- ベストアンサー
捕獲ねずみの殺処分 排ガスは?
田舎の築100年超の木造家屋です。天井裏やキッチンにねずみが出没しています。 現在は天井裏にスピーカーを置いて気配があれば高周波音やユーチューブのねこの音声を大音量で流しています。 戻ってくる度にくり返します。ただ深夜はなす術が有りません。 仕方がないので粘着シートや捕獲器に頼ろうと思います。 過去には籠ごと水没させての処分でした。 でも、ガレージや深雪での排ガス事故が繰り返される事からこれを応用した方が苦しまないのではと考えました。 皆さんの方法を含めご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
若い頃に「害虫駆除」にアルバイトに行っていました。「天井裏のスピーカー」「高周波音のユーチューブ」効き目がありましたか?私は、「粘着シート」を使用していました。業者が持っているのですが、ピンク色の粉状の薬があります。(薬品名は忘れました)食パンを細かく切って小さな惣菜のパックに入れ、このピンク色の粉をまぶして、ネズミの出る天井裏、キッチンの隅に置いておきます。2日くらいでネズミはこれを食べます。食べたネズミは喉の渇きで、外の水のある側溝あたりで死んでいます。これを繰り返す事でネズミは入って来なくなります。ただこの薬品は薬品を扱う免許を持っていないと入手は出来ませんし、普通の薬局では売っていません。ネズミの処分方法ですが、「粘着シート」の場合はすでに死んでいますので黒い袋に入れてゴミに出していました。捕獲器での処分はそのままの状態で、ストレスで自然に死にます。ネズミは害虫です。
その他の回答 (3)
某酪農経験者の漫画さん曰く ・普通サイズのネズミ 麻袋などに入れて、コンクリートに叩きつける(ほぼ即死) ・大きいサイズのネズミ 籠に捕獲したまま水没(中々死なないので、結構辛い) で、最終的には粘着テープで捕獲して、そのまま焼却処分が 処理的にも精神的にも楽だったとか
お礼
「籠に捕獲したまま水没(中々死なないので、結構辛い)」 叩きつけの即死も躊躇してしまいます。 粘着テープで捕獲も溺死で処分していました。 本当に悩ましいところです。 回答有難う御座いました。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
>ガレージや深雪での排ガス事故が繰り返される事からこれを応用した方が苦しまないのではと考えました。 自分が中毒死しないようにして下さいね。ホウ酸団子じゃだめなのかな。
お礼
殺鼠剤であればねすみそのものを目にすることも無くストレス的には一番良いのかとも思っています。 ホウ酸団子も試してみようと思います。 回答有難うございました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
うまい容器を作れればそれでも可能と思います。手間とガソリン代を考えると水没とあまり違わないような気もしますが、一酸化炭素中毒なら暴れる事も少ないと思います。 猫を飼うのも有効ですよ。結構捕るし、ねずみも寄り付かなくなります。
お礼
ねずみも猫音に慣れてしまえば平気で飛び跳ねています。 「ネズミは害虫です」でも苦しむのは出来れば見たくありません。 殺鼠剤であればねすみそのものを目にすることも無くストレス的には一番良いのかとも思っています。 でもホームセンターの物を食べてくれるか不明です。 少量の物で試してみようと思います。 有難う御座いました。