- ベストアンサー
着物について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
着付け師をしています。 1)どの年代でも大丈夫です。 合わせる帯を替えて楽しめます。 2)式典以外ならどこでも大丈夫でしょう。お子さんの七五三には・・・・これしかないというのであれば帯の格をあげて・・・何とかという状況かなと思います。白地なので華やかに見せるのは簡単ですね。昔でいうところの金糸銀糸の入った名古屋帯など合わせれば、格式ばらないで良いと思います。金糸銀糸が入っていてもカジュアルな帯も存在するので、その辺は勉強していただくしかないのですが、現代では手に入りずらいので、そこが問題かな。リサイクルやオークションなどで探すと良いかも・・・・。現代では礼装は二重太鼓というのがある意味常識になってきているのです。 他の着物があるなら、この着物での七五三は止めた方がいいかも・・とアドバイスさせていただきたいと思います。 ただ、みなさん書かれているようにこれは小紋の扱いの柄付けになります。訪問着ではないので、一つ二つ格は下がります。つまりは普段使いの着物でありながらちょっとよそ行き的な位置づけですね。柄も四季の花や葉が描かれているので季節は問わないでしょう。 ただ、個人的にはこの着物はマルチに使えて良いと思います。お友達とのちょっとしたランチや美術館へのお出かけなど。少しだけおしゃれしたい気分の時に良いのではないでしょうか。白地の小紋は結構貴重ですよ。帯でいくらでも印象が変わりますから是非にも着物一枚に帯三本などという組み合わせで楽しんでいただきたいですね。
その他の回答 (3)
- からあげ ミームン(@marc2bolanti)
- ベストアンサー率35% (160/445)
こんにちは。私は大正以降の古着物の商いしてた男です。 此の生地は白地の地紋の入った、綸子 では御座いませんか?光沢が有るように見えますが、。その上に型染めか手書きか、もしや刺繍、ではないか。 http://www.costumemuseum.jp/collection/j_isho/j128.html# 江戸時代振袖 綸子だとすれば、格式は有ります、訪問着には充分でしょう。お祖母様の時代では常識だったのでしょう。緞子なら更に格上だ、小紋柄とは関係無く。元は殿様の寝巻ね(^_-)-☆ 七五三の子供着物も化繊の綸子織り良く見ますから丁度良いでしょう。 正式な訪問着と、付下げの区別は、皆さん仰るように、広げて見て縫い目で柄が繋がってるかですが、小い飛び柄だと縫目避けて染めてあれば区別付かないでしょう。 家紋の入った訪問着は留袖と同じ位に格式高く、冠婚以外の御家庭訪問には却って畏まり過ぎで不向きとも言われます。訪問着”で検索して下さいな。 序でに言えば、訪問着”なる物は、明治鹿鳴館時代に洋装に対応して、社交着として考案されたので歴史は浅い。visiting dressも和製英語かな⁈~昔の辞書には載ってない http://iroha-japan.net/iroha/B01_clothes/05_houmongi.html 訪問着歴史 三越が始めて、各デパートが定着させた物で、元はそんなに格式ある訳では御座いません。当初は小紋や紬も用いられたと云います。 お祖母様の方が格式高いです(^^)文句付いたら丁重に蘊蓄お伝えすれば宜しいかと。~一見すると柄は、紅型のようにも見え、沖縄では御年輩でも社交に着られてますね。 冠婚葬祭以外では、女性は明治以降の格式などあまり気にせず、此の世に華やぎ添えて頂ければ!と願う処です。 江戸小紋は、粋筋に限れば最高に格式高いですよ~、任侠の華; 藤純子さんとか、。どうぞお着物は心意気で好きに着て下さいな。古い大和絵の屏風や浮世絵を観るのも着こなしの愉しい勉強と成ります。ご参考迄に。
お礼
詳しくご説明いただきありがとうございました。
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
四季の柄が入っているので季節は問いません。 結構華やかな色なので、40代位までかなー。帯とかをくふうすればもうちょっと行けるかな。。。という感じですね。 ただ、小紋に見えるんですが、訪問着なんでしょうか? 広げた状態で写真を撮っていただけるとはっきりするんですが。。。 この模様が全身にあるかどうか、縫い目の模様があっているかどうかで判断かなーと思います。 訪問着だとしたら、七五三などにはいいと思います、 小紋だとしたらカジュアルなので、難しいかなと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。小紋でした。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4091/9256)
趣のある柄ですね。 柄行きの華やかさから、年齢的には30台までかなと思います。 牡丹、雪持笹、松、青海波、紅葉、他はちょっと判別しにくいですが、 いずれも吉祥柄で四季すべての柄を含んでいますから季節は問いません。 小紋柄ですから、カジュアル用です。 平服のパーティや街着向きです。 柄に上下が無く紋が入っていないものは訪問着ではないので 入学式や七五三には向きません。
お礼
アドバイスありがとうございました。七五三にはむかないということがわかって、よかったです。
お礼
アドバイスありがとうございました。訪問着は別にあり、小紋でした。