- ベストアンサー
空き家 賃貸後買い取り 可能ですか?
会社で住居手当が支給されています。 家を購入してしまうと、住居手当が出なくなってしまいます。 親族で亡くなった人がいて、空き家になりました。その空き家の相続は実家になりました。仮にこの空き家の価値を1000万円とします。 そこを買い取ろうか考えたのですが、買い取った場合は住居手当がなくなってしまうので、 複数年賃貸にして、1000万円分支払ったら無償で譲渡する。とすれば、私にとっては住居手当分が得することになります。 契約書でそのような事項を含めれば、賃貸後無償譲渡は可能でしょうか? また、会社側にこの契約内容がわかられた場合は、まずいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2回答者です. (1)契約書でそのような事項を含めれば、賃貸後無償譲渡は可能でしょうか? (2)会社側にこの契約内容がわかられた場合は、まずいでしょうか? 回答#3以降,主に(1)に関わる法的な取り扱いに関して情報提供が有りました. (2)について違法性は無いです.会社があなたの申請を認めるも認めないも自由です.それは会社の裁量範囲であり「法」は介入しません.会社が申請を却下した場合はそれまでのことです. まずいのは会社が受理した後で「申請にごまかしがあって支給が開始された」と判断した場合です.懲戒解雇が無かったとしても人事データにマイナス評価の履歴を記録されて不利な処遇になるでしょう.受給済の手当相当額の返済請求もあります.これらの可能性を考え,回答#2では危険ではと書きました.
その他の回答 (5)
- okhenta
- ベストアンサー率10% (82/773)
どちらが払うかを決めるって? 所有者には 固定資産税が掛かり 家賃貰ったら 家賃を貰った人に所得税が掛かるし 売買したら 例え無料でも 売った人に所得税が掛かり 買った人には取得税が掛かる あなた方に払う人を決める権限は有りません
- okhenta
- ベストアンサー率10% (82/773)
私は不動産業者では有りませんが 1000万円の価値有る相続不動産を売却した場合の取得価格は死亡者の取得価格-減価償却 不明な場合は 売却価格の5%のはずでして 決して 他の解答に有る1000万円では無いはず かと言っても 仮に10年間家賃払ったとしても 10年後に例え無償としても売却すれば上に書いた税金が掛かるはず 家賃は無関係で
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
不動産賃貸業を営んでおります。 実際に、それに似た条件で「借主募集」をしたことがありますよ。もう借主がつかない、手放したい物件だったので、結局値引きして二束三文で売りましたけど。 まだ賃借人が付きそうな物件なら、私は損得にウルサいので、お考えのような取引には応じられませんねぇ。 家賃をもらうと所得税がかかるのです。おまけに確定申告という面倒な作業が必要になります。まあ、私はすでにやっていますから実害はないですが、確定申告をしたことのない人にとっては面倒な作業です。 申告もしないし、税金も払わない、ということだと、「脱税者」という汚名を着ることになりますし。 例えば、その家屋の取得価格が1200万円だとすると、1000万円を質問者さんからうけとっても、無税です。まるまる1000万円が懐に入ります。 ところが、家賃としてもらうと、年々歳々、所得税がかかります。ザックリ言って、税率が2割だとすると、質問者さんから1000万円もらうころには200万円を税金に持って行かれている計算になりますので、今より200万円損して、800万円で売ったのと同じです。 したがって、損得計算のできる人は、売らないと思われます。支払うことになる所得税分、上乗せしてほしいと要求するのではないでしょうか。 また、税法上「無償譲渡」というのはありません。それは「贈与」です。もちろん、なんらかの価値があれば、ですが。 国を含めて誰も欲しがらない巨大観音象(台風がくると外壁が剥がれ飛んで近隣に被害が出ているほど倒壊まぎわ)のようなものでも、価値を認めて課税しているのが日本ですので、住める家屋なら間違いなく価値はあります。 したがって、「無償」なら贈与になり、質問者さんは受贈の確定申告をして、贈与税をたっぷりと払わなければなりません。贈与税の税率は高いです。 それでよければ、民法的には、実質的な贈与契約として有効です。 対会社の関係では、社内規則などがあるはずなので、それを読んで判断するしかありません。住宅手当がどういう趣旨で出されているか、という問題ですね。 まあ、第三者的には、いわゆる脱法行為とみられ、バレた場合の罰則適用があるんじゃないかと思いますが、規則を見ていないので控えたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 実家は他にアパートがあるので、確定申告は大丈夫です。 所得税と贈与税を計算して、どの方法が一番得なのか検討してみます。
補足
実家が1000万円の価値がある空き家を所持している。 自分は買い取りをした場合は会社から家賃手当(月3万)が出なくなってしまうから、賃貸にしたい。なおかつ、1000万円分支払いをしたら、譲渡して欲しい。この場合、贈与税が発生する。 と理解しました。 私としては、実家と私が共にWinWinになる方法にしたいと考えています。 この場合賃貸ではなく、購入した方がトータルで税金が安くなるんでしょうか?
- hpsg
- ベストアンサー率32% (61/190)
会社の住居手当申請のチェックシステムが緩ければまあ可能でしょう.標準的には賃貸契約書の写しを提出するのでは?そこに「そのような事項」が書いてあれば賃貸契約と認められない可能性はあります. あなたが会社にとって必要な人材である間は契約書のそんな事項を見逃してもらえるかもしれません.ただし必要で無くなったら『住居手当申請をチェックしたら不正が見つかった』という名目で懲戒解雇できる,会社にとって都合のよい使い捨て可能な人材となります.それでもよろしいのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 この方法が違法性があるのであれば、実行する気はございません。
- okhenta
- ベストアンサー率10% (82/773)
それは賃貸では無く 分割払い契約ですね 会社にばれるか? それはわからない
お礼
回答ありがとうございました。 分割払い契約となってしまうと、賃貸とは意味合いが異なり、おそらく会社から支給されません。 賃貸として契約し、その後無償譲渡としたいと思っています。 法的な問題はありますか?
お礼
回答ありがとうございました。 譲渡時にどちらが支払うか決めておきます