• ベストアンサー

他人嫌い

いちいち不快な思いをします。 やはり病気でしょうか? 例えば、小さなことだと車で煽られたり、外食した際店員の態度が嫌だったり等 美容院や歯医者、住居など途中で嫌になり転々としてしまいます。 完全に他人と関わらない事は無理ですが、極力避けてきました。 中でも仕事の昼休みに皆んなでご飯を食べるのが苦手です。 あと想像ですがママ友みたいな関係が苦手です。 どうしたらこのような他人嫌いを克服できますか? 人との関わりが上手くいきますか? 我慢さえすればいいのでしょうか? アドバイスや対策をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

もの事にはどの様なことでも原因なるものがあります。原因が分かれば問題の解決方法とか対策も講じられます。しかし、ご質問文章にはなぜあなたの言う「他人嫌い」になったのかの原因はお書きになっていません。 そんな中でのアドバイスになりますが、あなたはご自分で「他人嫌いな自分を自覚されています。」そうすると、他人がいる場所とか場面に出くわせば、「他人嫌いな自分」を引っ込めるわけにはいかないでしょう。自分の気持ちに反することになりますので・・・。この意味分かって頂けるでしょうか。文書での説明ですのでなかなか要領を得ません。 つまり、他人嫌いなご自分が他人のいるところに参加せざるを得なくなったとき、他人嫌いを捨て去って、他者と仲良く出来ないのです。なぜかというと自分で自分の気持ちに反することを行う事になるからです。 解決方法は、ご自分で思っている他人嫌いの原因を、紙に書き出しましょう。ある場面を想定して他人が嫌いな点を書き出します。5つくらいの項目に分けて書き出します。例えば美容院の場面を想定して、その美容院のどういう場面で他人が嫌いだと感じるのかを5つぐらい場面を想定して書き出します。 次に、嫌いな場面を想定して書きだした5つの項目のひとつずつに、どうして嫌いなのか。どうすれば嫌いにならずに済むのか。嫌いと思うとき自分はどの様な態度を取っているのか。それらを客観的な眼でみて書きます。そして、嫌いに思わずに普通に誰とでも関われるためにはどういう態度(言葉も含みます)を取るのが理想なのかを書き出します。 次に、書きだした5つの項目の、どうしてとか、どうすればとか、自分の態度は、理想的な考え、等々を時間のある限り読みます。夜寝る前とか朝とか昼、仕事を終えた後等々というように時間のあるときに自分が書いたものを読みます。 そうすると、5つの項目の内2日目は、あるひとつの項目が問題なく解決した場合、次の日は残りの4つについて自分のものとして読みます。4つの項目の内ひとつでも解決したときは、後の残りの3つについて繰り返し読んで自分のものにしていきます。 このようにして自分が嫌っている原因を自分で探し、解消方法を見つけていき、解消のために実行に移す。こういう事を真剣にやると早期に解消します。他人と一緒の時を嫌うのはあなたの「観念」です。この「嫌い」というあなたの観念の働きを変えていけば良いのです。 あなたが「思う」「考える」「想定する」「感じる」「そうに違いない」等々という「想い」におおよその原因があるように思います。問題は、なぜそういう思いに至ったのかの大元の原因も分かると、よりあなたがそうだったのか。と、いう納得のいく解消に行き着くでしょう。

noname#218927
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 原因を知るのは重要ですね。 落ち着いて紙に書き出していきたいと思います。 また長文のご回答大変ありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。

関連するQ&A