- 締切済み
こんな事を言う方がいました。
近くの方が「なんだかんだあり神様におがんしょう行ってきた」と言う。 これは何を言っているのか意味と内容を知っていらしゃいますか? 今まで生きてきた中でこんなことは聞いたことがなく困りました。 どこかの方言ですか? 1知っている2知らない3意味は分からないが聞いたことがある4知っているが言えない5いつも使う 自分は3です。誰かに聞いたが意味内容が分からない。などとご回答くざさい。 おがんしょうの意味と内容が分かる人は教えてくざさい。 おねがい致します。沢山のご回答お待ちしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6
色々なことがあったので、神様のところへ(神社)拝み「またはお願い」(おがんしょう)に行ってきた。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
回答No.5
2 ただし、文面からおがんしょ=お参りっぽいですね
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4
ひとつは、“お願唱”という言葉。お願いを唱えるということです。 もうひとつは「願昌寺」というお寺があるので、そこに行ってきた。 どちらかかも知れません。
- bakudanmentai
- ベストアンサー率16% (229/1402)
回答No.3
「おがんしょ」じゃないですか。 願掛けのことをおがんしょかけ、おがんしょ巡り、 願掛けが叶ってお礼に行くことをおがんしょ果たしといいます。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2
知らないです。 探してみてもヒット0。 ただ他回答者さまの元朝は、「お元朝」という言い方があるようです。 なので「お元朝行ってきた」なのかなと。
noname#251548
回答No.1
どこの方言かは知りません。 意味について全くの想像ですが なんだかんだあり → 色々な事があったので 神様におがんしょう行ってきた → 神様にお参りにいってきた でしょうか? 「おがんしょう」ではありませんが似た響きで 「がんちょうまいり」(元朝参り)という方言が東北にあります。意味は、初詣の事です。