- 締切済み
バイトの先輩
去年からカラオケのバイトを始め五ヶ月たったんですが、未だにコース内容が頻繁に変わり覚えきれず無意識にキッチンに引き篭もっていたようです。 それを一緒に働いていた先輩が別の先輩に言っていたと聞き、しばらくお会いすることがないので謝罪のメールを送りました。 しかしそれがよくなかったようで逆に注意され、不快な思いをさせてしまったようです。今まで注意を直接されたこともなく、突然のことに戸惑い前から考えていた今月で辞めるという話を告げると今度は私のせいで辞めるのかと聞かれました。 こんな考えは甘いとわかっているんですが、他の方からでなく本人から直接意見を言っていただけていれば私もこんな辞め方をしませんでした。 私は一体どうすべきだったんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gib45
- ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.1
質問者さんの行動と「怒った」と無責任に伝えた人が原因でしょうか。 >本人から直接意見を言って 質問者さんが逆の立場で先輩に対して不満があれば それを指摘出来ますか?いつ辞めるかもわからないし、時給に関係ないうえに 恨まれる可能性があるのに。 溜め込む人だと指摘した時点で「相手に嫌われていい」と我慢の限界で注意する 人もいるんですよ。 甘い以前に社会人(大人)とはそんな優しくないです。 注意される前に正すのが正解で注意をされた時点で責任転嫁は出来ませんよ。 私の記憶だと多分、二度目の質問でしょうか。 説教じみた指摘になるので前回はスルーしてました。 細かい部分を指摘していいなら後で書いておきます。
補足
言葉足らずですいません。 私は辞めるという事実をどう伝えるべきだったのかと、怒らせてしまった先輩に直接どう謝罪すべきかということが知りたかったんです。 私が怒られたのも当たり前で、それは私自身が気付くべきだったという事は重々承知しています。 紛らわしい質問をして、申し訳ありませんでした。