- ベストアンサー
新井選手の父親の行動、虐待だと思いますか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000012-sph-base 友達のせいにしたから、 自分の息子をぼこぼこに殴った・・・てあります。 ちょっとびっくりしました。 これって許されることじゃありませんよね。 これって虐待だと思うのは 私だけですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO082.html 児童虐待の防止等に関する法律 第二条 この法律において、「児童虐待」とは、保護者(親権を行う者、未成年後見人その他の者で、児童を現に監護するものをいう。以下同じ。)がその監護する児童(十八歳に満たない者をいう。以下同じ。)について行う次に掲げる行為をいう。 一 児童の身体に外傷が生じ、又は生じるおそれのある暴行を加えること。 児童虐待ですね。必要な範囲内にとどめておけばよいのに。 民法822条 親権を行う者は、第八百二十条の規定による監護及び教育に必要な範囲内でその子を懲戒することができる。
その他の回答 (5)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
「初めてボコボコにしました」だけですからね。お父さん的にはゲンコツ2発でもボコボコだったかもしれません。3発ならボコボコですしね。また、「後にも先にもあんなに殴ったのはそのときだけ」ってこともありますし。私は「ビンタとケツキックは暴力の中にはカウントしない」って思ってますけど、質問者さん的にはドン引きでしょ? 叱るの上での殴ったっていうのと、熱湯をかけたっていうのは違うと思うのですよね。平手で頭を打つ、グーで殴る、二発も三発もいく、熱湯をかける、それぞれ暴力でも意味が全然違うんですよね。でも最近はとにかく手を上げれば即DVだナントカハラスメントだっていう風潮にはちょっと違和感を感じるところはありますねー。 ただね、どっかの運動部で監督が暴力振るってたって動画があって、それを見たら男の監督が金切り声で選手をなんだか怒鳴りつけて、それで三発ほど殴ったらまた聞き取れない声で喚いてまた三発、以降くり返しってなっててさすがにそれはこの監督気が狂ってると思いました。くり返す暴力は意味わからないです。
お礼
ありがとうございます。 一回だけでもそこまでする意味が私には分かりません。 (新聞の記事なんで、詳しい背景はわからないという前提だとしても) 私は暴力には、いろんな意味なんてないと思います。 殴られないと分からないような人が、偉業を達成できますか?
- alaba
- ベストアンサー率8% (23/273)
ボコボコはやりすぎですね。でも、虐待って日常的にやってるって定義なのかもしれません
お礼
ありがとうございます。 虐待は日常的なもんだって定義はどこにもありませんよ!!><
ボコボコの程度の問題はあれど 虐待でない、と思います。 虐待は 子どもの心や身体を傷つけ、子どもの健やかな発育や発達に 悪い影響を与えること。 ボコボコのおかげで、子供が立派に成長したのならば しつけの範囲、と思います。 ボコボコは、精神的にボコボコか? 身体的にボコボコか? 身体的ならば、意図的であるはずがないし 当然に、生命に危険を及ぼすほどではない。 精神的ならば、脅迫や差別であるはずがない。 子供の人権侵害として考えると まず子供は誰かのせいにした、これのために 自分が侵害されたらどうか? それを教えるためにボコボコにした。 その行為が子供からすると、どう影響するか? やっぱり侵害はダメなことなんだ、と感じるはずです。 当時は、虐待という概念がありませんでした。 なので 今と昔を単純に比べることが、できません。
お礼
ありがとうございます。 ボコボコのおかげで、子供が立派になる、という理屈はおかしいと感じますが・・・
- masakazuu
- ベストアンサー率33% (4/12)
虐待ですね。頭にげんこつ一つぐらいで充分でしょう
お礼
ありがとうございます
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
こう思うのはあなただけではないのは確かだと思いますが、何が虐待か、何が愛情か、何が教育かに線引きはありません。 そんなこといってほっておけば子供が死んでしまう。そうかもしれません。 この場で体罰容認なんてことを書けば、かならず叩かれて、それこそ私がぼこぼこにされるのですが、一言だけあえて世論に背を向けて。 考えても見てください。野球をやっている中学生がお父さんに手をあげられてぼこぼこされていたのは、反抗できなかったからではありません。慎重だって体重だって、ましてや腕力は親の力と同等かプロに入れるぐらいの将来があるこどもであれば、相当な力があるのは容易に想像できます。 それでも殴られたというのは父親を、両親を裏切ったという反省の思いから痛みを受けようとしてるんですよ。これは殴りながら泣く親と子供の関係でしか分からないでしょうから、別に賛成とか反対とか要らないんですが、 父が言っていることは間違っていないと思うから今の偉業を達成した彼がいます。 別に他の方法で人生の決まりを教えてあげられる人が居ればそれはそれで良いと思いますし。 同じ事をしても虐待になることも、ならないこともあるということだけ書かせていただきますね。失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃてる通り、このような回答は今の時代、叩かれますよ・・・ ボコボコに殴られようが、殴られまいが、本当に偉業を残す人なら残しますから、そこに関係性はないと思っているのが、ほとんどの人ではないでしょうか・・・
お礼
ありがとうございます