• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インフルエンザ解熱後の食欲不振に関して)

インフルエンザ解熱後の食欲不振について

このQ&Aのポイント
  • 解熱後も食欲不振が続く状態に悩んでいます。解熱した昨日から全く食欲がありません。体重は感染前より5キロ落ちていて心配です。
  • 食欲がないため、食べることができずに下痢になってしまいます。内科検診では時間が経てば元に戻ると言われましたが、心配です。
  • 食欲を待つかどうか悩んでいます。食べずにいると食欲不振が続くので心配です。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

人はね、自分の体の細胞の数と同じだけ、腸内細菌を飼ってます。 腸の中に、もう一つの’自分の体’があると思ってください。 それがずっと、兵糧攻めになって、今や、激減しているし、’善良な菌?’が生き残りやすいかどうかは判るでしょう? ’善良人口’を健全に増やすなら、どかどか、食料投下してもすぐには増えないでしょう? それと同じです。 ヨーグルトを自家発酵などさせたり、糠味噌したりすると、’菌’というもののあり方? 生活のあり方?がわかります。 絶滅するわけではない、でも、危機、飢饉、灼熱?などに強いものが生き残っているだけ。 そこから元の’善良な町内市民の生活する安定的なご町内=腸内細菌の拮抗状態?’には 時間がかかります。 それでも、町内を元に戻せば、元の住宅環境は戻る。 焦らないことです。 下痢すると、ゲームではないが、リセット、元からやり直しということになる。 食べられるものをゆっくり、冷たいもの、刺激のあるものはダメです。 そして、重要なのはたとえ柔らかくても’咀嚼’を十分にすること。 消化液がないと、腸内環境は戻りにくいから。 ’町内’を通る、タンパク質の7割は、消化液由来のタンパクだと言われてます。 つまりは、リサイクルしているんですね。 でも、その蛋白で、’町内住民’いつもの食料だ・・・と、安心して増えてくる。 一手として、ガムを噛むといいかもしれない。 ただし、キシリトール(口腔内には良くても、腸内には良くない)の入ってないものです。

その他の回答 (3)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.4

ご自分が思っているよりも、体力が落ちていたということだと思います。 あせらず、食べたいと思ったものを食べたいだけ(出来れば消化の良いものが良いですが)、から始めたので良いと思います。

noname#224226
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。 最近になって、ようやく空腹を感じることができました。 ご回答ありがとうございました。

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.2

医師の言うとおり、ただ1週間ぐらい放っておくしかありません。 インフルエンザは不思議な奴で、症状は重いのですが1週間ぐらいで治ります。 何か喉を通るものを食べたり、ウイダーインゼリーのようなカロリーのある飲み物でも飲んで寝ているのがいいと思います。 下痢をしてしまうのは仕方がないと思いますが、なにも食べないよりはましです。 消化にいいものを食べて、暇を潰していましょう。

noname#224226
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。 最近になって、ようやく食欲が元通りになりました。 落ちた体重を徐々に戻していこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

ほとんど「絶食」と言って良い状態だったのだと思います。 たとえば、3日間絶食したのならば、回復にも3日間をかけて 徐々に回復させましょう。 「絶食 食事」「絶食 回復食」 などで検索するとヒットするので、参考にしてください。

noname#224226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の場合、絶食の状態が5日程続きました。 発症から解熱までの間は食べ物ひとつ食道を通しておりません。 食欲を回復させるためには、それなりの時間が必要みたいですね。 アドバイス感謝いたします。

関連するQ&A