• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20歳大学生。母から離れたい。)

20歳大学生。母から離れたい。

このQ&Aのポイント
  • 20歳の大学生が、自分と性格や生活スタイルが合わない母と一緒に住むことにストレスを感じている。
  • 父と母は冷めきっており、母は都会で託児所を開くのが夢だと言っている。
  • 母は自分の問題から逃げており、自由な時間を楽しみたいという気持ちも持っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aai22840
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

読んだ印象ですと、八方塞の感じですね。同情いたします。 ただ、あなたが強みとして持っているのは大学生であることではないでしょうか?この内容を大学の友達に相談する必要はありません。ただ、友達や彼の家に泊まってお酒を飲んだり将来の話をすることは出来ませんか?それが最大のストレス発散の場所になると思います。 今出来る対応策を色々考えましたが、文章から推察できるあなたの状況や性格を鑑みると耐えるしかありませんね。ただ、次のステップである”就職”を考えたときに事態は変わるのではないでしょうか?両親と適度な距離を保ち、自立できる日はもうすぐに来るはずです。 ”その時”のあなたの決断が、質問に対する回答になるのではないでしょうか?計画をたて波風を立てず、両親と距離を少しずつとっていきましょう。

homeru13
質問者

お礼

ご回答をくださりありがとうございます。現状はやはり耐えるのみという事ですね。就職したあとにも付いてくるということはまずありえないと思いますので、それまでやはり耐えるしかないでしょうか…。もう少し自分に出来る努力やこれからについて考えてみます。重ねてお礼申し上げます、貴重なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#224430
noname#224430
回答No.4

家が安らげない場所というのは何にも変えがたいストレスですよね。心中お察しします。 お母様は依存体質ですね。精神的自立ができない。嫌なことから逃れるために身近な存在に依存して、目先の目的ばかりを優先し主張をコロコロ変えてしまうと。 だけどそういうお母様を選んだのはお父様なのですから、本来ならばお父様が背負うべき課題です。間柄が冷え切っているにも関わらず、双方、離婚に対しては他人事のように受身。「とりあえず物理的に距離が置ければ保留でいいや」という状態なんですよね。お互いに。 客観的に見れば、はっきり申し上げて、ご両親はあなたに甘えています。可哀想なのはお母様ではなく、あなたです。誰にだって怒る権利があります。子が夫婦問題でどちらかに肩入れする必要は全くないですし、もうこれ以上折れるべきではありません。 「私に依存しないで。お父さんのところに帰る気がないなら、別れて実家に帰ったら?」と、これぐらい言ってみてはいかがでしょうか。思い切ってご両親の実家に相談するのも手です。いちばん手っ取り早いのは、あなたが彼氏との同棲などで出て行くことですが、今のうちから毅然とした態度を見せないと、将来的にも依存されかねません。 早く自由に暮らせる日が来るといいですね。

homeru13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。共感をしてくださりとても気持ちが楽になりました、とりあえず母に実家に戻る気がないか尋ねたところ、現在やっている仕事をやめたら考えると言っていましたがどうなるかはわかりません。どのような結果になっても毅然とした対応をしたいと思います。重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

今お母様と住まいを分けた時やっていけるか、が 鍵だと思います。 学費の負担をお父様がしてくださっているのなら 転居費用、引っ越してからの家賃や生活費など 自分で賄える程度の所に引っ越せば 生活自体は回ると思います。 大学徒歩圏内の古くからの下宿、とか 大手の不動産屋さんが扱ってないようなところだと 家賃は破格であったりします。 そのぐらいの気持ちであれば お母様に伝えて住まいをわけましょう。 そこまではしたくない、のであれば お母様よりも家計に入れてるかどうかで 発言権が変わってきます。 もし主に入れているのであれば 外泊してと言われても強気に断ることができるでしょう。 家事はどういう分担でやっていますか。 もし主にやっているなら それも強気で交渉ができるカードになります。 話し合いにならないかもしれませんが お母様と 今後についてある程度お話をしてみることです。 就職で遠方に行くのであれば離れる事がしやすくなるので 今のことだけでなく 1年後2年後の少し先の事を 想定してみるのもいいかもしれません。 お母様とは 住まいを分けて お互いがある程度年を取るといい距離感になったりすることもあります。 母娘にしかわからない 近すぎるゆえのイライラモヤモヤはあるし どうしても母親は娘に自分や自分の理想を投影しがちなので 外から見たらわからない事も多く共感も得られないかもしれません。 自分がどういう関係性でお母様とつきあっていきたいか どんな人生を歩みたいか どんなパートナーを得たいか 時々考えてみましょう。

homeru13
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。おそらく私が母と本気で別れて住みたいと言えば父は母に戻って来いと言うか、私の引っ越した先の家賃を払ってくれると思います。確かに母とは適切な間合いを取れていないというだけです、仲自体は決して悪いわけではないので。母と離れるか耐えるか、どちらにせよ覚悟を決めるため少し考えてみます。貴重なご回答、参考に致します。重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

正直なところ、貴女もお母さまもお父様も自分勝手だという事ですね。 貴女はどんなことかは存じませんがご両親を嫌う理由があるのは分かります。 ですがその嫌いな親に育てられ、現在自分の好きな事(大学)にも 行かせてもらっているんですよね。お母さまとの生活が苦痛だと言われますが 貴女はまだ幸せな方ですよ。両親が仲悪くて離婚していなくても中卒で 親のために働いている人もいます。高校生で大学の夢を捨てて働いている人も 居ますよ。でもそれは自分で決めた道です。貴女も親に学費や生活費などを 面倒見てもらっているのであれば、大学を卒業して自分でお金を稼いでから 自立するしかないのですよ。今お母様と離れても住むところがなくなりますよ。 学生ですからアルバイト代だけでは賃貸物件には入れないでしょうし 親に保証人になってもらう必要がありますよね。 性格も生活スタイルも考え方もまるで合わなくても貴女が我慢するしかないのですよ。 お母さんも自分の夢を叶えるために苦労もしてきたでしょう。貴女が小さい時は 貴女に時間を割いて自分の夢なんて追いかけることは出来なかったでしょう。 貴女が大きくなったから今のお母さんの立場があるんですよ。もう少し理解して 上げて欲しいです。お母さんは貴女以上に我慢を繰り返してきたんだと思います。 だからお父さんとは一緒に暮らすよりも貴女との同居を選んだんですよ。 娘に嫌われる母親って可哀想だと私は思いますね。 貴女も母親にならないと分からない事ですけどね。

homeru13
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。耐えるのみとのことですね。私は両親には大変に面倒を見てもらっておりますので感謝してもしきれないと感じています。さらりと書いておりましたが、仰る通り親を嫌いというのはあんまりにもひどい話です。母に嫌いだと思うたびその罪悪感で吐きそうになります。筋の通った真摯なご意見、重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。