- ベストアンサー
親の干渉が結婚に影響するか?結婚相手に制限はあるのか
- 親の干渉が結婚に影響するか考えています。母は干渉するタイプであり、結婚相手が異文化の人だった場合には反対すると思われます。
- 私は生涯独身で終わると思っていますが、仮に結婚相手が見つかった場合でも母の干渉により問題が生じる可能性があります。
- 母の偏見や理屈に基づかない意見により、結婚が難しい状況になる可能性があるので、ご意見をお待ちしています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私の母親も干渉したがりのタイプで、私が思春期になった中学生の時に勉強机の引き出しを無断で開けて持ち物を調べるなど陰湿な真似をされて反抗的になりました。 しかし、私が20歳の専門学校卒業間近に父親が持病を悪化させて呆気なく病死してしまい、未亡人となった母親を長男として扶養しなければという責任感と使命感を持ちました。 ですから、結婚は出来るだけ早くしたいと思うようになり、父親が亡くなった年に社会人になりましたので勤務先の会社で事務員をしてた1つ年上女性と結婚を前提に21歳の時に同棲をしましたが、この女性は母親も顔負けするほどの過干渉で勝手に財布の中を調べたり何事にも疑り深くて喧嘩別れになりました。 その後、23歳の時に勤務先の会社でパートとして働く6つ年上になる29歳のバツイチ女性と約1年ほど交際しましたが、小学生になる男の子を持ったバツイチ女性ですから、母親にそれとなく相談したところ男の子を連れ子するバツイチ女性との結婚は猛反対されました。 結局、このバツイチ子持ち女性との結婚は無理と諦めて別れましたが、私が24歳の時に交際を始めた1つ年下の彼女(現在の妻)は農家の本家生まれで嫁(妻の母親)と姑(父方の祖母)の関係を幼い頃から見て育ったせいか、長男の私と結婚したら長男の嫁として姑(私の母親)と同居するのが当たり前という覚悟でしたので私の母親も気に入りましたが、今度は妻の父親が片親の家には娘が苦労するから嫁がせられないと反対されました。 私も、片親という理由で結婚に反対されることに納得が出来なくて妻の父親を説得しましたが、社会的に信用出来る仲人を立てられるなら結婚を許すと言われたので、居住地の市長の親戚筋になる会社社長に仲人を引き受けて頂きまして妻の父親を渋々と結婚を許してくれました。 このように、結婚となると相手の親も干渉することがあるのですから、容易なことではないですが、やはり双方の親を説得するだけの折衝力さえあればなんとかなると思います。
その他の回答 (7)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
本人が本気にならなければ文句を言う隙ができますし、言われ続けているうちに母親の言う事に流されていく可能性もあるのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました
結婚に親は関係ないでしょ。
お礼
ありがとうございました
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
あなたの母が、と言う前に、あなたの心に母親が住み着いていません? 母親離れできずに大人になった感じで、女性はその匂いに敏感でしょうから、確かに結婚は難しいかもしれませんね。
お礼
ありがとうございました
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
まず親からの独立心はどこかで養う必要があるかなと感じます。 もし表現の問題でご自身はしっかりと独立されているのであれば、それはそれでいいです。 文面では御母様にかなり依存さているように読めてしまいました。 さて、結婚は、家族同士のつながりでもあります。 むろんあなたと相手のことが一番大事なのですが。 母親にも喜んで欲しい、祝福して欲しいという気持ちがあるのは当然ですし、母親に胸を張ってステキな人に出会えたのだと認めてもらえれば、その後の新婚生活も過ごしやすいでしょうしね。 人種差別、部落差別、職業の偏見や習慣や言葉の問題など、別の家族を一緒に生活するというのは家族にとってもすごく大変な事になる可能性はあります。 それらも含めて結婚ですし、それを乗り越えてでも好きならば、誰が停めることもできません。 あなた自身は自分や母親や自分のもつ偏見などを見つめ直して、結婚は考えて見ると良いと思いますよ。ある日結婚がやってくるはずがありません。自分で結婚はどうゆうことなのか。30代になるまえに考えても良いと思います。
お礼
ありがとうございました
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
結婚は両性の合意の上ならいいんだよ。 親の同意と祝福が必須じゃないの。 貴方が選んだ女性を気に入らないからと言って 母の罵声を浴びることに何の対応もしないなら 結婚は難しいです。 仕方ない、昔から、理屈なんて通用しないから。 それしか言えないなら結婚はあきらめてください。 僕は君を選んだのだから君を傷つける言葉からは絶対に守る と約束できるならありでしょう。 最低限として お母様に「会わせない」「連絡させない」「接触させない」を守れるなら どんな女性でもあなたと愛し合っている限りは同意してくれると思います。 間違っても母の言葉をそのまま伝えるような伝書鳩にはならないように。 お母様が結婚をほのめかしたら 「自分の母親が人を悪く言う姿が恥ずかしい。妻に迎える女性を悪く言われたら辛すぎるし先方の両親に申し訳ない。結婚なんて無理」と言い続けてあげてはどうですか?
お礼
ありがとうございました
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
まず、韓国人やベトナム人だとかは気になりませんので、例えとしては無意味です。 では、本題です。 母親より、母親に影響を受けるあなたが問題だと思いました。 次のことが言えないなら、結婚しても幸せにはなれないと思います。 私があなたの立場と仮定して… 干渉するな。 お前の意見なんか聞いてない。 子供の幸せを祝福できないようなヤツは親じゃない。 根拠立てて話を出来ないようなバカが、気安く俺に話しかけるな。 これで、二度と何も言われません。 親子である前に個人であるから、最低限個人として評価できない相手を親として認めることは出来ないし、必要ない。 次に親として評価できないのであれば、必要ない。 総合的に点数つけてあなたが判断すればいいです。 私にはその親はいりません。 いなくても困りません。 さっさと絶縁すればいいです。
お礼
ありがとうございました
- x_dai_x
- ベストアンサー率23% (22/94)
干渉する母よりも、干渉する母を受け入れる質問者様に問題があるのでは?
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました