• 締切済み

子育て中の母親

ベビーカーを押しているような、子育て中の母親に対してイライラする事が多いです。 (1)大して混んでもいない電車なのに、入口付近に立つ。(ベビーカーがあるので、端っこなら分かりますけど、堂々とど真ん中に立つ)そのせいで乗り降りしにくい。(避けようともしません。申し訳ないとか思わないのでしょうか。) これは結構見かけます。 (2)エレベーターに乗った後、ベビーカーで入口を塞いでしまい、エレベーターから降りたい人がいるのに避けてくれない。 (自分で入口を塞いでいるのは分かっているはずなのに、降りる方が「降りるのですみません」と言うと、舌打ちして、ダルそうにエレベーターから一度降りて、降りる人を通してました。これには驚きました。) (3)混雑している道でも、構わず突っ込んでくる。 (この間、杖をついた足の悪いおばあさんと、ベビーカーが衝突していました。おばあさんは転んでいましたが、母親は声もかけずにズカズカと歩いて行きました) 最近上記のような母親たちを多く見かけて、ウンザリしています。 勿論、上記のような方は極少数派だと思いたいです。 しかし、この極少数派のせいで悪いイメージを抱いてしまいます。 なんと言うか、「私、ママやってて大変なんだから、周りが私に合わせなさいよ」と言わんばかりの行動に見えます。 育児は大変だから、こうなるのは仕方ないのでしょうか? だからと言って、外に出る以上は、上記のような事をして良い理由にはなりませんよね?

みんなの回答

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.2

子供二人の母です すごくよくわかります。 私の子供たちはもう中学生と高校生になりましたが、子供たちが小さかったころは、私もそういう親御さんの姿を目にすると、イライラしていました。 同じ母親として、とても恥ずかしく憤りを感じていました。 結局、育児云々の問題ではなく、「人として」の部分ですよね。 子供が騒いでも、靴で椅子を汚していても、知らんぷり。 子供に注意したとしても「怒られるからやめなさい!」ですしね。 「したらいけないことだからやめなさい、でしょ!!」とツッコミ入れたくなりました。 「これで良いなら、子供をつれて出歩くのも楽だなあ」って、正直思ってましたよ。 私はそういうところで気を遣って疲れるので、もっぱら車で出かけていましたが、やはり公共の場に出て行くと、子供を見ているのに疲れてました。 でも、普通は子育てってそういうものですよね。 親が楽していたら、ロクなことになりません。 子育ては戦いだと思っていました(笑) 格好なんて、構っていられないんですよ、本当は。 仰るような親御さんって、子育てが終わっても結局マナーは守れないと思います。 育児している人がみんな非常識ではないと信じたいです。 椅子に余裕があっても詰めないとか、降りる人を優先しないとか、場をわきまえず騒ぐとか、子連れの親でなくてもそういうマナーの意識が低下しているように感じます。 ただ、どうしても子供が思うように行動しないことはありますし、親御さんが疲れているとか、色々な事情があります。 頭ごなしに文句を言われると、悲しくなることもあります。 結局「お互いに少しずつ思いやる」ってことだと思います。 難しいけれど、子供は親の背中を見て育ちますから、親も姿勢を正したいですね。 私も、自戒したいと思います。

noname#220711
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなたのような、母親としての強い自覚や意思を持った方が増えると、良いなあと率直に思いました。 おっしゃられているように、子育ての中でどうしても疲れてしまう事は多々あると、私も思います(想像の域ですが) 「お互いを少しずつ思いやる」事が出来るように、お母さん方の苦労を考慮して、もう少し寛大な心を持つようにしていきたいと思いました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

一部なんでしょうが、確かにそういう女性が いますね。 何か、赤ちゃんを持っていると、特権がある ような錯覚を抱くんじゃないですか。 育児は大変だから、こうなるのは仕方ないのでしょうか? だからと言って、外に出る以上は、上記のような事をして 良い理由にはなりませんよね?    ↑ 仕方が無い、てことはないです。 御指摘の通り、外は公の場です。 公の場での振る舞いが、その国の民度を 決めるのです。 民度が下がっているんですかね。

noname#220711
質問者

お礼

そう感じているのが、自分だけじゃなくて良かったです。 一部のダメな母親のせいで、マトモに頑張っている他のお母さん方が可哀想です。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A