「お前に足踏まれてけがをした謝ってくれ」、といって相手に謝らせても、ただ謝らせただけで終われば(お金とか一切もらわなかった)こっちは何かしらの犯罪に当たる可能性はありませんよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

嘘をついて相手に何か行為をさせたとしても、 それが財物や財産上の利益を交付させることでなければ、 犯罪に当たる可能性は一切ないのでしょうか?   ↑ まず、強要罪の成立が考えられます。 俺にはヤクザの友人がいる、そいつは俺の言うことなら 何でもやる、と告げれば脅迫罪になりえます。 告訴する気も無いのに、ウソついて告訴する、とした のは脅迫罪になるとした判例も出ています。 詐欺にはあたりませんよね?    ↑ 財物や財産上の利益を交付させるためでなければ 詐欺(未遂)にはなりません。 嘘をつくこと自体は犯罪でないですし・・・    ↑ 宣誓した証人がウソつけば、偽証罪になります。 財物や財産上の利益を交付させるためなら詐欺に なります。 捜査中の被疑者を逃すためにウソつけば、犯人 隠秘罪になります。 ウソついて、あの人は犯罪者だとやれば名誉毀損に なったり虚偽告訴罪になる場合があります。 「お前に足踏まれてけがをした謝ってくれ」、といって相手に謝らせても、 ただ謝らせただけで終われば(お金とか一切もらわなかった) こっちは何かしらの犯罪に当たる可能性はありませんよね。    ↑ 強要罪になる場合があります。 また、結果としてお金をもらわなかったとしても、 お金をとる意図でやられば恐喝、強盗(未遂)になる 場合があります。

その他の回答 (5)

noname#235638
noname#235638
回答No.6

可能性を持たせましょうか? 嘘を前提とする脅迫行為があった場合 それは 強要罪に該当することがあるのでは? 脅してなければ、仰る通りで 可能性はない、と思います。

newwave0603
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.4

相手に物的金銭的被害を与えないとしても名誉毀損として訴えられる事もありえますし 日本の風土として嘘をつくことは美徳では無いとして暗黙のルールというか紳士協定として 「嘘をつかないのが当たり前」という考えの人が常識有る社会人の多くを占めています。 日本の法律というのはまだまだたくさんの穴がありますが幼稚な子供の屁理屈など通用しないように内包した形で何かしらのルールにアンフェアな事をすると抵触するように出来ています。 その前にまともな大人には幼稚だったり突飛な嘘は通用しません 息を吸うように嘘をつける人も希に居るようですが私には無理です。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17775)
回答No.3

コンビニの店員に土下座させた人は逮捕されましたよ。 強要の疑いだそうですから >「お前に足踏まれてけがをした謝ってくれ」、といって相手に謝らせても、ただ謝らせただけで終われば(お金とか一切もらわなかった)こっちは何かしらの犯罪に当たる可能性はありませんよね。 も被害届を出せば強要罪で逮捕される可能性はあります。 また、「犯罪にあった」と警察に嘘の通報をすれば犯罪になります。

  • norepe
  • ベストアンサー率19% (107/560)
回答No.2

嘘ついてか。 「お前に足踏まれてけがをした謝ってくれ」、といって相手に謝らせても、ただ謝らせただけで終われば(お金とか一切もらわなかった)こっちは何かしらの犯罪に当たる可能性はありませんよね。 これは立派な脅迫罪に成る。

newwave0603
質問者

お礼

うむそうですね

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.1

嘘をつくこと自体犯罪ではない。 これは間違っています。 やる気のない犯罪予告とか、相手の信用を落とすとか、刑法で罰せられますよ。

newwave0603
質問者

お礼

そうですねー