- ベストアンサー
株券の管理と口座の調査方法について
- 質問文章からは、亡くなった父が私名義で購入した株券についての管理と、口座の確認方法についての質問がされています。
- 株を所有しているためには証券取引口座や銀行口座が必要とされます。また、父や自身の口座からまだ管理費が引かれているかどうかも確認したいです。
- 亡くなった父か私の名義の口座がどこにあるのか、その確認方法を知りたいです。株の売買を考えていないため、口座がない場合は特に手続きは必要ありませんが、他にも父名義の銀行口座が残っていることを知り、他の口座を確認したいと思っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こちらが参考になります。 http://www.jsda.or.jp/shiraberu/minasama/kessai/files/qa.pdf 質問者さん宛に配当のお知らせが届いているのでしたら、父親名義ではなく、質問者さん名義ではないかと思われます。 いずれにしても株券はすでに無効になっていますが、信託銀行の特別口座で管理されているはずです。管理料はかかりません。 単元株(600株分?)については、どこかの証券会社に質問者さんの口座を開設して、上記特別口座から移管することにより、売却することができます。単位未満株(51株分)については、信託銀行に買取請求することができます。 企業の株式はその事務代行を行っている信託銀行が決まっています。まずは、配当のお知らせの発行元である信託銀行に問い合わせるのがいいと思います。現物の株券(500株分)がある会社については、その会社の信託銀行を検索、特定したうえで問い合わせてみてください。
その他の回答 (3)
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
貴方の銀行口座に振り込まれているのなら、銀行に振り込み相手を紹介すればよいのでは。
お礼
銀行に振込み相手を紹介するというのが、よくわからないのですが…すみません。 相手を確認する、という事でしょうか? どうやら株券の電子化により手元の株券は無効のようですが、他の方の回答によると、処理の仕方がありそうです。 ご回答を下さり、ありがとうございました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<1、 株券というのは昔は存在していて過去名義が誰にあるのかは見ればわかりました 権利でいうと書き換えしなくても、実質株主といい議決権行使したり配当を受け取る 権利はあります、但し現在は株券は廃止され電子化されていますので、株券の効力は 意味無いです。保有しているかは証券会社に連絡しなければわかりません 名義が本人もしくは実質株主であれば毎年株主総会の案内が届きます。 <2、 口座管理料金は証券会社により違いますので契約してある証券会社に問い合わせてください ほとんどの会社は無料が多いのが実態です 3、 年間報告書届きますよ、売買なくとも残高の報告書きますけどね 但し、手続きを電子化に承認していると届かないので自分で証券 会社のサイトに確認してくださいね。 貴方のいう株券というのは上場されているのでしょうか、知り合いとかが 会社作るのに出資したということはないですか。
お礼
手元の株券は上場株で現存している会社で、配当が年に数千円あります。 1のご回答、わかりやすくて助かります。株主総会の案内は来ないので、数度の転居の為と思われます。株券があるのはわかっていたのですが、少額なので自分から行動するのを先延ばしにしていました。 父の遺産はないので(借家住まいの一般家庭です)、数千円でも父との繋がりを感じて、このまま持っていようと思っています。 しかし私もいつか亡くなりますし、電子化という事も知らないほど無知なので、これを機に株の管理について勉強しようと思います。 ご回答を下さり、ありがとうございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
株券と言っても上場しているかどうかで扱いは違います。上場している株でしたら、今では電子化されているので証券会社に持参して相談してください。非上場株なら個人で持っていても構いませんが、今も存在しているかどうか調べて見たほうがいいです。言うまでもなく存在していない会社の株はただの紙切れになります。
お礼
電子化… 恥ずかしながら、知りませんでした。上場株で現存している会社で、配当が年に数千円あります。 少額なのと、父の遺産はないので(借家住まいの一般家庭です)、数千円でも父との繋がりを感じて、このまま持っていようと思っています。 しかし私もいつか亡くなりますし、電子化という事も知らないほど無知なので、これを機に株の管理について勉強しようと思います。 ご回答を下さり、ありがとうございました。
お礼
このような文書を添付して下さり、ありがとうございます。 この文書と回答者様のご回答により、全ての疑問が解決しました。 kitiroemonさんのプロフィールと自己紹介を見ました。大変聡明な方だと思い、ご回答を頂けてうれしいです。文言に、お人柄が出ていますね。 株券があるのはわかっていたのですが、少額なので自分から行動するのを先延ばしにしていました。 父の遺産はないので(借家住まいの一般家庭です)、数千円でも父との繋がりを感じて、このまま持っていようと思っています。 しかし私もいつか亡くなりますし、電子化という事も知らないほど無知なので、これを機に株の管理について勉強しようと思います。 ご回答を下さり、ありがとうございました。