- ベストアンサー
義理の身内と飲む時の会話
- 義理の身内と飲む時の会話についてまとめました。
- 義理の兄が自分の仕事観や考えについて話すことが多く、質問してもあまり聞いてくれない状況です。
- 私は義理の兄の話に恥ずかしさを感じることがあり、自分の考えを否定されることもあります。嫁に相談したところ、興味があると言われましたが、私は気になっています。これって私はおかしい感覚ですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まったく波長の合わない親類と付き合っても得るものはない。年に1回くらいなら適当に合わせて流すのもありだと思うが、ひんぱんに関わりが出るようなら距離を置いて、なるべく接触しないようにしても構わない。そういう親戚というのは日頃仲良くしようと努めても結局、肝心なときに頼りにならないです。
その他の回答 (6)
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
>何でそこまでして、会わないといけないんですかね? >用事があって会わないようにするのが良いのかと思いますが間違ってますかね? 年2回くらいがまんして会っておくと、誰かが亡くなったときにチームとして葬儀などを一緒に仕事しないといけなかったり、財産わけるときや、子供が生まれたときにお互いに預けあったりするにあたって揉めなくて済むから関係性作りのために会う、かなあ。 すごくストレスを感じるようなら関係をもたなくてもいいかもしれません。
お礼
それが、年に4回あるんです。正月とお盆も含めれば6回になるのか。 すごくストレスを感じるから、最近誕生日会に出席しなくなりました。
補足
誕生日会の次の日に、どこかしらに皆さんで遊びにいきます。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
その人のお母さんがそういう感じの会話をする人で、その影響下にあるということはないですか。 感覚が違ったとしても、一応家庭と家庭のおつきあいであって、友達づきあいじゃないので、ともかく出席して険悪にならなければいいんだろうと思いますよ。
お礼
やはりそこまで我慢して、出席すべきものなんですかね?
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
>どうリアクションしていいかわかりませんでした 自慢かどうかとか気持ちがどうということはあまり考えずに、淡々と事実として受け取めて事務的に会話すればいいと思います。 笑われるとか笑わせるとか場を盛り上げるということは考えてないんだと思います。
お礼
何でそこまでして、会わないといけないんですかね?用事があって会わないようにするのが良いのかと思いますが間違ってますかね?
- milkcocoa24
- ベストアンサー率36% (51/140)
話を聞いているのか聞いていないのか分からない感じなのは、全部聞かなくても、貴方の言いたい事はだいたい解るよという態度の表れだと思います。 相手の意見を尊重していたら、自分の考えばかり話して人の話を聞かないという事は考えにくいです。 毎回そんな感じでは、なんだか見下されているみたいで嫌な気分になりますよね? 今後も最低限の親戚付き合いは必要ですが、二人だけで飲みに行く必要はないですよ! また誘われたら「お義兄さん程ではありませんが、わたしも仕事が忙しくて…。」とか「わたしも、お義兄さんみたいに仕事が早ければ良いのですが生憎そうも行かず…。」とか、白々しい理由で断ってみては如何ですか? どちらが悪いという事ではなくて、感性が合わないだけです。 無理に合わせる必要もないですが、たまに会ったら聞き流しておきましょう。 相手だって、貴方の話を聞き流してるんですから。
お礼
みなさん、聞き流すってかんじですね。 腹が立っても仕方ないですからね。 その義理兄の人間分析を、しても仕方ないですね、
- hirajan2152
- ベストアンサー率37% (3/8)
質問者様は義理のお兄様と話をするのが苦手な感じでしょうか? 話が合わないというか、何を話してよいかわからないというか・・・。 でもお兄さんの方は話をしたがっている・・・ 質問者様は自分に興味のない話を延々聞かされたり、価値観の違う話を押し付けられたりで居心地悪い時間を過ごしているかもしれませんが、お兄さんにとっては話しやすい相手なのかも知れませんね。 考え方、価値観の違う相手とは会話もかみ合いにくいので、質問者様の感覚がおかしいということはないと思います。 「そんな考えの人もいるんだ~」程度に考えて適当に話を合わせていれば良いと思います。
お礼
>質問者様は義理のお兄様と話をするのが苦手な感じでしょうか? こちらは話かけても、すべて否定されるかかき消されるか、あまり聞いてなくてノンリアクションかのどれかです。 >「そんな考えの人もいるんだ~」程度に考えて適当に話を合わせていれば良いと思います。 下の方も同じような回答ですが、合わせないといけないものなのでしょうか。私は、関わらないという選択肢が普通かなと思ってしまいます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
別に、自分の嫁さんのお兄さんが、なんか酒を飲みながら言ってらっしゃるから、まあ酒をまずくしない程度に話を合わせておこうかな、と、少なくとも反論しないでのらりくらりと過ごすだけです。 それがまともかどうか、を嫁さんに相談したりしても別にお兄さんはそういう人なのだから、嫁さん一家を自分の理屈で変えようということもできないので、そういう人なんだねー、と話したことを共有するくらいです。 変なことをオチもなく話す、損なエピソードトークをされているなあ、と思いながら、温かい目で見守って酒をのんでお酌していればいいんですよ。ご自身の感覚はおかしくないが、嫁さんに言っても変わらないから、それが親戚づきあいと割り切るだけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 親戚づきあいと割り切るだけですか。。。 みなさん、そうやって親戚と接してらっしゃるのですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 肝心な時に頼りにしようとしてないですが、仕事の話と言っても何か違うんですよね。