- ベストアンサー
検査結果が正常でも体調不良の場合
- 検査結果が正常でも体調不良が続く場合、風邪の可能性が考えられます。
- 体調不良の原因は一つだけではなく、検査結果の数値だけで判断するわけにはいきません。
- 症状が続く場合は、専門医の診察を受けることをおすすめします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
病院の検査で数値的に問題がない、異常が見つからない、事はよくある話です。 明らかな自覚症状が無い限り、闇雲に病院を回っても同じ事になる可能性もあります。 最近の大きな病院には総合受付窓口、相談センターなる部署があります。 市町村によっては電話による相談を受ける所もあります。 あなたの様に具合が悪いがどこが悪いのか分からない、どの科を受診すれば良いか分からない等。 それでも話が進まないのであれば人間ドックを受けた方が良いでしょう。 簡易的なものではなく宿泊が必要な数日必要な検査です。 お金も掛かると思いますが、体の全て見てもらえば分かるかもしれませんね。
その他の回答 (2)
病院などの検査結果が正常ということは、「医学的データとしては異常が無い」という意味は、例えば、血液検査、X線、CT等いずれも正常範囲ということです。 「検査の結果が正常でも体調不良の場合」は、身体をコンピュータに例えれば、「ハードウエア(金物)としては正常でも、動作に問題がある」という場合です。 身体の場合は、検査で異常は無くとも、「機能が正常で無い」ことがあります。「睡眠が良くない」「意欲が湧かない」「なんとなく怠い」・・・ これらの多くは、自律神経という身体を自動運転している、いわば「プログラムの動作」に何らかの不具合がある場合が多いのです。 長く続いておられるとのお話しから、自律神経などの不具合の可能性が考えられます。 身体的な「検査結果が正常」ということを踏まえて、「心療内科」に受診なさるのが良いと思われます。 「心療内科」は、心身両面から総合的に身体を診る診療科です。 お大事になさってくださいませ。
お礼
そう言えば、少々頭の痛いことが続きました。いわゆる、心労があったのは確かです。病は気から、と言いますが、本当にそれが原因なら、これから考えを改める必要がありますね。ありがとうございました。参考になりました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
検査内容が、「内科」「血液成分検査」だけなので、「循環器」「脳神経外科」「メンタル」などが全然診察も検査もされていない、ということが一番の問題なのです。 つまり、異常な数値を出す検査にたどりついていないから、真の原因が見つかっていないのは当たり前、ということです。決めつけで診療科が固定してしまうとか、医者が他の診療科を紹介しない縦割り化していることの弊害に巻き込まれておられるだけです。
お礼
なるほど。そのような検査もあったんですね。早速、調べてみたいと思います。ありがとうございました。
お礼
確かにそうかも知れませんね。そのような相談 室があれば相談してみます。ありがとうございました。