• 締切済み

プロテニス選手の実力の差はどこに?

プロテニス選手のゲームを拝見しますと、 強い選手と、そうでない選手の差が、素人にはわかりません。 ランキングがあるようですが、トップランクの選手と 下位ランクの選手では、どのような 差があるのでしょう?

みんなの回答

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

もっとテニスの試合を見ましょう。その内に解ってきますよ。解説もよく聞きながら。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.2

技術だけの勝負であれば、強いものが勝つ番狂わせはないでしょう。 トップクラスになると技術的な差はほとんどないでしょう テニスは先をどう読むかの心理戦です、見通しが甘いと負けます。 将棋と同じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.1

言い始めると全部ちがうんですが、素人がプロとラリーをしようと思うと、まず普通に打ち返された球の球威が違います。 押し込まれる感じで、それになれてきてもそのボールが後ろのライン近くにコントロールされてくるので、常にコートの後ろの方から体重が後ろに残った状態で返している感じになります。当然ボールは浮いてきますし、プロが本気になればその浮いてきた球を叩いて終わりです。単に急速だけではなく、スイング時に押し込んでくる強さみたいなものを感じますね。あとは、体勢が崩れていてもボール数個分にコントロールできる身体能力と、空間認知能力がずば抜けています。どこから打っても球種と弾道を考えて自分の意図したところへ返してきます。むろん精神力も・・・・ああやっぱり全部になりそう・・・ 学生の時に練習を一度させてもらった経験でだいぶ昔ですがご参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A