• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows10へのアップグレード簡略化)

Windows10へのアップグレードの簡略化方法を探しています

このQ&Aのポイント
  • 同じ機種のWindows7のPCを個別にWindows10にアップグレードするのは手間がかかります。
  • 1台でOSのイメージをバックアップし、展開することで省力化が可能でしょうか?
  • 無償アップグレード期間の終了後でも正規のライセンスを使用しつつアップグレードする方法を知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

アップグレード版のWindows10はライセンスキーが明示的でないので、後からライセンスキーを入れる事が出来ません。 クリアインストールの際にはWindows7のライセンスキーでインストールできるのですが、 Windows10をインストールした後で、Windows7のライセンスキーを適用させる事は出来ません。 また、 一度でもWindows7からWindows10にアップグレードしてライセンス認証を通せば、 HDDを初期化しようが、HDDを交換しようが、ライセンス認証無しでWindows10をインストールしてもライセンス認証済になります。 Windows10ライセンス認証済の機器に、他のWindows10でセットアップしたイメージを被せても、勝手にライセンス認証済になります。 でも、Windows10ライセンス認証済でないWindows7の機器に他のWindows10でセットアップしたイメージを被せてもライセンス認証済にはなりません。 一度でもWindows7からWindows10にアップグレードしてライセンス認証を通せば、 無償アップグレード期間を過ぎても何度でもセットアップできますが、 初回だけはどうにもなりません。 1台1台アップグレードするしかないと思います。 メディアと手順書を渡して帰り際に掛け逃げして朝残作業して貰うのが最も手間がかからない方法かと思います。 インストールDVDを作り、 起動中のWindows7から動かしてアップグレードする手順書を作成し、 帰り際にここまで進めて放置して帰って下さい。 翌朝、これとこれをして完了させて下さい。 ちなみに、同じPCでも、アップグレードが成功するヤツと失敗するヤツが出てきます。 Windowsは長年使っていると劣化して来るので、その劣化具合や利用状況によって失敗するヤツが出てきます。 黒い画面に円が書いていて円の中に進捗パーセントが出ている画面が最後まで行って、最後の再起動でWindows10の画面ではなく、失敗してWindows7の画面が出るパターン。 その場合は、クリアインストールでアップグレードするしかありません。

lbbg
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、楽はできないようですね。 それにしても、一度認証すればその後のキーが不要って なんだか気持ち悪い挙動ですね。 テセウスの舟みたいなパラドックスが起こらないのか不思議です。

その他の回答 (4)

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.5

> テセウスの舟みたいなパラドックスが起こらないのか不思議です。 詳しくは分かりませんが、 ライセンスキーと(スパイウェアで盗み取ったw)ハードウェア情報をマイクロソフトのサーバーで管理されています。 ハードウェア情報は複数抜かれていて、そのうち幾つかが変更され、評価点が一定未満となると、再度ライセンス認証を求められます。 HDDをSSDに取り換えたぐらいでは再認証を求められる事は殆どありませんが、マザーボードなどを交換すると再認証を求められる可能性があります。 余談ですが、 Windows10はドライバーの対応能力が高いので、 Windows10にアップグレード済のノートPCからHDDを取り出し、 Windows10にアップグレード済のデスクトップPCに取り付けても、 殆どの場合、問題なく稼働し、なおかつライセンス認証済みになります。 但し、権利上は他の方が書いているように、再イメージング権が必要です。

lbbg
質問者

お礼

ありがとうございます。 評価点ってしくみがあるんですね。 なんとなく納得はできました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.4

#3です。 補足になりますが再イメージング権を使って他のPCに展開する場合は展開先のPCにボリュームライセンスである必要はありませんが同一エディションのライセンスがある必要があります(ボリュームライセンス版のWindows7Proの再イメージング権を使って展開する場合、Windows7ProのライセンスがあるPCにしか展開できないということ)。 ですので今回のケースだと再イメージング権を使って展開するにしても展開先のPCにWindows10のライセンスがある状態にする必要があるので、それぞれのPCで1度は無償アップグレードしておく必要があるかと思います。 色々書きましたが、この辺はややこしいので詳細はMicrosoftにたずねられることをお勧めします。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.3

>すくなくともWindows7では、 >・1台にインストール→Sysprep→イメージをバックアップ→同型の別PCに復元→PC毎のライセンスキーの入力 >という作業で、エラーなどが出ずに使用できるようになったかと思います。 >(マイクロソフトが許可しているかどうかはともかくとして。) 1台のPCにインストールしたWindowsを複製して他のPCに展開するには再イメージング権が必要で、再イメージング権はボリュームライセンス版にしかありません。 ですので、その方法を用いたいのでしたらボリュームライセンス版のWindows(のライセンス)を少なくとも1つ入手してください(PCの台数分は必要ないです)。 https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/945472

lbbg
質問者

お礼

ありがとうございます。 技術的な方法ばかりに気をとられていましたが、ライセンスについても確認してみます。

  • fmxBeem
  • ベストアンサー率54% (325/599)
回答No.1

勤務先で約30台、Win7→Win10にアップグレードしました。アップグレード自体は途中まで進めば、後はほぼ自動で再起動→Win10ログオン画面まで進むので、それほど負担にはなりませんでしたよ。(1日で終わりました)  >1台でOSのイメージをバックアップし、展開する等の省力化は可能でしょうか? Win10は一度インストールすると、その後初期化(HDDフォーマット)→再インストール時にシリアル番号が不要になります(確認済み)。Win7では再度シリアル入力→アクティベーションの必要がありました。このことから、Win10の初回アクティベート時に各ハードウェアの詳細情報(ハードウェアのシリアルやMacアドレス等)がMicrosoft側に保存されるのだと推測します。同一機種であっても個体番号が異なるため、おっしゃるような方法では弾かれる可能性が高いと思います。 >無償アップグレード期間の終了後でも実行可能で、 ライセンス・MS的に問題が無い方法 これは私も興味があったので調べてみましたが、やはり一度はWin10にアップグレードしておかないと難しいようです。 http://tanweb.net/2016/04/13/7839/

lbbg
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 リンク先も大変参考になりました。Answer Deskって親切なんですね。 どうやら有償でWin10を購入する可能性が濃厚になってきたようです。 もっと早く動いていれば・・・と後悔しても仕方がないので、頑張ります。