• ベストアンサー

異動

部署が消滅するのではなく配置転換での異動で その異動を断る事は、解雇の対象になりますか? それで解雇されたら不当解雇になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

部署が消滅するのではなく配置転換での異動で その異動を断る事は、解雇の対象になりますか?    ↑ それは基本、就業規則によります。 就業規則に配置転換を命ずることが出来る、と あれば従う義務があります。 従わなければ、義務違反として懲戒処分され 場合によっては懲戒解雇もあり得ます。 それで解雇されたら不当解雇になりますか?    ↑ ケースバイケースです。 1,配置転換が合理的なものであるかどうか。 2,命令に従わないことが、解雇に相当する   ほで悪質なものであるかどうか。 これらの詳細が判らないと回答できません。 労基署なり弁護士なりに相談したらどうでしょう。 相談だけなら、弁護士でも数千円ですし、 労基署ならタダです。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#227506
noname#227506
回答No.3

この質問文からだけでは判断はしかねますが、 場合によってはその異動そのものを 労働問題として提訴できる可能性があります。 まず初めにですが、 良い人を演じるのは、一先ず止めておきましょう。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 それからですが、 こと日本と言う国において「企業」と名の付くものの「正論」や「常識」は信用しない方がいいです。 昨今の過労死、パワハラ自殺の問題にしてもそうですが、 今の日本と言う国において「企業」とはそう言うものです。 終身雇用は20年前に崩壊して、 派遣法は10年前に改正されました。 古き良き日本企業の姿は、もう今の日本にはありません。 その上でですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 言うべき事は言うべきであり、 戦うべきものとは戦うべきです。 差し当たってですが、 質問者さんが異動に疑問を感じるのであれば、 会社側に正式な文章として質問状を出しましょう。 それに対して会社側には正式に文章で回答をしてもらいましょう。 それを待って 「労働問題」に詳しい 法律事務所か、弁護士さんの所に行きましょう。 ネットで検索すれば一人や二人すぐに見つかるはずです。 今から少し前にプロ野球で近鉄バッファローズが消滅しようとしたとき 選手会がストまで行って、 最終的には新球団の創設まで漕ぎ着けましたよね。 何が言いたいのかと言うと 打った、投げた、だけがスポーツ選手ではないという事です。 そこまで含んでスポーツ選手です。 社会人全般についても同じです。 書類を書いた、残業をした、だけが社会人ではありません。 そこまで含んで社会人です。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.2

職種または勤務地限定で雇われたのではなく, 就業規則等に配置転換の根拠があって, 配置転換に業務上の必要性があって, 配置転換による労働者の生活上の不利益が重大ではない のでしたら,懲戒の対象にできます。 就業規則等に「正当な理由がなく、会社の命令に従わなかったとき」は懲戒解雇にするといった記載があれば懲戒解雇にできます。この場合には不当解雇ではありません。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#221036
noname#221036
回答No.1

>部署が消滅するのではなく配置転換での異動で >その異動を断る事は、解雇の対象になりますか? 質問者さんが異動部署以外の別の部署でも 通用するような技術やスキルを持っているのなら、 異動拒否をしても、解雇にはなりにくいのでは ないでしょうか。 >それで解雇されたら不当解雇になりますか? 万が一、仮に不当に解雇されたとしても、 別の会社や企業でも通用するような 技術やスキルを身に付けており、 人脈が有れば何も問題はないのでは ないでしょうか。

JXGLPUZGL
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A