- 締切済み
双子のトイプードル
このたび縁があって、生後4か月のトイプードルの双子(♂と♀)迎えるのですが 今は母犬と一緒に暮らしています 迎えるにあたって 1 生後4か月(ワクチン3回終了 1週間ご)にお迎えなのですが 生後4か月からでは飼うのはむずかしいですか? 2 サークルは一緒がいいのか、別々で用意するかで悩んでます 三畳ほどのスペースにサークル(90cm~150cmにサイズ調整が可能なサークルです)を置く予定なんですが、どちらがいいのでしょうか? あと1か月ぐらいしかないので アドバイスをよろしくお願いします
みんなの回答
- natsuanko
- ベストアンサー率59% (404/677)
生後3ヶ月までは子犬の社会化期で大切なのは間違いありません。 ただし、既に回答のあるイアン・ダンバー博士は著書「子イヌを飼った後に」で以下のように記述しています。 「子イヌは生後3ケ月齢になるまでに、少なくとも100人に会う必要があります(平均して1日に新しく3人)。」 この時期は、予防接種は終わっていないので外に出すことはできません。 毎日、1日に新しく3人の人に合わせる事は一般家庭ではほぼ不可能です。(ほとんどの家庭ではこの時期家族としか触れ合う事ができません) 従って、色々な人と会う可能性の高いブリーダーさんにいた方が良いことになります。 4ヶ月で遅いと言うことは、まったくありません。 なお、イアン・ダンバー博士の著書は以下のサイトから無料でダウン・ロードできるので一度読んでみると良いかもしれません(日本語訳がイマイチなので読みやすくは無いですが) ダンバー博士の子イヌを飼うまえに http://www.dlmarket.jp/products/detail/180473 ダンバー博士の子イヌを飼ったあとに http://www.dlmarket.jp/products/detail/180480
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
【補足】最低でも2畳のサークルを! お留守番が必須でしたら、せめて2畳を越える広さのサークルを。その中に2つのクレートと対局にトイレスペースを。そして、シーツには網を。 肝心なのは、お留守番終了と同時にクレートはリビングに移動。また、リビングに用意したトイレ専用サークルでコマンドにて排泄させることです。 以上、補足しておきます。
お礼
アドバイスありがとうございます すすめていただいたサークルを検討したいと思います
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q1、4ヶ月齢から飼うのは? A1、一般論で言えば困難な面はあります。 ダッシュ村などに登場されるイアン ダンバー博士が言っておられるように子犬が人と暮らす術を覚えるのは生後60~90日の30日間です。また、日本盲導犬協会は「生後3ヶ月まで兄弟姉妹犬と暮らした子犬には否定的な影響が残る」との研究結果を発表しています。警察犬訓練士の森脇氏は、その理由を「兄弟姉妹間の力争いによるもの」と。このように、一般論としては躾面と性格形成の両面で4ヶ月齢で迎えると難点があることが指摘されています。 Q2、サークル飼いは? A2 、最悪の結果を招きます。 そもそも4ヶ月の子犬はサークルに閉じ込める必要性はゼロです。90cmx60 cmのトイレサークルと寝床としてのクレーとを2つ用意すれば十分です。この基本に乗っ取った環境下で飼わないでサークルに押し込めると、吠える、飛び付く、悪戯するの3拍子揃った問題犬を育成することになりますよ。この辺りの事情は、西川文二氏の著書に詳しく述べられています。是非、本屋さんで立ち読みされてください。 なお、私は保健所送りの4ヶ月の子犬を引き取って育てたことがあります。その経験では、1に述べていりことは本当でした。でも、ドッグスクールに一緒に通うなかでかなり克服できたのも事実です。ですから、迎えてからの育ち次第である程度はと思います。 祈、良き関係の構築を!
お礼
アドバイスありがとうございます 生後4か月はやっぱり 少し遅いのですね でも 里親さんがその時期じゃないとだめって言われてしましたので 迎えてからしつけ教室も考えたいとおもいます サークルは閉じ込めるつもりはないのですが 留守番と夜寝る時に使いたいと思ってます 貴重なご意見ありがとうございました
お礼
アドバイスありがとうございます 生後4か月でも遅くないんですね 安心しました お薦めの著書も教えていただいて 1回読んでみます